看護師口コミ一覧(698126件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全室個室のため、患者さんと落ち着いてゆっくりコミュニケーションを取ることができました。 食堂なども人は多いですが、比較...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全体の年齢層が高く、若い職員には雰囲気が良くないと感じる環境です。 入職して長期間辞めずにいる若手は数人程度。又、主張...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習でお世話になりました。 指導者さんは親身になって指導してくださる方が多かったです。怖い方もいらっしゃいましたが、理...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ユニット勤務でした。人間関係は良くも悪くもといった感じです。ユニットならではの閉鎖的な環境もありますが、どの病院でも同じ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きい大学病院の急性期病棟だったのでかなり忙しい。常に人手不足なのでバタバタしてて休む暇がないです。人間関係もいい所はい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年配多い、若いナースの意見よく無視された。年配ナースが文句ばかり、一緒に仕事したら、やる気ないです。何の仕事があったら、...(残り 153文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外科病棟にいました。手術はほぼ毎日あります。術後の全身状態管理を学べます。術後合併症も起きることあります。いろんな対応。...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院ということもあり、さまざまな診療科があり、それぞれの病棟で専門的に学ぶことができると思います。 病棟では毎日入...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有給休暇は全員が年内にきちんと消費できるようになっているので安心です。 残業は科によってかなり偏りがあります。(忙しい...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で2回お世話になりましたが、どちらの病棟もとても看護師の方が優しく、分からないことがあれば気さくに教えてくれました。...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物が新しいので綺麗です。シャトルバスもあり駅まで乗せて貰えるので便利かなと思います。福利厚生も職員家族なら入院費も半額...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日数が多くプライベートの時間は確保出来ていました。月の3分の1はお休みだった感じです。ただ比較的新しい組織の病院だった...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣で数日間勤務をさせていただきました。医院長先生は穏やかな方だった印象です。基本病棟で勤務しましたが、外来の看護師さん...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料については、夜勤手当が高く、他の病院よりも高い。 夜勤をこなすことで結構の月給になるので夜勤をしたい人はいいかも。...(残り 63文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 東濃厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が実習させて頂いた病棟はすごく雰囲気も良くとても優しい方ばかりでした。患者さんへの対応もすごく丁寧で、働くにはとても良...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当15000円なので、基本給はそれほど高くありませんが、手取りはそこそこ高い方だと思います。残業は人によりますが5...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
昔の話で記憶が曖昧ですが退職理由の1番は給料です。思った以上に安かった。月で言うと並ですが、ボーナスがかなり低いため年収...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みはとりやすい!希望休は3日まで出せる。 残業は部署によって残っているところがありますね。私のところは比較的定時に帰...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は充実しており、新卒以外は自分で研修を申し込むようになっています。コロナの影響で研修時間は短くなっています。研修に参...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
育児休暇など様々な福利厚生が見直されました。見直すのが遅いと思いますが。 働き方を自分で選べる福利厚生が1番の魅力だと...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師は優しい人が多いです。長く勤めていた方がやめてお局はいなくなりました。 トップの部長との距離が近いです。 病院...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
前残業40分は当たり前。もちろん残業代はつきません。毎日2時間程度の残業がありますが、申請はファイルに入った用紙に手書き...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師さん、作業療法士さん、心理士さん皆さんとても優しく患者さんへの対応が丁寧だったのが印象に残っています。 作業療法...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業代は一切出ません。予定入院は午後からのため日勤の遅い時間に入院が来ることも多く残業も多いです。また受け持ち人数も8-...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい中でも挨拶を返して下さり、わからないことや質問に対しても手を止めて答えてくださる指導者の看護師さんのおかげで大変学...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
育児短時間、育児時間制度、子の看護休暇など子育てをしながら働くという制度は充実していると思います。子供の急な病気での呼び...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎日毎日退院したベッドには入院がはいり、そのかたわらで手術とケモ、ターミナルの方のケアなどがあり仕事は大変です。矢巾に移...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は新しい病院でしたので集まって来たメンバーで病院を盛り立てて行こう!という雰囲気もあり非常に仲が良かったです。ただ、...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
委員会はかけもちでやらなければいけないが、勤務時間内であり、なるべくフリー業務になるように勤務を組んでくれていた。そのた...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業が多く定時に上がれることは滅多にありません。師長もスタッフのマンパワーが無いのにも関わらず緊入や転入などバンバン入れ...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
定時で帰れることも稀にありますが、残業は多いです。大変な時はただの日勤なのに21時を過ぎることもあります。また、患者のケ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日がとても少ないですが、残業がほぼ無く定時で帰ることができます。施設はとても古いです。患者は慢性期や終末期の高齢者の方...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
だいぶ前のお話になりますが、とにかく忙しく残業も当たり前でした。夜勤手当ても少なく、給料の割に仕事量が多く、ここにいたら...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きい病院なので1年間だけでもかなり早いスピードで経験が積めます。色々な手技を短期間で覚えてすぐ自立して出来るように、と...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子供ご小さい頃パートで働いていました。ママさんナースも多く、急に休むことに皆さん理解があり、スタッフほ優しい人が多かった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
離職率が非常に高い。責任という言葉が似合ってなく、教育という教育がまともにされない。看護師は捨て駒扱い。低賃金、劣悪な労...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
県内の病院では、福利厚生はかなり整っている方だと思います。 ただし、看護師寮は敷地内にあり、徒歩数秒で入院棟へ到着でき...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
介護職として働いてました。同僚も話しやすく活気もあっていいですが、入居者の入れ替わりも多く、入居者もこだわりの強い方が多...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
担当にもよりますが、忙しい反面やりがいはあります。最新の看護や医療知識を得ることができ、スキルアップになる環境です。他の...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大変やりがいのある職場です。土地柄、たまに変わった患者さんがいらっしゃいますが、それはどこでも同じでしょう。あと、一部、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
(建物は旧式の時の実習だったので触れないです) 病棟の雰囲気はよかったです。 実習の指導も丁寧でした。 入院して思...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生ですが、社宅は安く入居できます。25000円程で駐車場付きです。同期の中には新築の綺麗なアパートだった人もいて、...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業は場所にもよりますがあります。15時過ぎごろから医師からの指示やオーダーが出ることが多く残業となることが多かった気が...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
医師、看護師の圧力に耐えられず、退職しました。いまだにそういうものが横行しています。でも皆見て見ぬふり、だれも助けてはく...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
手術室で働いていました。古くからいる方から凄く圧を感じていました。同期が15人くらい入って、1年で半分辞めたり休職したり...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
救急病棟で働いていました。 日勤での入院は多い日で1日3件前後、夜間入院も1件はあります。総合病院に比べて処置や業務量...(残り 113文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
【休日・休暇について】 休日は月に9〜11日程度あり、同居の親にはよく「また休み!?」と言われておりました。笑 夏休...(残り 419文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
受付・看護師スタッフみんなとても和気藹々と仲が良く、患者対応も丁寧に行っていました。休憩時間が長いのも利点かと思います。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟内で早く帰れるようにスタッフ同士が協力している。患者さんの前では私語が多め。スタッフの人数が不足しているので業務量が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
飯田市内で1番大きい病院です。 地域柄もあるのか、おおらかな性格の方が多いです。 看護師同士も年齢の幅が広いですが、...(残り 55文字)