看護師口コミ一覧(698126件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
最初は嫌だった、職員やベテラン看護師も、本当は良い人だったり、、熱い人だったりで、時間が経てば嫌ではなくなり業務にも慣れ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時期は特定できないよう変えています。早くは帰れていましたが患者さん第一という感じではなく業務をこなすことだけに重点を...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の頃実習先でお世話になりました。病棟によって雰囲気最悪な所、良い所に別れていました。特に急性期は忙しいため学生や新人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
この病院は、おすすめできない。古い価値観をもっており、看護、他部署も人が続かない。陰険な陰口もおおく 離職者があとをた...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
転職サイトからこちらの病院へ転職しました。前職場で電子カルテだったため、紙カルテに戻るのに頭が混乱します。スタッフの皆さ...(残り 235文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修制度は整っているが、各病棟での新人のフォローが足りていないと感じる。新人のミスをみんなで新人が帰った後に共有し、悪口...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ポイント獲得のために投稿します 私が働いてたときは忙しかったですが、給料も皮膚科のわりによかったとおもいます ただ勤...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数年前に実習でお世話になりました。呼吸器病棟でしたが、当時の師長さんや指導者さんにはしっかり指導していただき、印象に残る...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体が古いので病院の設備は古く、部屋でベッドを移動する際はきつきつだった。物品なども古かった。病院の雰囲気は看護師同...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時の契約では試用期間3ヶ月という契約だったのに、あとから一緒に入ったスタッフ全員に試用期間三年にするといわれ抗議しま...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生の時に実習でお世話になりました。忙しい場所は忙しそうなのはどこも変わらないかと思います。私の実習の場所は比較的優しい...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時の外科病棟の雰囲気はかなり悪かった。看護記録を指導看護師に見てもらわなければならなかったが、放置されなかなか確認して...(残り 102文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママ達には託児所もあり凄く便利な職場だと思いますが、子供が居ないもう大きいという方には全く魅力感じない職場だと思います。...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昨年までは、職員は順天堂での医療費全額無料だったのですが、厚労省からの通達で今年からなくなってしまいました。唯一の福利厚...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養なので急性期とかはまなべません! 呼吸器、経管栄養など療養ならではの技術な学べると思います。 日々同じことの繰り...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
無駄な業務が多い。トヨタの病院なのでカイゼンカイゼンと言っているが現場では無駄なことだらけ。付属の専門卒以外は嫌われる傾...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ラダー教育はしっかりしています。院内研修もあり希望する研修を勤務時間に受けることができます。院外研修にも快く行かせてもら...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって忙しさは違いますが、やりがいはあると思います。日々予約入院、緊急入院で運ばれてくる患者が多く学ぶことは多いで...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
施設はとてもきれいです。窓からの眺めもよいです。職場の雰囲気自体は皆さん忙しいので余裕のある感じはあまりありません。医師...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
整形外科で働いていました。 やりがいはほとんどないです。 毎日同じことの繰り返しです 整形といっているけれど全く別...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私がいた課は多種多様の患者さんがいたので毎月三回勤務後に勉強会がありました。勉強会の資料ももちまわりlで自分でつくらなき...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
途中から夜勤専従。結構よかった。 人間関係も良し。 居心地よかった。 残業なし。全員の定時への執念が最高。 入院...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は他の病院と比べると安いです。しかし休みが4週10休以上あるので、休みが多いと考えると妥当なのかもしれません。残業...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前インターンシップに参加しました。施設がかなり古く隣の棟に行くために道路を渡って行くこともあり少し不便だなと思いました...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院ということもあり研修が多くフォローも手厚かったです。先輩方も熱心な方が多くとても勉強できる環境だと思います。小児...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休は出しやすく希望通り休めます。有給消化率は100%ですが、勝手に有給を消化されます。月10休が確実にあり、プラスで...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職時から研修がたくさんありました。 しかし精神科が主の病院なのでその研修を活かせるとは限りません。 また、病院内も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長にもよりますが基本的には希望休はとおり休みは取りやすい印象でした。特に希望休の制限とかはなかったです。整形外科病棟で...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新人さんは黄色のストラップをつけていて、先輩看護師が丁寧に指導をされてました。仕事を抱えて混乱している時にもしっかりとサ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフ数が足りておらず、師長が夜勤をしているような病棟でした。入退院も激しく、また紙カルテのため指示確認やカルテ記載な...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物がちょうど古くなってますが、上から下まですごく優しくて、人間関係が苦手な人に対して、嬉しいかったです。一階は外来と霊...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
インターンシップにてお世話になりました。施設自体が古く日中でも薄暗く少し怖かったです。病院の移設計画があるのでその点は問...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
離島にしては物品がしっかり揃ってるイメージです。一つ一つのコストを大切に無駄なく使うイメージです。ベットが全部電動ベット...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は、さほど高くないのに、50歳から昇給がなくなります。賞与もいつもきちんと出るから心配になります。脳神経外科の医師...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
良好なチーム医療です。看護師長が良いから、ナースたちも明るくしごとできます。リハビリも、施術師がが多く、患者から喜ばれて...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病棟でしたが、m-ectの件数や不穏患者さんが多くバタバタしていました。職員の仲が良く、皆んなで協力して仕事を定時...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
国立病院機構なだけあって福利厚生に関しては、住宅補助が出るなどがあって良い点であると思います。また、通勤手当も出るため福...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院全体が明るい雰囲気です。看護師、リハビリスタッフ、医師など医療従事者全体が協力し合う風潮があります。ホテルを改装した...(残り 24文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒採用に新人教育については1週間ほどの集合研修後、病棟勤務になります。病棟によって教育係がいて方針をたてているのでばら...(残り 417文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は良いです。建物は古めです。皆さんとても優しく指導してくださりコミュニケーションもとれております。平均年齢は...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2022年4月に移転し、新病院に病院自体はとても綺麗です。職員様の通路、コンビニ、ヘリポート、セコムがあるので設備は充実...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さん優しく看護師や他職種と協力している場面を多く見られました。 お忙しい中学生に気を配ってくれ優しい方ばかりでした。...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業もありませんし、5時ピタで帰れます。人間関係もよくみんなが仲良く仕事をしています。上司も相談に乗ってくれますし、先輩...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。 私にはピリピリした雰囲気が感じられました。就職を検討しましたが働き続けられる自信がなくてや...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によるとは思いますが、雰囲気はとても良く絵に描いたようなお局もいなかったです。ただ、大学病院なので患者さんの病状が重...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はいいと思います。残業は毎日あります。残業は内容によって通りますが申告できる雰囲気はありません。毎日がサービス残...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どの年代にも定期的に研修があり、教育体制は充実していると感じます。毎年同じような研修内容ではありますが、教育担当の方々が...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望は月に2〜3日とれます。フレックス休暇は年に3日あり、公休と繋げて7〜8連休くれる病棟がほとんどですが、忙しい病棟だ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私がいた病棟では、常勤非常勤に関わらず受け持ちを持っており、遅くまで残業をしていました。新人さんも退職するか別病棟に移動...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育や研修については、大学病院のため、整っていたと思います。同期もたくさんいるので、大変ですが、最初は大学病院で学んでい...(残り 41文字)