看護師口コミ一覧(694441件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人手不足だったので休みはあまり取れません。有給を使うのに躊躇ってしまう感じ。 夏季\冬季休暇は他のスタッフと譲り合って...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院なだけあって教育制度はしっかりしています。5年目くらいまで全体研修のカリキュラムが組まれていて、さらに各病棟で...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師であれば寮が職場近くにあります。食事は250円だしてお弁当が頼めますが不味いです笑 家賃補助もないし福利厚生はほ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
若い子がけっこう多いですがベテランもそれなりにいます。世代別だとバランスがとれている職場です。若い子はみな同じ看護学校の...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
配属病棟しだいですが慢性期なら残業なくさっさと帰れます。認知症は前残業と残業がそれぞれ1時間以上は必須。残業代は最低限し...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
療養病棟で看護度が高く、ほとんどの人が腰を痛めてコルセットを使用して働いていました。また、陰口を言う方が多く、特定の先輩...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
寮みたいな形で職員用の賃貸はありました。住宅手当はあったかどうかうろ覚えですが基本的に給料はかなりよいため生活するには十...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた病棟では、有給休暇取りやすかったです。何かが起きなければ、残業はほとんどなく、基本的に平スタッフはみんな定時で帰...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時は病棟自体が新人、ベテランで構成されており、1人休むとかなり1人当たりの負担が大きくなり、時短の方も残業が当たり前で...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院実習をさせていただきました。いろいろなことを聞いて突っ込んでくる看護師さんもいれば、優しくてなんでも教えてくれる看護...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年08月
フルで夜勤やって年休もなかなか取れなくて給料がすごく安かったのを覚えてます。他の病院を知ったらなんて過酷だったのだろうと...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は希望を出せば基本通ります。 夜勤明けや休日が全員参加の勉強会と重なってしまうと参加しなければなりません。 ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
思っていたより貰えていたので良かったと思います。 給料が他の病院より高水準であったこと、多くの症例が見られる病院である...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
良い環境でボーナスなど給料も申し分ないがいかんせんハイレベル言えなの多忙すぎて自分の時間が取れない。元々体が強い方ではな...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院なだけあり、非常に整った環境の中で仕事ができました。バイタルの情報もスマホのような形態の端末からすぐに飛びますし...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習でお世話になりましたが師長さんをはじめ、スタッフは穏やかな方が多く熱心に指導していただきました。勤務日数が多いとのこ...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
産休は取得しやすそうです。24時間保育園もあり夜勤時は助かっていたように見えます。ただ、経産婦ナースは休んで当たり前と言...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年齢問わずに話しやすく相談しやすい環境で、急な子の発熱などのお休み対応も、師長の起点とスタッフ皆の協力感があたたかな職場...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
転職を考えているので投稿 近々建て替える予定なんだそうです。ただ、結構前からそれを言っているので建て替えるのが先か、地...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
外来で働く常勤看護師は夜勤や、病院日稼働日の日勤は救急外来で働いていました。 救急外来のスタッフがリーダーとなり、普段...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短・日勤のみ希望、急なお休みも文句などを言われることなく取れます。ママさんが多いのでそういうところは優しいです。 中...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は、他の病院から転職してきた方によると比較的少ないと言われておりましたが現在違う職場で働いていてとてもやり甲斐は、あ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急変も多く大変では、ありましたが2年間働いてとても知識が着いた職場であったと思います。 やり甲斐もあり、先輩方も手厚く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
転職を考えているので投稿。 休みは基本的に月10日、夏休みを使うと有給含め1週間はもらえます。残業はムラがありますが、...(残り 268文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
以前、病棟実習で行かせていただきました。 雰囲気は他の病院とあまり変わりはなく、良くもない、悪くもないような感じに受け...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟を新しく建て替えたため、病院内は綺麗です。しかし更衣棟から病棟まで10分ほど歩きます。備品は充実しているため使い回し...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
比較的、一度辞めてからまた再入職した方が多かった印象があります。しかし、気づいたらまた退職していなくなっていた。なんてこ...(残り 107文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生は、利用しなくても毎月数千円引き落としされます。利用した方が絶対にお得です。職員旅行に行ったり、忘年会をしたり、...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
夜勤もすれば20万円以上はいただけました。 ほぼ定時に上がれるし、職員はみんな優しいし協力してみんなで仕事を頑張る感じ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新しい人が入ってもスタッフが長続きしない。いつもスタッフ募集中です。 古い病院だからか...人間関係なのか...スタッ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途です。基本給が安すぎですが、夜勤手当が高いので夜勤5.6回/月で前の勤務地と同等レベルで満足でした。 しかし基本給...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期も適当です。管理職の方がよく変わったり、スタッフの離職率は高いと思います。なるべく残業を出さないよう、管理職の方が手...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場同僚の人間関係は良かったと思います。協力しあって楽しく仕事はできていましたが、労働の割には給与が低かったと思います。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2次救急のため、急な入院がある事は仕方ないと思いますが、看護部の上層部が変わってからコロナ禍の影響もあり、オーバーベッド...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で入職し、忙しすぎて体を壊しました。忙しすぎて、普段良い人でも厳しくなったりしていました。新卒でもカンファレンスで意...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部下が、上司を馬鹿にする事も多々みられる現状。また指導が、充実していると、書面にはあるが、結局、覚えが、悪い人には、皆で...(残り 218文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司に対して反対意見が言えません。もし、言うとどうなることやら。越権をしてくるので、新しい科を立ち上げるのが大変です。専...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
異動が多すぎて大変です。病棟の引越しも多い。一体何をしたいのか?よくわからないままです。深夜明けは、昼まで残業を強いられ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常にスタッフ不足で毎日いっぱいいっぱいの状況です。人間関係はドライで無表情のスタッフもいます。緊急時のマニュアルが整備さ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制はしっかりしていて新人離職率は低いように思います。全国規模の病院のため看護部長が2年毎くらいで変わるようです。病...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんは素朴でフレンドリーな方が多く、聖隷=親切というイメージがあるようで病院自体への信頼は厚いようで田舎のおおらかな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どんどん辞めていきます。とにかく人手不足です。それでもあれもこれもと仕事は押し付けられます。みんな大変な状況を訴えても、...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務手当やオペ室手当が少し付きますが、基本他の職種との給料は変わりません。 そうなると、あまりお給料は高いわけでは...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
古株の介護士さんは上から目線の人も少なくなく、患者さんへの暴言も激しい事がありました。基本的には優しい人も多いですが、...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟の看護師さんは優しくて丁寧なご指導をしてくれましたが、訪問看護師の看護師の学内への態度は壊滅的。ヒステリックでとても...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制は整っておらず、新卒さんは可哀想だと感じます。"看護"を学べる所ではないです。中途入職では分からない事を聞いても...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育体制はとてもいいです。 新人からベテランまでその段階に合わせた教育内容になってます。 より深く勉強したい方は院外...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
整形外科の股関節センターは、最先端な治療のため勉強になる。 それ以外は、あまり勉強にならない。 整形外科を学びたい方...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いじめや陰口、大きな声で悪口を言う看護師がたくさん働いている病院で人間関係が悪い印象です。やはり患者さんへの対応も悪い方...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休は1年取ることができます。 復帰後は子供が3歳になるまで時短勤務で働くことができます。 ただ給料はフルタイムの基...(残り 85文字)