看護師口コミ一覧(697671件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体の建物は比較的きれいです。精神疾患、認知症の患者さんの安全のためにオートロック式になっている病棟も多いです。病棟...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
駅からはとても遠いところに位置してはいますが、とてもきれいな病院です。 通院されている方からはホテルみたいと言われたこ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
退職理由は別の職種へ転職希望があったこととこの病院の未来が見えないことです。経営のためなのは分かりますが、当時電気けいれ...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
教育制度がしっかりしていると伺い、中途で入職しました。実際は人手不足などでフォローがあまりなく所属日にすぐ夜勤に入れるか...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由:奨学金を借りており、勤めることで返還免除されるから、経験として大きな病院に勤めたかったから、大学の先輩の入職者...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習で行きました。働いてる方は忙しそうにされていましたが、手を止めて話を聞いてくれたり御指導いただいたりと優しい印象でし...(残り 23文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によりますが、比較的急な休みにも対応してもらいやすい環境で、年齢層も幅広いのでとてもありがたかったです。また、月3日...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勉強会はこまめに開かれてました。パートさんも参加していました。皆さん熱心に質問されたりと勉強するという意志が高い方々が多...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建て替え前に週4.5日のパートをしてました。院内保育所があり、安心して働けました。保険組合もしっかりしており、なぜかスポ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
率直に述べると、人事が不明瞭なことです。耳を疑ったのは、資格では、下になる先輩では、ありますが「私は、誰より給料をもらっ...(残り 148文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニックで常勤看護師は2人、パートさんが2.3人いました。急な発熱等の休みは、パートさんに交代してもらえれば大丈夫です...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月9〜10日+生休があります。年末年始は休みがありませんが、手当てが付きます。残業は病棟によりますが、一般病棟は多忙なた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は定期的にやっていて精神科単科なので精神科においては学びや経験もできます。たしかに一般科のようにオペや医療機器を扱か...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
部署によっては、残業が多く定時で帰る事は難しいです。 残業し過ぎると注意されます。入退院が多く、カルテを記入する箇所も...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の在職していた部署は慢性的な看護師不足です。師長さんも清潔ケアを行うようなところでした。人手が足りないので、急変が起き...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思いますが ママさんナースも残業してる姿をみかけました。 時短などもあるみたいですが子育て世代にはきつい...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は比較的良かったと思います。同期入社のメンバーとも支え合いができ、先輩、後輩関係なくプライベートでも仲良く和気あ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係が。先輩方の陰口がひどいと思った。古い介護福祉士が、古い看護師が。仕事には遣り甲斐を感じるもそこの部分が精神的に...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産休、育休がとりやすく、復帰後も時短勤務が可能です。男性看護師も育休を取れる等の配慮をしてくれます。院内に託児所もあり、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的、勤務希望は通ります。全体的に人手不足なので、長期で休暇をとると嫌味を言う人も居ますが、日頃ちゃんとしていれば問題...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は悪くは無いと思いますが、良くも無いという印象です。 業務上の会話はしますが、それ以外の会話はほとんどしま...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の所属している病棟は人出が足らず、日勤はバタバタとしています。残業はそこまで多くは無いですが、時間内に終わる日の方が少...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足の為もありとにかく忙しくて仕事を早く覚えないといけないプレッシャーもあり大変で慣れるのに苦戦しました。 建物は...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人手不足の為に業務が大変でした。 私が居た病棟は先輩方に質問があれば聞きやすい環境で声も掛けてくれたので、人間関係では...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休憩する場所が狭く小さなちゃぶ台に5人くらいで食事して、休み時間はずっとおしゃべりしてるので一人になりたい人はマイカーで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は極めて良好です。新人への対応も優しく丁寧に指導してくださいます。島内在住の方が多いですが、島外から高速バスを利...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
国からのコロナの助成金は社員に一円も還元されず、電動ベッドなどの物を買ったりしている。国からの看護師の賃上げも企業が没収...(残り 276文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養病院なのでルーティンワークが多い気がします。患者さんは見取りやある意味終末期なので、良くなることや回復過程をみること...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースは多いです。多いという事はママナースは働きやすいのではないではないでしょうか?ママでも夜勤はガッツリさせられて...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2021年に電子カルテが導入され、紙カルテによる煩わしさがなくなり、とても働きやすくなったと思います。今までは看護記録や...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
令和4年からリフレッシュ休暇の導入がはじまりました。それにともない夏季休暇3日と特別休暇1日はなくなりました。所属の病棟...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生として働かせていただいてました。仕事量は大変多く忙しかったですが、人間関係はまずまずといったところでした。お局様...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みが多く給料が良かったのですが、新人看護師への当たりが強いと感じました。常に陰口を耳にするし、本人に聞こえるくらい陰口...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の人数も少なく回すのでやっとで、基本的に忙しい。その割には新しい病棟増やして、来年には急性期の病院が増える。給料も...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
すごく態度のでかい看護師が何人かいます。すごく仕事しずらいです。なんだかすごく態度がでかくてストレス。暴言もいいます。ほ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備は、古くびっくりしました。 管理職が機能しておらず。 ひとは、まあまあいい感じの人ですが 忙しさからか 仕事が分担...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院であることや大学病院であることから毎日目まぐるしく、業務量もかなりあるので忙しくないことはないです。ただやりき...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが比較的年齢層が若いためザ女子というギスギス感があります。 優しい方も居られますが、その分厳しく理不尽な...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は、最悪でした。メンタルの強い人なら大丈夫だとおもいます。お給料は、よかったです。時間外も少なかったです。勤...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
内科外科混合病棟はそれなりに忙しいです。残業は月10〜20あります。人間関係は本当によくて、ベテランさんもいますが皆優し...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
単発のバイトで行きましたが、看護師が一斉に退職したようで派遣でもっているような病院でした。 常勤1名+外来からの応援1...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夏休みが5日取得でき、希望休も5日取得できました。委員会とかも多くて半日出勤とかも多いですが。。 コロナの影響で歓迎会...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リフレッシュ休暇という休暇を取得できます。週休などとくっつけて1週間とることも、半分に分けて取ることもできます。年間を通...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
成田病院の立地は、あまり良くなく、成田駅からバスで15ふんかかります。公津の杜駅付近にある医学部キャンパスからは無料バス...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は全くないです。学生の頃のボーナスは5000円でした。給料は都内といわず、全国でみてもかなり低いです。人間関係は...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働きやすさはいいとは言えないです。 医療の現場はこんなもんかとも思いますが、人間関係が少しキツイです。 師長さんは良...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースではない立場から失礼します。周りにはお子さんがおり育児時間をとりながら働いているスタッフがたくさんいます。退勤...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟編成が何度もあり職員全体が振り回されていました。また、人手不足のためか新人への教育がおざなりな印象を受けました。病棟...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子供の体調不良や学校行事などに対して肯定的?っぽい風土です。表面的には。休む人はしょっちゅう休むのでママナースにとっては...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は公休と年休を合わせて月10〜11日程度あり、年間休日120日以上なので多い方だと思います。年休は自分の意思では取れ...(残り 327文字)