看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
准看護師の人がたくさんいます。 長く勤めている人が多く、各病棟に個性的な人が多くいます。後から入ってきた人に対する風当...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職者が非常に多く常に人手不足で、日勤ロングという8:00-20:00の勤務でも終電に間に合わないことが多かったり、リリ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務でしたが、全ての病棟ではないと思いますが、普通に仲は良いですが看護師だけでなく看護助手で偉そうに態度の悪い人が居...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生もしっかりしており、年収も申し分なかったです。いまは少し減っているようですが、ボーナスも年間×5ありました。夜勤...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年06月
24時間保育で預けらるし。 入園する幼稚園が送迎可能で有れば、送り出してもくれるので助かりました。 産休、育休の...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の師長の方針により、有給休暇はくれるかどうか分かれるようです。残業は、基本ほぼ無しです。もし、遅くまで残る事があれば...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
配属される部署にもよると思いますが、育児でも困らないと聞きました。その職場での人柄によると思いますが。建物も綺麗ですし、...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リハビリ病院なので、介護が必要な方がとても多いです。病院というよりは高齢者施設の介護職として働いている気持ちになります。...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は低く、毎年4月の昇給も1000円程度です。昔は危険手当が支給されたそうですが、現在はありません。休日手当が500...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
個人病院から転職して長らくですが、やはり昇給が毎年あるのと超過勤務手当がでかいです。 20代は給与安く感じるかもしれま...(残り 643文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが、私の病棟は人手が少ないようでよく他の病棟の看護師が手伝いに来てくれます。マンパワーが足りないため...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は古く、建物は修理修繕を繰り返しています。 設備や備品も古く、大切に使っており、最新の設備や備品などは見受けられま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
遠くから見ると、まあまあきれいかなと思いますが中はボロボロです。大雨が降ると廊下はあちこち雨漏りしてバケツを置いて対処し...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかくいそがしいです。近くに病院はありますが、大きなところがないので、どうしても忙しくなります。色々なことは部署毎であ...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お給料がとにかく安いです。ボーナスが年2ヶ月です。残業代は出ますがそれだけ。小規模病院の限界を感じます。バイトや派遣で働...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
八尾市にある大きな病院。 設備も良く綺麗である。 24時間問わず、救急がかなり多く確かに忙しい。 しかしERもカテ...(残り 57文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
地域の中では給料は高い方だとおもいます。 休日も月10-13日あり融通もある程度ききます。 奨学金に縛られた若い年代...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が難しいと噂に聞いて入職しましたが病棟によるのか、私の印象的には悪くありませんでした。 やはり癖のある人が1人...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外科、HCU、循環器は残業20時間超えです。近年離職者が多く看護師が少ない。残業をしたくない、定時ぴったりに帰りたい方に...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はとても良く本当に働きやすい雰囲気です。朝挨拶をしたら「元気ー?」等声掛けしたり、お話をしてたりと笑顔が絶えない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働き続けていると身体を壊しそうなので辞めました。今まで健康体だったのにばね指や脚の痛み、浮腫で悩まされるようになりました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
雰囲気はよい方の病棟でしたが、なにをするにも毎回根拠は?と聞かれ実習生のような扱いを受けていました。子どもが小さく残業が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職して5ヶ月で退職しました。 新人研修が多く、プリセプターの先輩もとても丁寧に教えてくださいました。急性期とい...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はあまり高くありませんでした。残業はなく、夜勤や待機もないので、時間にはかなり余裕があったと思います。人間関係もとて...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
育休とっていましたがスタッフが少ないため早く復帰してほしいと。託児所に子どもを預けようとしたら満員。看護部は保育園にあず...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
婦人科というよりは精神科の患者さんが多い気がします。そのため、一人ひとりに対する診察の時間が長く回転が遅いためゆったり働...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長く働いている方が多く、フレンドリーで一見働きやすい環境の様ですが、残業代が中々出なかったり、上司の好き嫌いで待遇に差が...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は表面上はいいと思いました。プライドを持って仕事しているのは分かりますが患者さんに対して上から目線で説明する人が...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休がママナースさんたちは100%通ります。その反面下の子達は気をつかって土日休みの希望休が取りにくい感じでした。看護...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
随分前のことなので、現在はわかりませんが、残業はほとんどなかったと思います。それどころかみんな時間を待って帰宅している様...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、長年働いているお局様が多く先輩は絶対の縦社会。前残業後残業サービス残業も当たり前、民間病院に比...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長く働いてるスタッフの横柄さは感じました。長く働いている方が偉いみいな態度を取られる方も居ます。まだ入職して3、4年くら...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署にもよると思いますが、患者さんが常に溢れており非常に忙しいです。救急搬送もある為番狂わせも多く相応の対応力が求められ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣の給料は他の施設と同じです。基本給40万の夜勤手当てが1万円です。 時間外手当の請求は自分で記入しますがキチンと支...(残り 208文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職したいと伝えていたが、先に言ってた人がいるから、人が少ないから、などと言われて引き延ばされて、遂に学年が上がってしま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、平均年齢が高く中堅層が少ない印象です。 そのため、新人に対しての教育が昔ながらという感じで、...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院の近くに単身寮が数カ所あり、目の前にある寮もあります。比較的新しく建てられたので綺麗です。 また、互助会制度があり...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって全く違うとは思いますが、忙しい病棟では、わからないことがあっても先輩に話しかけられない、教えてもらいたくても...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
在職中2つの病棟で勤務しました。希望休に関しては最大5日まで出す事が出来、いずれも全て叶えて頂けるので私生活の方も充実さ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
グループ経営の病院、歯医者は保険診療内であれば、月20万までタダになります。処方箋も指定の薬局であればタダです。時々優待...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃にインターンシップとして行かせていただきました。看護師の方がとても優しく対応して下さりました。病棟案内時にも毎回...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃に実習先として通いました。2週間ほどでしたか私が入らせていただいた所は、看護師さんがとても優しく暖かく見守ってく...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によっては残業はほぼ無いに等しい。 定時にあがりましょうと管理者も言うぐらい残業はない。しかし、定時近くに入院が来...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長によるのでなんとも言えない。私のところは希望休は月2日までなら受け入れてくれてたが、有給は正直つけてくれたら休める感...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は年間116日あり、4週8休です。夏休も3日間あり、休日に対しては不満がありません。他の病院から転職したのですが、休...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり給料に関してはいいと思います。ただ残業が多い分増えてるというのも当てはまります。業績によっては臨時ボーナスも毎年あ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
割と穏やかな人が多く、とても働きやすい環境だと思います。愚痴が飛び交うこともありますが、全くない職場はないと思いますし、...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は古く、ベッドの感覚が狭く、入浴介助では他の患者のベットを痩せながら、やっと一つのベッドを動かせる状態。ベットは電動...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月に10回程度夜勤をしているにも関わらず、月の手取りが20万乗らないときもあります。毎日前残業1時間程度してますが、残業...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時実習生として行かせてもらいましたが、若干施設の古さはあったものの汚いという感じはなく、指導者の方は丁寧に優しく指導し...(残り 50文字)