看護師口コミ一覧(702536件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
忙しいなかでも優しく指導してくださる看護師さんが多かったイメージです。実習中にケアを実施するときに物品で足りないものが多...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護師のみなさんはとても、大変優しく安心して実習を受けることができました。看護師同士の仲も良く、働きやすそうであると感じ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
お局の看護師がおり、その人の機嫌を伺いながら仕事していました。 病院自体は療養型なので、ゆったりはしていますが、人間関...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
給料が多く、休みも取りやすく既卒で入るなら働きやすい職場だと思います。 だけど、人間関係は最悪だし長年働いてる人が多く...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生向けに対面インターンシップの開催があり、実際に病棟の看護師につかせていただき、見学しながら様々な質問に丁寧に答えてい...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
福利厚生は良いと思います。 JR北海道職員の扱いになるので、JRは基本無料です。特急は半額以下で移動できたりします。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年04月
内科病棟で勤務していましたが、その病棟は非常に人間関係良好でした。一人だけ怖い人もいましたが、みんな声を掛け合いながら、...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
建物はきれいで駅から近く、また、職場の雰囲気も良かったので、それなりに働きやすかったですが、コロナの影響で人手不足になり...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟はのんびりまったりとしていて、ちょっと慢性期っぽい雰囲気でした。のんびり働きたい人にはいいと思いますが、ガツガツ働き...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
私の勤めていた病棟は比較的仲が良かったと思います。ですが、癖ありのスタッフも中には数人いてその皺寄せを処理することもあり...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママさんは保育園などもあり働きやすそうでした! 定時で上がることは少ないため共働きの方やお迎えがある方は難しいかもしれ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は年々昇給していきます。退職金もいいです。仕事内容は部署にもよりますが、そこそこ忙しいです。急性期患者と慢性期患者が...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
該当時期はダミーです。私はパートで働いていたので、正社員の詳しい内容まではわからないですが、1部の正社員さんから聞いたお...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
二交代になってから休日の数は増えました。年休は希望で出せますがあまり多く書きすぎると師長から今月は難しいと言われます。連...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
患者家族からは「綺麗な病院」と言われることもありました。備品はディスポの物が比較的多かったと思います。使い回すといったよ...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。 4週6休なので月に8日しか休みがありません。 しかもこの8日間に調整休や有給が勝手につかわれま...(残り 76文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岩手県済生会 北上済生会病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
母性、小児の実習でお世話になりました。実習指導者さんは厳しい方もいましたがしっかり教えてくださる方でした。病院も新しく嫌...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
比較的大学病院なので最新のものがあります。ただ、備品とかはそろそろ年季入ってるものも。旧棟時代からの、物もちらほら。あん...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ボーナスはありませんが年棒制で、ひと月に結構もらえるので不満はありませんでした。田舎ですが駅からも近く、わりとアクセスは...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
非常にシビアです。オムツに関しては、コスト削減のためか、交換の際、使用中のオムツで汚染がないものがあれば、長く使い続けよ...(残り 238文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
指導者の方は優しい方が多く、雰囲気も良かったです。 分厚いファイルを持っていらっしゃって勉強熱心な看護師の方が多いのだ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
学生の時に実習で行かせていただきました。私の行った病院は療養病棟にあたると思います。患者数は多くはありませんでした。車椅...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
とにかく看護師不足。残業が多い。どんどん看護師が減って業務負担が増えていくが、上の人たちは売り上げのことしか考えていない...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
即入、転院がかなり多いです。残念もザラにあります。中核病院なので仕方ないですね。大変でしたが色々学べて良かったです。ここ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院全体を見学し、希望する病棟に1-2時間ほど見学するような流れでした。看護師さんは優しく雰囲気の良いところだと思いまし...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
1年目の夏休みは5日間とることができました。新人は夏休みの時期を早めに取らなくてはいけないと言われたため、6月から8月に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
古い病院なので病棟によってはかなり暗い印象があります。ベッドでの移動は狭い廊下や部屋の入口、エレベーターなどで苦労します...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
今はどうなっているかわかりませんが 当時は2日休み希望が出せて 他の方とかぶると調整はありましたが シフトを作成し...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
口コミ閲覧のため失礼します! インターンシップにいった際はとてもきれいに管理されていた覚えがあります。また、看護師さん...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病院内・外装や、設備は新しく、とても綺麗でした。 最寄りの駅からは離れた場所にありますが、職員用シャトルバスがあり便利...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
仕事内容はゆったり働けて、人間関係も良好です。ただ令和の時代に年間休日84日は少なすぎます。 もっと休日が多ければ働き...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
保育所があります。そこはいい点ですね。でも結構残業があるのでそれが入職前とのギャップです。上は理解がありそうな感じを醸し...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
充実した研修制度で新人看護師としてキャリアを始める上で1番いいと思い入職を決めました。実際に入職してのギャップは、説明会...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
看護師もリハビリスタッフも若い人が多い。スタッフも少ないので、夜勤が月7.8回ある。日勤も人手が足りず忙しい日が多い。ス...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年04月
夜勤明けは必ず休みでした。力仕事は多いと思います。腰を悪くしている職員も多かったです。ただ、患者さんへの接遇は悪かった。...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
カフェテリアプランがあり、年に10万円ほど支給されます。育児や介護、趣味など多数のことに使用できます。以前は5万円でした...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
正直な申しますと、急性期というより寝たきりの方がおおく、主科の患者がほとんどいません。患者さんのケアよりも、パソコンの入...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
給料は夜勤を5〜6回して手取りで大体24ぐらいです。しかしボーナスがありません!と言っても2回中冬のボーナスがありません...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
職場の雰囲気は良く基本みんな優しかったです。仕事中に機嫌が悪くなったりし一緒に仕事がしにくいと感じる人はいませんでした。...(残り 329文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。年間休日は決して多くはないですが、夏季休暇や冬季休暇があったため少ないとは感じなかったです。有給と合...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。人間関係は病棟によりますがそれほど悪くはない印象です。一部陰口や悪口が聞こえてきますがお局的な存在も...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
子育て世代は働きやすい。急な休みも誰も文句言わずに働けていた。休みの連絡も、チャットワークで連絡オッケー。保育園もついて...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山口県済生会 下関総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
ママナースはとても働きにくそうだった。休みの連絡をふると、どこかに預けられない?病児保育は連絡した?など師長に詰められて...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年04月
大学病院とはちがいますが、アットホームな感じで新人指導を行っておりました。年配が多く穏やかにみんなが暖かく見守る中、落ち...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
病棟にもよるかと思いますが、いい人はいいけど、感じ悪い人は感じ悪いです。 気に入られれば安泰ですが、嫌われると働きづら...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
現在勤務中です。年々患者の人数も多くなり常にベット満床、患者の介護度高いです。また希望してない異動が多く、スタッフの意見...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はずらしています。夜勤のバイトで入りましたが、上層部や、医者の態度の悪さに驚きました。師長はバイトの前でも平気で職員...(残り 41文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
産婦人科に実習でお世話になりました。指導者さんは忙しそうでしたが、的確なアドバイスをいただけました。若手の方は特に優しく...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年04月
夜勤をすればそこそこの給料はありますが残業は病棟により差が激しいです。 時短勤務者も多いので常勤者にしわ寄せがいくこと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
休み希望はかなり通ります。 師長に伝えれば、かなり融通が効きます。月の希望は2日です。有給の消化率もかなりいいので、休...(残り 49文字)