看護師口コミ一覧(695471件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても看護師さんは丁寧に指導してくださいます。 分からないことはとても聞きやすい雰囲気です。 また看護師さん同士の関...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
月に1回必ず4連休が取れるので、独身の頃は毎回旅行に行ったり遊んだりしていました。 これが唯一の魅力と言っても過言では...(残り 240文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大学病院であり急性期看護が学べ、また教育体制も整っていると思い入職しました。同期が100人以上いるため研修などは充実して...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
苫看から就職する人が多いので同期、知っている先輩、後輩が近くにいるのが心強いです。私は手術室で働いていました。何人かお局...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは主に、その月の土日分が休みとなります。シフト制なので休みはまちまちですが。シフトは人手が足りない時は週6勤務になっ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ナースは若い方々は優しい人が多かったですが、中堅層が厳しいというよりも、挨拶が出来なかったり態度が悪い人が多い印象でした...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が在職していたのはかなり前なので、現在は移転もして建物も新しく綺麗になっていると思います。一緒に働くナース達は皆さん優...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ほぼスタッフ全員が毎日2時間以上の残業は当たり前 長年勤務されてるかたでも今月2時間しかついてなかったーって普通に言っ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院と比べ有給休暇が非常に取得しやすいです。看護職では珍しく突然の休み希望も大体通ります。古くからいる病棟職員の中に...(残り 168文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
清掃の方、助手さんもいて清潔で綺麗な病院だと思います。設備も整っていますし、備品も不足という感じではなかったです。 看...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業が多く業務も忙しいのでママさんナースはあまりいませんでした。病棟で働いて産休の後に外来へ配属することもできると聞きま...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
当時は建て替え前だったために、施設としても備品に関しても古くとても使いづらい状況でしたが、今はとても綺麗になって働きやす...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生として実習に入らせていただきました。 若い看護師さんたちは親切に対応してくれましたが、ベテランナースは新人を泣かせ...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママナースには厳しい職場だと思います。妊娠中は切迫気味になったりする先輩もいました。 子育て中のママも定時では帰れませ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しく出来た病院なので、きれいで設備は整ってるように感じました。廊下も広いです。電子カルテでしたが、パソコンの台数が少な...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習病院としてお世話になりました。病棟内は古さが感じられましたが、指導者さんや他の方々が優しく接してくれたため楽しみなが...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によりますが、職場の雰囲気は悪いです。だけど上司が相談にのってくれなにかしらの対応を検討してくれるのでいいと思います...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
学生の時実習に行かせていただきました。スタッフの皆さまは看護についてとても熱心に指導していただき有意義な実習となりました...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業代はつかないです。 もちろん情報収集や、係のために1時間くらい早く出勤する事もありますが手当てはなしです。 ボー...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートで早帰りのママナースもいらっしゃいます。基本的にパートは早く帰れるよう、受け持ちを軽くしてあったりお風呂担当にして...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
大きい病院なだけあって研修はしっかりしていました。特に新人の1年間は手厚く指導していただけるので、良かったです。 ただ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
数年前ではありますが看護師の方は優しく、指導者の方も丁寧に指導してくださいました。実習先が神経病院だと分かると学生はみな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に比べ、夜勤手当は15000円と高く設定されています。 残業もつけやすく、残業手当はしっかりと貰えています。そ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期のためバタバタする事も多く、ピリついた職場でした。プリセプターは優しかったですが、なかなか勤務が被らないし、被って...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休暇が多く、とりやすい分、給与は少ない方だと思います。当時は、ですが、最初は夜勤なしだといろいろ引かれて手取り20万以下...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私はパートでしたのでほぼ希望通りに休みを取ることができましたが、正社員の方たちは上に有給をつけられないと言われたり土日祝...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
市立病院ですので、土日祝、休日はしっかりしていました。希望の休みも、重ならなければ取れますし、有給も取れ、旅行などには行...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気は、良いところもあれば悪いところもありました。長が優れている所では、マナーの悪い人材は少なく、見て見ぬふりの...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートさんだと土日祝は日給が高くなるので、土日祝に出勤すれば、夜勤しなくてもパートで月に20万超えるくらい稼げます。 ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
奄美大島の関連から、たんかんというみかんが送られたり、お正月など 看護師のみお年玉500円現金や、外部の飲食からのお弁...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修も充実しているたように思います。人間関係は合う合わないあると思いますが。私は合わず体調を崩しましたが、管理職の方にフ...(残り 23文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースで時短で働いてる人も少なからずいます。私が働いていた病棟では、時短の方達が定時で帰れるよう病棟全体で気にか...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まだ緩和ケアとしては長い病院ではないため、私がいた頃はきちんとした業務マニュアルや決まり事など無く、相談ばかりして業務に...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
非常勤で働いていました。 看護部長さんは気さくな方で、家庭の事情等をよく理解して下さり、勤務希望はほぼ通るので、とても...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休み希望は聞いてもらえますが、病棟によって何日までと制約があります。夏休みは連続でとることが推奨されているので、1週間程...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性的な人不足で日勤は必ず2-3時間の残業あり。(急性期)大体毎日緊急入院が一件はある。離職率が高いためメンバーも1-3...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は良いのですが、人手不足を補おうとしている感じがしない。人件費を節約しているようにしか思えない。入る人より辞める...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟では常にバタバタしており、先輩より先に帰る雰囲気がありませんでした。また日勤後も仕事が終わらず、夜遅くまで残っても超...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はほぼ毎日1-2時間はありますが人間がとても良好なためみんなで協力して帰ろうという雰囲気で頑張ることができます。部署...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によりかなりの差があると思いますが、比較的働きやすい方ではないでしょうか。 個人的な攻撃は少ないと思います。 た...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
有給がとれない。 年間5日間+誕生日1日の有給消費をする規則となっています。 基本的にシフトを作る際に看護師長が...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは比較的取りやすいと思いますが、部署によっては大きく異なるみたいです。有給は勝手に消化されていきます。前残後残は出ま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
初めての実習だったのですが、指導者の雰囲気や態度が怖くとても緊張しました。 ついている指導者さんの時間の関係でできてい...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
朝の申し送りで新人看護師とみられる看護師が指導者やその他のベテラン看護師に詰められていてとても怖い雰囲気だと思いました。...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業も多いので、その分お給料は良かったです。フォロー体制もあり、支援は受けられます。年休も希望すれば取れます。さまざまな...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師一年目から就職しました。とにかく綺麗です。もちろん部署によって環境は違います。循環器はとてもよかったです。私はホス...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給与は毎年3〜5千円ずつ昇給していきます。 ですが、色々と引かれていくのであまり近隣にある病院と変わりないです。 ま...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期はずらしています。病院はとにかく古く汚いです。バイタルセットは全然足りていませんし、古くて使えないものが多いです...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新病院に移転したので、外観や設備が新しく一新されました。 病室も法律に基づき広くなりました。 ステーション内は前の病...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私の働いてる部署はほぼ残業なしで定時に毎日帰れてます。でもそれも部署によってで、同期は定時から2時間以上の残業をしている...(残り 58文字)