看護師口コミ一覧(693593件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
インフルエンザの時期になるとワクチン接種でかなり忙しかったです。受信者数が増えてくると、どれだかけ早く正確に丁寧にさばけ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業は他の病院に比べて少ないほうです。定時に終わるよう周りが声掛けてくれます。残業したら怒られます。始業開始15分前まで...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
部署にもよるかと思いますが、私のいた部署は比較的仲の良い方で、協力しながら業務出来ていました。ただ各階の師長方の協力体制...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短制度がありましたが、仕事が終わらないと残業をしていました。リーダーによっては仕事を残して帰れたけど、お局がリーダーだ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
急性期はピリッとした性格のスタッフは居ますし、 一般病棟も、良くも悪くも癖のある人は居ます。しかし、パワハラが問題視さ...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いわゆる医療備品(シリンジ、点滴キット、ゴム手袋etc)に対して厳しい制限や節約はありません。しかし、コロナ対策備品のN...(残り 192文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
主に整形外科メインの病棟で、個人病院でもあるので、外部の研修を自分で行くなどしないとスキルアップは望めません。自分次第か...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって違うと思いますが、私がいた病棟は中途採用が多かったので人間関係が穏やかだったと思います。とても忙しい病棟でし...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
2部署で働き、ママさんナースを客観的に見た印象です。時短なため入浴介助やフリー業務が多いです。忙しい時は、入院や転入を任...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
毎日フォローをつけてくれていますが、経験者とのことでほとんど放置、「なにかあったら声かけて」状態です。伝えておくべきこと...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気が違います。外科の病棟は地域包括の病棟の看護師を馬鹿にしたような話を聞いたので気分が良くなかったです。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師、一部良い人達もいるが、人手が足らない職場なのに、癖の強い、新人いびり、暴言、言葉のパワハラ看護師がいるため辞めて...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与だけはその辺の大学病院と比べると高いです。ただ、休みや勤務体系を比較すると給与に見合ってないかなという印象です。高給...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダー研修が1年目の頃は月1回程あり業務時間内に参加していました。 救急看護や褥瘡処置など臨床で生かせる内容でした。 ...(残り 98文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
二次救急の病院で、充実度も二次救急ならではと思います。脊椎花形と、専門性が特に偏りやすい。そして、中途採用が多く中途採用...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私は独身であったため、療を借りられました。 寮は最寄り駅の近く(徒歩5~10分ほど)の所にある新しく建てられたアパート...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ふたば研修というものがあり、ゆっくりと看護業務を覚えられるという安心があると思い入職しましたが、実際の現場は手術があるこ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
建て替えられてからとても綺麗で清潔感溢れる病院です。奈良市の中核病院としての役割を担える様々な医療分野があり、貢献してい...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって人間関係の良好さが変わってくると思います。様々な学校の実習生を受け入れているため、実習の受け入れには慣れてい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方も記載してますが、かなり古さを感じる病院です。地震の際に壁にヒビが入っていましたし、雨漏り、水漏れは日常茶飯事です...(残り 200文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
教育は、しっかりしていて、勉強するには良い環境です。実習生も来ているので、教育には力を入れていると思います。きろくや計画...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給料は都内でもいい方ではないかと思います。また、昇給も年1回、6000円から1万くらいあります。 ボーナスは5ヶ月とい...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大学病院だけあり、給与も福利厚生も良かったので、当時も満足でした。年齢イコール手取りくらいでした。マスコミにも取り上げら...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職者(応援ナース含む)より退職者が多く、欠員が常に2〜3名となり、業務が軽減されることはありません。 それどころか入...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
院内保育園あり、病棟はそれなりに人間関係良かったです。ただ、帰る時間が遅く、夕飯ごろになりお腹すくので保育園にパンを届け...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
委員会や会議の数が多くあり、委員会によっては業務内で片付かない仕事も出てしまうため、時間外の仕事になってしまいます。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
先生は穏やかで患者思いで尊敬できる方でした。外来のみのクリニックなので少ない人数のスタッフだったため、気が合わない人がい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年08月
面接の時に以前の給料を聞かれ、それ以上出しますよと言われた。当時の自分の年齢や経験年数から考えると夜勤手当が高額だったの...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修や教育体制も整っており、とても勉強になりました。病棟にもよるかとは思いますが、勤務時間内になんとか業務を終わらせ、定...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設、設備は全体的に古い印象でした。雰囲気と致しましては、特に忙しくバタバタとしている様子もなく、看護師さん同士も特に仲...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みはしっかりもらえていました。残業量は配属部署によって異なります。多いところは毎日5時間程残業しているようでした。短い...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダーに沿って研修なども定期的に行われていました。昇給がほとんどないこととボーナスも安いため、給料アップを目指して辞める...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
管理者クラスの人が担当部署を暇だ、働いていないなどの評価をしており、必要以上に人員削減をし、ずっと人手不足です。重症度や...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私が辞める年に時短とパートをほぼ無くしたため、夜勤やりたくない人には厳しいかもしれません。妊娠したときや育休明けすぐなど...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与は良い方だと思います。後々転職サイトなどを利用して知りました。住宅手当、地域手当が付きます。結核病院なら、感染病棟手...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
昔からいる看護師がおり、その人に気に入られるか否かで働きやすさが変わります。気にいらない職員に対してはパワハラしてきます...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
口コミ閲覧のために投稿させて下さい。実習でお世話になりました。設備は古い。看護師と助手との間に殺伐とした、雰囲気ありまし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によって雰囲気がちがいます。私がいた部署は和やかな雰囲気でしたが他の部署の同期の子は大変そうでした。やはり古い人が多...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
脳神経外科を学ぶには良い病院だと思います。 業務は大変ですが、学ぶことも多い病院です。 救急〜回復期まで幅広く学ぶこ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
どの病棟も人間関係や雰囲気はとても良いと感じました。また当時の看護部長さんがかなり良い方でした。スタッフ同士のコミュニケ...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職後は座学をしっかりしていただき、各部署に配属されました。認定看護師さんがたくさんいるので分かりやすく教えてくださいま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年08月
法人化されたあとでも福利厚生は大きく変わらないと聞きました。公務員と同等の福利厚生があり、とても良かったです。福利厚生を...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟によるのかもしれませんが、お子さんがいたり妊娠中のスタッフを早く帰してあげようという雰囲気があます。子育てをしながら...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私がいた頃は、昔ながらの看護師さんが多く、陰湿な人もいました。無視をされたり悪口を言いふらされたり。 その数人がいなけ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師は優しい方ばかりで人間関係は良いと思います。忙しい病院ですが急な欠勤にも嫌な顔をする人はおらず、お互い様という感じ...(残り 210文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私のいた場所はかなり忙しく、先輩方も忙しいのか怖い方が多かったです。ですが、大学病院だけあって、勉強にはなると思います。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
有給の使用率は低く、退職までの期間で有給消化をすることが難しい環境でした。看護師不足という状況のため勤務調整上、プライベ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新人研修は全体で行うので、他病棟の友達もできました。全体研修とは別に病棟の勉強会もありますが、時間外になることも少なくあ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
給与の低さだけはかなり気になります。手当などはしっかり出ることが多いですが、やはり基本給が少し低めでしたので、今回は退職...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
福利厚生はあまりよくない。 以前は自分は医療費無料だったが、それもなくなった。 入院したとき、本人もしくは同居親族等...(残り 64文字)