看護師口コミ一覧(697543件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースは多いです。多いという事はママナースは働きやすいのではないではないでしょうか?ママでも夜勤はガッツリさせられて...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
2021年に電子カルテが導入され、紙カルテによる煩わしさがなくなり、とても働きやすくなったと思います。今までは看護記録や...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
令和4年からリフレッシュ休暇の導入がはじまりました。それにともない夏季休暇3日と特別休暇1日はなくなりました。所属の病棟...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護学生として働かせていただいてました。仕事量は大変多く忙しかったですが、人間関係はまずまずといったところでした。お局様...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みが多く給料が良かったのですが、新人看護師への当たりが強いと感じました。常に陰口を耳にするし、本人に聞こえるくらい陰口...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師の人数も少なく回すのでやっとで、基本的に忙しい。その割には新しい病棟増やして、来年には急性期の病院が増える。給料も...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
すごく態度のでかい看護師が何人かいます。すごく仕事しずらいです。なんだかすごく態度がでかくてストレス。暴言もいいます。ほ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備は、古くびっくりしました。 管理職が機能しておらず。 ひとは、まあまあいい感じの人ですが 忙しさからか 仕事が分担...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期病院であることや大学病院であることから毎日目まぐるしく、業務量もかなりあるので忙しくないことはないです。ただやりき...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが比較的年齢層が若いためザ女子というギスギス感があります。 優しい方も居られますが、その分厳しく理不尽な...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は、最悪でした。メンタルの強い人なら大丈夫だとおもいます。お給料は、よかったです。時間外も少なかったです。勤...(残り 170文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
内科外科混合病棟はそれなりに忙しいです。残業は月10〜20あります。人間関係は本当によくて、ベテランさんもいますが皆優し...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
単発のバイトで行きましたが、看護師が一斉に退職したようで派遣でもっているような病院でした。 常勤1名+外来からの応援1...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夏休みが5日取得でき、希望休も5日取得できました。委員会とかも多くて半日出勤とかも多いですが。。 コロナの影響で歓迎会...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リフレッシュ休暇という休暇を取得できます。週休などとくっつけて1週間とることも、半分に分けて取ることもできます。年間を通...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
成田病院の立地は、あまり良くなく、成田駅からバスで15ふんかかります。公津の杜駅付近にある医学部キャンパスからは無料バス...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生は全くないです。学生の頃のボーナスは5000円でした。給料は都内といわず、全国でみてもかなり低いです。人間関係は...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働きやすさはいいとは言えないです。 医療の現場はこんなもんかとも思いますが、人間関係が少しキツイです。 師長さんは良...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママナースではない立場から失礼します。周りにはお子さんがおり育児時間をとりながら働いているスタッフがたくさんいます。退勤...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟編成が何度もあり職員全体が振り回されていました。また、人手不足のためか新人への教育がおざなりな印象を受けました。病棟...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子供の体調不良や学校行事などに対して肯定的?っぽい風土です。表面的には。休む人はしょっちゅう休むのでママナースにとっては...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は公休と年休を合わせて月10〜11日程度あり、年間休日120日以上なので多い方だと思います。年休は自分の意思では取れ...(残り 327文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ルーチンで、動いている感じでした。スキルアップのため退職した。ママさんナースは働きやすい環境だと思う。定時であがれるから...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前派遣で働きました。看護師やコメディカルは若いスタッフが多い印象でした。また、看護師長が明るくスタッフに信頼の強い方で...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1、2年の頃は給料が低いですが、3年目頃から手取りで23〜27万円程度もらえます。夜勤手当てと残業代を含めての金額なので...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業の多い部署と少ない部署、経営者陣から厳しい目で見られる部署とそうでない部署の差が激しかったです。所属していた部署は残...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
師長さんはとても優しく、仕事がやりやすそうな雰囲気でした。病棟の男性nsは優しく接してくれたのですが、女性の上の世代の方...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
こちらで助手としてアルバイトをしていました。 看護師の方も分け隔てなく接してくださる方が多く、優しかったです。 ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は100%通ります。3連休以上も事前に師長に伝えておけばいつでも取得可能です。有休は勝手に使われます。残業は多い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
管理職からのパワハラ満載。管理職の好き嫌いで病棟内でやっていけるかどうかが決まる。管理職から嫌われるとむしされてり、異動...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月収は夜勤と残業をすればそれなりに貰えます。夜勤5〜6回に残業を15時間くらい行えば手取りで27〜28万円程は貰えます。...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
めちゃくちゃ辛かった記憶しかありません。子供が小さく発熱でよくお休みをもらったりしていました。その度に、嫌味を言われ周り...(残り 284文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
有給はほぼほぼとれます。しかし3日以内という事と、同じチームと被らないようにという縛りがあるので中々思うように組めません...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係の深い所は実際に働いてみないと分からないと思いますが、バタバタしている時はスタッフ同士で連携して声を掛け合ってい...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
閲覧のため投稿失礼します。 住居手当てはありますが、実家の場合5,200円です。一人暮らしでも2万はなかった気がします...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ひと月に25000円以上医療費がかかると、翌月に超えた分が給付される福利厚生があります。扶養親族の医療費も対象になります...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
前年度よりも病院の雰囲気がよくなっているように感じます。残業も、形だけでなく本当にノー残業になるうに働きかけていると感じ...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって時間外の有無が変わるので、多い所に配属になると、結構大変です。時短なのに帰るのが8時過ぎているなんて事もある...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事のやりがいは人それぞれだが、決まったルールでルーティンワークを好む方には合ってる印象。時間管理など大変。1日10件以...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
卒業して、お礼奉公のため就職しました。入職前と入職後ではそこまでギャップはありません。いい面でのギャップとしては、職場の...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料だけみるとまあまあなのかなと思ってました。ただサービス残業が多く、残業は管理のさじ加減でつきます。ボーナスは2回あり...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数年前なので今はわかりませんが、ほとんどの患者さんが寝たきりで、介護度がかなり高いです。病棟は設備的にもかなり悪いと思う...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良好です。雑務が多く忙しいため、残業もあり大変でした。他職種との関係もよく、やりやすかったです。給料は低い、残...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
見た目は、古く感じますが、病院の中は明るく、古くはなく清潔感がありました。私が、行った病棟は少し古さは残りつつもきれいで...(残り 25文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員食堂が300円内で食べることができました。肉・魚・麺・特別メニューがあり副菜も種類が複数あり、健康を考えた内容を選択...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中間の年齢の方がいないせいか、若い人が多い印象です。 分からないことも、聞きずらい雰囲気で わたしには合いませんでし...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒として当病院に入職しました。看護技術からケアまで研修がしっかりとあり、PMS制度で3年目が1年目のメンタルフォローを...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
350円/食で食べられる職員食堂があるが、美味しくない。コロナ対策で、病棟の休憩室が窓なしの小部屋のため、いろんなフロア...(残り 286文字)
公益財団法人 朝日生命成人病研究所 朝日生命成人病研究所附属医院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
療養指導士を取っている人が多い。 糖尿病については、かなり深く勉強できる。最先端の治療もやっています。歴史のある病院で...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良いとは思います。ただ、長年在籍してたり上の方に好かれないとなかなか仲間に入れない空気感はあります。また、人の...(残り 88文字)