看護師口コミ一覧(693723件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。これも部署によると思いますが、物品の使用などについてうえから指摘されたことは...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
準公務員、みなし公務員なので割と良かったのではないかと思いますす。残業代は部署によると思いますが、師長しだいだと思います...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上司の前では優等生、同僚や部下に対しては意地悪な人が多い。噂話が大好きな年齢層の高いスタッフが多く、若い人は彼女たちの想...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院を退職後、3年間働かせてもらいました。 当時20代前半の私以外は、ママさんナースが多く皆さんに優しく接してもら...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ポイント獲得のために投稿させていただきます。とにかく忙しく残業が多いのでママさんナースは両立がなかなか難しいのではないか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は良かったです。新人に対しても熱い指導はあるけれど、決してイジメのような教え方ではなかった。ただ毎日忙しい。定時...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
託児所もあり、ママナースはたくさんいらっしゃった。中間層が少ないため、ママナースでも多忙の仕事量をこなされていました。休...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
3次救急も始めたため、本当に忙しい毎日。 救急が好きな人、興味がある人にとっては勉強にもなるし、おすすめだと思います。...(残り 50文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
説明会、インターンに参加させていただきました。病棟は新しくなったそうでとてもきれいでした。教育制度もしっかり取っているそ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
数年前ですが正社員として勤務していました。周りにもママさんナースもおり理解して下さる方が多かったので急なお休みでも休むこ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護助手として働いています。 病院自体はまあまあ綺麗なのではと思います、物品なども古いものはその都度買い替えられていた...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
リハビリテーション病棟があり、落ち着いて働けると思い入植しました。実際は、比較的忙しいです。祝日は穏やかでした。早出遅出...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
管理職がコロコロ変わり安定していません。都度方針も変わるし、一部パワハラなどもチラホラありました。給料も安くボーナスも半...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人看護師として働いていますが、平日日勤帯で受け持ち8人という日もあります。正直力量にあってないし、先輩も先輩で忙しいた...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病院自体に不満はありませんでしたが、結婚で他県に引っ越すことになったため、退職しました。三年間という短い間でしたが、辞め...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
常勤の方は研修、ラダーなど勉強の機会がたくさんあったようで大変そうに思いました。病院の規模が大きく茨木医誠会病院は慢性期...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しく、人手が足りない状況で仕事量に給料が見合ってないと感じます。残業代はしっかりとつきますが残業代で稼いでいる...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
派遣で1年ほど働いていました。ママさんナースも多く子育て世代には働きやすい病院かもしれませんが、医療、看護に関しては首を...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しいけどやりがいのある業務 研修医が多い 医局長によって大分違う 特長のある医師が多い 病棟によって忙しさが違うので残...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いわゆるお局のような方はいましたが比較的若いスタッフが多かったので比較的雰囲気はよかったとおもいます。ですが医者の中には...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いい病院だと思います。看護師という職業は大変な仕事ですが、やりがいがありとても楽しいです。毎日が充実していて満足していま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署によって色々ですが、わたしのいた病棟は人間関係は良い方だったと思います。10年ほど前に癖のある人たちが、たくさん退職...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
わたし自身には子供はおらず、わたしは中堅看護師です。突発でママナースが休むこともしばしばありますが 有給や子の看護休暇...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
就業時間の変更があり8:30〜16:30勤務になったため、ママナースにとっては働きやすい。ラウンドは9時からのため情報収...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年08月
何もなければ定時で上がれます。精神科なので処置は少ないですが、CVなどたまにいます。大変な患者を受け入れないので、その分...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
上の人に好かれれば輪に入ることはできるが、仕事ができない人は、冷たくあしらわれていた。人間関係はどこの病院でも問題視され...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
内科、整形、皮膚科があります。認知症の入院患者さんが多いので大変なこともありますが認知症ケアについて学べます。皮膚科の先...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースでも働きやすいように時短勤務がありますが、もちろん基本給は休みが多い分減額されます。休みは比較的取りやすく...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は悪くはないですが、どこにでも居ますが、意地悪をする人はいます。上は、それをみてみぬふり。若い子たちが頑張って上...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
仕事のやりがいはあまり感じなかったかな。まあ、同じ作業を淡々としているかんじ。病棟によると思います。そのため特段大変さも...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ママさんナースはとても働きやすいと思います。ママさんナースばかりでした。その分独身の若手の方に少し負担が大きかった気もし...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
みんなタンタンと仕事しているイメージ。療養メインなので学びはほぼない。仕事と割り切ってしまえば働きにくくはない。頼りにで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
三次救急なだけあるのでやはりかなり忙しいです。プライベートとの両立が厳しいので上手く効率よく分けれる方はいいと思います。...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が勤務していた頃は、必要物品は揃っており、コスト意識もそこそこで不自由ありませんでした。吸引瓶は洗って使い回しでした。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お給料はいい方だと思います。 有給も希望すれば大体通りますので、使いたい人は使えるし、置いときたい人は置いとけます。 ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
実習で行かせていただいたことがありますが、雰囲気はすごくよかったです。 皆さん優しく教えてくださり、一つ一つ丁寧に学生...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年08月
初めての透析医療を経験し楽しく又緊張感もありました。ただ指導者が毎日変わるので、一人一人の教え方が違い戸惑い悩む事が多か...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
地域手当や住宅手当などは充実してて、寮も綺麗なほうだとは思います。それなりの福利厚生はあっていい病院だとは思いますが、忙...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の雰囲気は最悪でした。 朝からデスクに座りスマホ片手に休憩感覚でした。知識やレベルも低いし、雰囲気もあまりいいとは...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護学生です。 実習にてこちらの病院に行かせていただきました。 設備もよく、看護師やリバビリ職、医師等のコミュニケー...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年08月
勤務当時は 学生など若いスタッフが多かったので仕事終わりに皆で ご飯を食べに行ったり飲み会があったりと 皆仲が良くて 楽...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
中途で入りましたが、当時の師長さんが一人のターゲットに対し、ナースステーションやみんなの前で怒る事が多々あり、とても嫌な...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
厚木市のなかでの唯一の市立病院なので各科揃っているため、色々経験できる病院だと思う。救急車の受け入れも件数があるため、忙...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は普通です。良くも悪くもないです。先輩達は、勉強化でこちらとしても勉強になります。看護師が、ほとんど全ての業務を...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係など、病棟の雰囲気はとても良かったと感じました。 私がお世話になった病棟では師長さんをはじめ、どの看護師の方も...(残り 246文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生についてです。 家賃手当が世帯主だと貰えると聞いて就職したのですが、蓋を開けてみると夫婦で暮らしていると貰えな...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期病棟にいました。 人間関係は良好で、みんなで協力し合って終わらせようという雰囲気でした。ただ、定時で帰れることは...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によりますが、人間関係が最悪です。病棟が変わり、ざ、女の職場になりました。とにかく、言い方がキツイ。同僚に対しても、...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休日は月8~9日、休みは4日ほど希望をもらえました。その他にも夏休・冬休など休みは多く感じました。残業は人によってはほぼ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
緩和ケア病棟があるのでそこまで残業はないかと思っていたが、実際はかなり残業があって大変だったと知り合いが話してくれました...(残り 25文字)