看護師口コミ一覧(698126件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員であれば家族も格安で宿泊施設を利用することができます。個人的には非常に助かりました。 施設自体も昔の一軒家を彷彿と...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
細かなマニュアル、ルールが多く管理職からは細かく指摘があります。違う病院で働いていた方からすると、そのルールに違和感を覚...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
先生は穏やかで患者さんにとても親切です。患者さんの話をさえぎらずにきかれるので、診察時間が長くなることもしばしばあります...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
臨床実習の際にお世話になりました。病棟にもよると思いますが、とてもみなさん優しい雰囲気で指導してくださいました。病棟内も...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の居た病棟の看護師さんはとても忙しい様子で、中には学生のことをわざと無視をする方やきつい言葉で詰めてこられる方もいらっ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によってだが、残業が多く時短勤務であってもなかなか帰れない状況だった。 時短勤務のスタッフも常勤スタッフに仕事を残...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来パートで勤務していましたが、外来はママナース、パートがほとんどを占めており、子供の病気などで急にお休みさせてもらう時...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業届けは上の人に許可を貰えないのでサービス残業当たり前です。また、給料は夜勤4回しないと20万超えないです。(正看護師...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当てが高く、残業手当ても申請すれば ちゃんと付けてくれる為に給料は高かったです。 スタッフ不足で業務が回らずに...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
口コミ閲覧目的で申し訳ありません。 病棟の雰囲気ですが、日赤の基幹病院であり意識の高いスタッフが多く、スキルアップを目...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
約3年ほど勤務しました。 病棟の雰囲気はとても悪く、休憩時には仕事のできないDr.や看護師の悪口でもちきりでした。 ...(残り 419文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業は多く、時短勤務のママさんナースも帰れない状況の時もあります。退職時には有休消化は全てさせてもらえず、最後1週間程度...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手が不足しており、産婦人科の出産のお手伝いも外来から行くことがあった。 家族経営で研修やスキルアップを望む人はかなり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署により忙しさはありますが、やりがいはあると思います。しかし、残業が2時以上と多く中堅以上が少ないため3年目以降から看...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよると思いますが、酷いところは本当にひどいです。ナースステーションでは悪口大会が開かれる毎日で雰囲気がいいとはと...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
辞める方が非常に多く、新しく入職されても長く続けるのが難しいです。お局の方々は常に悪口を大きい声で言われており、詰所の空...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師同志で嫌な空気がなく、やりとりもスムーズで 医師や他の医療職者との風通しも良いので、質問などすぐ聞けます。 施...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は色々な種類の内容があり、内容もしっかりとしていて知識や技術を学べてよかったです。勤務時間外の昼休みに食事を取りなが...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職前は緩和ケアをしっかりやっていると転職担当者から推されましたが、入職してみると病院のような緩和ではなく、あくまで施設...(残り 75文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤あり常勤として働いていました(当時は電カルではなかった)。 日勤は総合病院の為、予定入院の他に緊急入院もよくありま...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
一年生の時は挨拶しても無視されることが多々ありました。 しかし、三年生以降病院の雰囲気が大きく変わり、皆様が声をかけて...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は他の病院と似たようなものだと思います。8〜10日/月といった感じです。希望は3日ぐらい出せます。多数の職員と重なっ...(残り 106文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
東京の港区にあるということもあり、外観はとても立派です。 都会なので病院の周りにもコンビニなどたくさんあり、病院内にも...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護実習で何度かお世話になりました。 記憶が曖昧ですが整形外科の病棟で実習しました。 若い人が多いい印象です。大きな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気や人間関係は良好です。わからないことがあれば優しく教えてくださいますし、初めての処置や検査についてもしっかり...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
とにかく病棟によって業務量に違いがあります。 私が働いていた病棟はナースコールが昼夜を問わずなり、対応に追われます。 ...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養病棟で勤務していましたが、毎日オムツ交換とお風介助など、体力勝負でした。 人間関係は、まぁまぁでした。 残業はほ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養病棟,救急病棟で雰囲気が違うかもしれません。 どちらも雰囲気は違うけど、働きやすいと思います。 困った時は、相談...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
普通の病院だと思います。病棟ごとに雰囲気が違うことがおおいです。教育体制もいいと思いました。新人で入職して損は無いと思い...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
正社員でしたが給料は他病院に比べて低かったです。ボーナスは4倍ありました。夜勤手当が少ないです。寮に住んでいましたが、当...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入社しました。大規模病院であり、教育制度も整っていることからこちらを選択しました。 確かに教育制度はしっかりして...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は良い方だと思います。 先輩方は若手だけではなく、中堅層もいるので積極的に的確な指導をしてくれます。 師...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣で入りました。コミュニケーションが取りにくく、聞いて来ないと教えないような雰囲気。時代は変わっていますが、ここは昔の...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職種関係なくコミュニケーションが取れていて、健康的な雰囲気でした。ベテランも新人もバランス良く、医師の方々もとても話しや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外科病棟でしたが若い人も多く、お局といった感じの人もあまりいないと思いました。ただ部署によっても変わると思うので一概には...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
この病院には実習でお世話になりました。病棟でしたが、残業についてはスタッフのみなさんが協力して終わらそうと言う雰囲気があ...(残り 22文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生はやはり大学病院なだけあってしっかりしていると思います。しかし、病棟によっては残務がなかなか付けられなかったり、...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は、比較的良かったと思います。 良くも悪くも個人プレーの人が多かったです。 病棟によっては、お局的な人がいた...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どこの病院もかとは思いますがマンパワー不足は否めません。ですが、比較的人間関係はよく働きやすかったかと思います。院内での...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育制度は充実していて、プリセプター制度もしっかりしていました。しかし研修、委員会、勉強会が多く、中堅になると委員会が2...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業がとにかく多いです。緊急入院や受け持ちの数が多くて、記録も大変。1人1人の受け持ちの人数が多いため、記録どころかケア...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
個人クリニックと違ってスタッフが多いので、子どもの発熱などの急なお休みはとりやすいです。場所にもよりますがママの多い部署...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟は一般内科、外科(乳腺含む)、地域包括、緩和ケアがありますが、人事異動は年数順で有無を言わせずさせられるので、その病...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
短期間で十数人単位のスタッフが退職して行きました。 管理者とのトラブルが絶えず、あれでは安心して勤務できないと思います...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当が8千円でした。15時から翌日9時までの夜勤は2交代制でも長い勤務時間だと思います。業務内容が多く、サービス残業...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は月に9日ありました。希望休は月に3日取れるが他のスタッフと重なる場合は話し合いをしていました。残業は始業前30分〜...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業とても多いです。前残業は当たり前ですし、人手が不足しているので夜勤に仕事がまわせられず日勤が残業して働いています。そ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
真面目な人ほど損をする職場環境だと思います。リーダー業務をする日は休憩が全く取れない日もあります。休憩出来ても規定の60...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは休み希望が集中しない限り希望通ります。年に一度1週間のお休みもらえます。有給はあまり消化できず、買い取り制度も無い...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた病棟は、休み希望などは、ほとんど通りました。ただ、年配のナースが夜勤や休みの希望をかなりたくさん出していて、それ...(残り 42文字)