看護師口コミ一覧(696591件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
やはりR法の可決の為か、離職を検討する人が多かったですし、実際に離職する方もいらっしゃいました。ママナースは時短で働けて...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
管理職が昔から働いている人ばかりで業務改善にすべて否定的昔仲間の結束が固く新人は働きにくい。研修などは公休を使用しなくて...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤しても手取り25万程です。日勤では介護士でも出来そうな仕事をこなし、看護師と資格がなくても働けるような仕事内容。看護...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給は23万程度でもろもろ手当が着きました。 住宅手当、配置手当、夜勤手当など。トータル28-29手前くらいで、手取...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
カテゴリ違いますが、今後、気を付けて欲しいので書き込みます。新しい病院に雇用保険が前病院さんが手続きしてないようでこちら...(残り 383文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
四年目看護師です。 新卒から集中治療室へ配属され現在も勤めています。 病棟の雰囲気はとても良いと思います。 ...(残り 2191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備は古いです。当時は必要な血圧計なども日勤メンバー分なく早い者勝ちです。他の病院はディスポで対応するような物も使い回し...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
1つの病棟に複数の診療科が入ってる所が学びに繋がると思い、この病院を希望しましたが勉強する事が多すぎて、広く浅くしか学べ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが人間関係も人当たりも良く働きやすいと思います。 無駄な業務が多いのではないのかなと思うことが度々ありま...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科の方の施設はそこまで新しくないです。 また備品についてあまり最新のものは置いてないです。 療養病院なのでそこそ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
定時で帰ろうという雰囲気があり、みんなで業務を協力して終わらせます。 有給は比較的取りやすく、シフトに書き込みでとれま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はとても良いです。若いスタッフが多いですがみんなで協力しあっており、緩く働きたい方にはもってこいの病院です。主婦...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導者の方はとても優しく指導してくだってとても勉強になりました。 しかし、一緒に働いている看護師の方達を観察してると、...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きい病院なので、異動は免れません。育児休暇から復帰して異動されてくる看護師もいます。異動先でも経験者だから容赦なく即戦...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年06月
比較的若い人が多く楽しい雰囲気で働けていました。 救急病院であるので常に忙しかったです。その割にはお給料が低めなのが辛...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
全く仕事しない人もいますが、基本は皆で協力して仕事を終わろうという雰囲気で病棟が回っています。 表面上は仲良くしている...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
知人の紹介で入職しました。聞いてた話とは違い派閥が凄いなという印象でした。その派閥の人達に嫌われると全く仕事が出来ず辞め...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒で入職しましたが、同期の指導についてくださったプリセプターさんは、皆さんとてもいい方でした。働くなか、他の先輩の口調...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
看護師寮もあり、住宅補助等いろいろあるので、福利厚生はわりかし整っていると思います。退職金ありとなしが入職時に選ぶことが...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースは主に外来で働いているイメージですが、最近はパート勤務はどんどん切られています。産休・育休明けにパート勤務...(残り 101文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によって異なるが、とてもいい雰囲気です。先輩看護師にも話しやすく、働きやすい雰囲気です。また、先輩のアドバイスがとて...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備が綺麗で廊下も広いです。廊下をベッドですれ違うことができます。部屋にはすべてトイレがついています。患者にとっては良い...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
5年目の常勤看護師です。年収は約500万程ありますが、残業がなければかなり下がります。夜勤手当が9000円/回程で、病棟...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大変さは部署によって、違いますが、差が圧倒的にありすぎました。ので、入職してからの運要素が多めです。仕事のやりがいも、そ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
研修は院内で実施されており、遠かったりはありません。ただラダー制度があり、ラダー取得が他院より厳しいので仕事外に準備して...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
時短制度もあり、また手当などもあるため働きやすいと思います!時短は早めに返さないとという風潮もありました、その分独身正社...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他のクリニックよりは給料がいい方だと思います。 時間も午前は11時半、午後は5時半で受付終了なので、終われば帰れます。...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟にもよるかもしれませんが、優しい方ばかりで雰囲気は好きですし、働きやすかったです。 働きやすいと思います。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
指導についてくださる方は皆さん優しく、時には指導もしっかりしてくださり、教育体制がとても整っているなと感じました。カンフ...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
実習についてくださるかたは皆さん優しく、時にはしっかり指導してくださる方ばかりでした。そのような方を限定してくださってる...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は病棟によって変わります。 が、他の病院よりも働きやすいのではないかと。 ここ数年コロナの影響で、給料が...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
奨学金制度が充実しており、高校卒業後に看護学生として働きながら学校に通っていました。お礼奉公は、3年間。お礼奉公中に辞め...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員のほとんどがママナースです。 ですので、子どもが急病で休むとか、やむを得ない休みはとりやすく、理解もあります。 ...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
常に人手不足状態でした。離床センサーの設置も多く、ナールコールに追われ、また急な入院や転棟の申し送り準備、毎日がクタクタ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院は古く、大変忙しい環境でした。その分勉強になる事も多かったです。当時はキツくて給料もいいわけではなく、辛かったですが...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院はとても忙しく、ほぼ休む暇なく作業をしている人がほとんどです。このバタバタしている環境に合う人はとてもやりがいを感じ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
医師の診療介助に付くのですが、パソコンのスキルが必須になります。医師の言っている言葉を打ち、コストを取り、注射や検査、リ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は病棟によると思います。私のいた病棟は体育会系な雰囲気がありました。全体的に優しい人は少ないと思います。 その...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望休は比較的に取りやすいと思います。しかし、有給消化はスタッフ同士でも差が大きかったです。特に独身者は有給消化率がダン...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私の場合人間関係は良好で、少ない職員の中で協力して業務に当たれていた。 しかし中には気性の荒い職員もいたため慣れるまで...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
非常にきれいな建物です。院内清掃のスタッフの方を雇われており、医療スタッフが気持ちよく働ける空間づくりをしてくださってい...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
子育て中の看護師もいました。子育てが落ち着いた世代の看護師も多いので、子供の発熱などの体調不良で休む場合も、「仕事より子...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
コロナ流行に伴い病棟編成が多々あり常にバタバタしている時が多かったです。また、コロナ病棟には特定のスタッフしかいかず不公...(残り 50文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
建物は立派に見えますが、中身は古びているところが多いです。新しい病棟はすごくきれいでした。ナースステーションはどこの病棟...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
月に8日間休みがあります。希望すれば有休も使うことができます。 月の休み希望は3日間までですが、どうしても外せない予定...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係はよく、忙しい中でも協力して仕事に取り組んでいます。看護師の年代は様々ですが、和気あいあいと働いています。急な休...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい中指導の方に色々と気を遣ってもらい患者さんのケアの仕方でも勉強になることが沢山ありました。職場の雰囲気もとても良く...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
足の専門病院ということで入職しましたが、万年人手不足と日々の業務が多すぎて、勉強する環境ではありませんでした。日勤業務が...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大学病院だけあって研修や教育体制はしっかりしていました。大きいので病棟によって雰囲気もバラバラだと思います。私のいた病棟...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の人間関係は比較的良いと思います。悪口はどこにでもある程度だと思います。中途の人が大半ですが、指導体制は他の病院より...(残り 82文字)