看護師口コミ一覧(696988件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
その月の祝日は確実にもらえます。有給もついていることもあり、休みはまずまずもらえているのではないかと思います。朝は30〜...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
お勧めしませんね、朝のサービス勤務が当たり前になっている、あと、昔からのやり方が楽なのか、なかなか業務改善しようとしない...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
回復期病棟、一般病棟がありました。回復期病棟勤務でしたがその日の業務(記録含め)が終わらなくて残業をするという事はほとん...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期の病院なので、詰所は毎日ピリピリバタバタした印象です。また、当たり前ではありますが看護師によって厳しい人と優しい人...(残り 135文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1年目の研修は多い方かと思います。ただ、今はコロナの関係で研修は減っているようです。 その後は希望に応じて参加して行く...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休みは希望通りです。ただ、毎月5日締め切りで早いのにシフト表が出るのは20日すぎてから出るので遅いと思います。年次休暇は...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
曜日によってケアが決まっていたりするが、非常に効率が悪い気がする。 あと、急性期ということもあり、入院が多く、帰れない...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
公務員なので、同期の私立大学の看護師に比べれば低かったですが、毎年ちゃんと給料アップするので安定していたと思います。ボー...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場にはよくいるお局さまが複数人いて、全然働かないので下っ端のスタッフがフォローしていました。師長さんが良い方で、1年目...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
残業は多いですが、夜勤日中をやれば、4連休をもらえるため、そこはとてもよいところだと思います。 休み希望も月に1箇...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
産婦人科に実習でお世話になりました。 お一人超怖い助産師さんがいました。その方に指導者として当たってしまうと、その日の...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
結婚を機に県外へ行くことになり退職しますが、年間休日も充実しており給料も悪くないし、 時短やパートさんは融通聞くので子...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟では、夜勤制限や時短で帰るママさんナースもたくさんいました。ママさんナースのためにはもちろん、みんなが定時で帰るため...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
かなり厳しい職場でした。新人には非常に厳しく指導しており、そこに耐えれるかで長期間働けるか見極めている雰囲気がありました...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
小さい病院なので職場の雰囲気は合う合わないはあると思いますが、働いていた時は人間関係は良かったような気がします。事情があ...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
既卒で入職しましたが当たり前のように即戦力として扱われます。入って1週間目で20時過ぎまでの残業。みんなで助け合っても仕...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私がいた病棟は、入れ替わりが多く常に人がいなかったです。精神科病棟は、話を聞いてるだけでしたが、仲良くやっている印象でし...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
院内で統一されたマニュアルがないです。あっても改訂されていなかったり、病棟毎に変えられていたり。誰かに聞きながら仕事をし...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望する休みもとれて、急用があった時にも、すぐに他の人同士で対応してくれました。 残業もほとんどなく、定時で帰っていま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科だったので穏やかな人が多く職場の雰囲気はとても良かったと思います。いわゆるお局と言われる人もおらず、悪口が聞こえて...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年06月
随分前の在籍になりますので、参考にはなりませんがポイントのための書き込みになります。当時は、教育、研修はしっかりありまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係に関しては新しく入職される職員に対しては 上司の方は優しく接してくれています。人間関係も現在は特に困ることもな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤後は2休が多く、比較的休めました。 そして、1年に1回7日間の休みが取れるリフレッシュ休暇というものがあります。こ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
診療科が多く勉強になると思いますが覚えることも多くて最初は大変だと思います。新卒で入って来る人が多いので同期が同じ病棟に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
現在はわかりませんが人間関係はとても悪いです。急性期なのでプライドが高いのか、お互い助け合いの精神が全くなく、ミスのなす...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
清拭用おしぼりはディスポ、ガーゼなどもケチケチしてる様子はありません。ただ公立病院なのでコスト面は気にしなければいけない...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職後、すぐに有給が発生し、1時間単位での取得も可能です。スタッフはママさんが多く、急なお休みも取りやすいです。外来は土...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ままナースさんは時短で働いてる人もいました。9-16時上がりだったり、まちまちです。時短だからと言って他の人も何言うわけ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体は立て替えられたばかりなのでとても綺麗で清潔感があり快適でした。また、高台に病院が位置しているので景色もよく職場...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
当時は社員旅行など海外に行くことも多くとても充実していました。ディズニーランドの割引などもあり、旅行関係はよかったです。...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
小児科病棟に実習に行かせて頂いていました。病棟内は穏やかな雰囲気が流れており、小児科ですが成人との混合病棟でした。小児科...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習病院として3週間、お世話になりました。指導者のかたと6名関わりましたが皆様、丁寧で温かく指導してくださいました。病棟...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
5年ほど勤めていましたが、結婚を理由に退職しました。 職場の雰囲気は大変よく先輩方も仕事を丁寧に教えてくれました。 ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院であるため研修は充実しており学習会も多かった。忙しい病棟にいたが先輩も熱心に教えてくれた。なかなか忙しく勉強する...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
日勤業務は30分程度の早出サービス残業が要求されます。ないと日勤が回りません。 早出業務は10分程度早出サービス残業、...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中途で入りました。仲はいいけど仕事上の助けあいがほとんどなく、夜勤が困ってても日勤は全然助けに行きません。自分のことは自...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はよかったです。近隣の病院の中でも良いほうだと思います。人間関係も、クセのある人はいますが比較的良好です。有給消化率...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
学生に対しても優しく対応して下さり、師長さんも学生を気にかけて下さるとてもいい人でした。リハビリスタッフの方も優しく、病...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科や内科を幅広く診てる病院ですが、階によっては精神患者、認知症、寝たきり、持続点滴、依存性の強い患者など色んなタイプ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
勉強になるので、給料安くて激務で人間関係が面倒くさくても大丈夫なら数年働くのには良いと思います。 医師は怒鳴るような人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性的な人手不足で、離職率も高いです。 また、上司に嫌われたら、すぐに病棟移動させられます。 スタッフ同士の人間関係...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフの人数がかなり少なく仕事はほとんど定時では終わりませんでしたがスタッフ同士は協力し合い仕事を早く終わらせようとい...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
朝は1時間くらい早く出勤し、終わりは早くても18時30分頃、連日20時をすぎる月もありました。とにかく忙しいです。でも残...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟勤務で忙しい中、同期や先輩との飲み会や食事会などもあり、充実した日々でした。病棟によっては、お局様やクセのある先輩と...(残り 37文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
毎年附属の専門学校から新卒で入職するにも関わらず、退職者が多いため常に人手不足です。 7対1の急性期病院ではありますが...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた病棟は入退院が多く、業務自体は忙しかったです。電子カルテではなく紙カルテなので、その分処理に時間がとられてしまっ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護、介護共に日々の業務に追われるような感じです。患者さんとコミュニケーションを取りたくても取れない状況だと思います。ま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟での勤務にあたり勉強になることがおおかったとおもいます。入退院が多く勤務は忙しかったですが毎日やりがいをかんじること...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
場所にもよりますがほとんどの病棟で人間関係悪いです。一見よく見えますが、長年勤めている方々が仲が良いだけで、仕事ができな...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員の昼食は1食300円程度、夜勤をやる人は朝食、夕食が頼めば無料で食べられます。住宅手当も基準があるそうですがもらえる...(残り 42文字)