看護師口コミ一覧(687311件)

福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
済生会というだけあり、福利厚生は民間病院よりも整っている印象でした。ただ、給与が安いため、福利厚生が良くても、入職するこ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業代はきちんと出ます。夜勤前の前残業も申請すれば貰えます。夜勤手当は1回1万5000円なので市内では高い方だと思います...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
医療法人が大手法人に吸収され退職者が多数出ている中で閉鎖していた病室が開放され患者数も増えたので、日勤が夜の22時をすぎ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんが多かったのでとても働きやすかったです。看護部長をはじめ、師長、メンバーもいい人しかいなくてこんな病院初めてだと...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年間休日は多いです。有休も全て消化することができていましたし、上司にも休みについて相談しやすかったです。誕生日休暇はあり...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
同僚のほとんどがママナースでした。急なお休みにもお互い様といった感じで、休みやすい環境が整っていました。勤務終了時刻が1...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。 職場の雰囲気はいいですが以前から働いていた人と中途の人でできることとでできないことな差が大き...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
浅草駅からも南千住駅からも遠いので駅からバスまたは近所から自転車通勤の方が多かったです。面接では電子カルテの使用方法を研...(残り 209文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
福利厚生は忘年会が年に1回あり、費用は必要ですがやすい値段で参加できます。また忘年会では抽選会もあり結構な人数のスタッフ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
1年目の4月から有給休暇が25日もらえるので、病気になった時に、気にせず休むことが出来ます。家賃補助は2万円程度と低めで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年数はフェイクが入っています。給料は良い方ですが、残業ありきであるため実際は少ない方。退職者が多く、入職しても辞めていく...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
食堂の食事が美味しい。 毎日メニューが変わって楽しめ、窓からの景色が良い。12時頃はかなり混みあって1人でないと座れな...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育体制は整っているとはいえません。 忙しい時期には教えてもらえる雰囲気ではありませんので、自ら考えて動くといったかん...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業は多いと思います。休憩時間に仕事しないと終わらないので休憩も少ししかとれない日がほとんどです。希望休は通りやすいと思...(残り 135文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院の設備は少し古いように感じましたが清潔感がありました。病棟の雰囲気も穏やかで看護師の方たちも優しかったです。以前まで...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
常に人手不足で日勤で看護師2人で仕事することもあります。 新しい人が入ってもなかなか続かず、すぐに辞めていくのであまり...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ閲覧のため、投稿させていただきます。実習で行きましたが、施設がとても綺麗で、物品等も整理整頓されており、働きやすそ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
お母さん世代の方はすごく多く、急な休みや勤務調整も嫌な顔一つせず調整してくださります。当日休みの連絡をしても今日仕事の人...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
キリスト教の病院ということで、神父の方がお祈りに毎朝来られていました。素敵な病院だと思いましたが、中にいる看護師はキツい...(残り 45文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
口コミ閲覧のため、投稿させて頂きます。実習では、一般病棟内以外にも、緩和病棟やがん相談室なども見学させて頂きました。病院...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
療養病棟なので寝たきりの方がほとんどで数人ポータブルトイレを利用している人がいた。高カロリー輸液の患者さんが5.6人、N...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
予約制なので、残業はほとんどないに等しいです。オンオフの切り替えをなあなあにしないスタッフが多かったので、ダラダラ仕事せ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病院は老朽化が進んでいる。病室は6床でありとても狭く車椅子を使用する患者さんは移乗するのが大変であった。 職員用のトイ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時間外はほぼ無し 年収はボーナスに依存します 内科的な処置はほとんどなく、採血 点滴 創処置程度の手技しかありません...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年01月
自分のいる部署の師長が、部下に対する接し方の差がひどく、リーダークラスには普通に会話をするが、それ以外の看護師には強い態...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
実習体制が凄く整っており、また就職した友人の話や実習中に見た新卒の教育などを加味するととても教育体制がしっかりしていると...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係はギスギスしていますが、時短勤務だと残業もなく、時間になるとリーダー看護師から早く帰るように促され、残りの業務を...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は悪くないと思います。ママさんナースが急なお休みをしても文句を言うような人はいませんでした。皆んなで協力して業務...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
希望する部署の見学をさせていただいた後に病院全体の説明を聞きました。新人看護師さんとの座談会もありました。コロナのため直...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
年齢層は低めです。 緊急入院や手術もあり、残業多かったです。 休みは取りずらいとは感じませんでした。 常勤医が夜間...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
病棟にもよるが、私の勤めていた病棟は比較的優しいスタッフたちが多かったです。頼り頼られ協力し合いながら和気藹々と業務を行...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は伏せます。年間休日は120日程度あり、有休もきちんと消化できるので休み重視の方にはいいと思います。入院や急変時...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給料は夜勤含め残業しないと手取り21前後です。ボーナスもかなり少ないです。残業ありきの給料なので、モチベーションを保つの...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は伏せます。 全体的に年齢層は幅広く20代の方もいますが、40代以上の方が多いです。定年後も働いてる方が多いで...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期は伏せます。病棟により業務内容や雰囲気は違いますが、私がいた病棟は入退院は少なく、長期入院の方がほとんどで毎日同...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
毎日人数が少ない中で新人に近い経験年数のスタッフが病棟を回している状況です。日勤は平均5〜6人いてもケアが出来ないスタッ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
人間関係は病棟によって良いところと悪いところがある。全体的には良いと思うが悪いところは毎年新卒が何人か辞めている感じがし...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ここの病棟は、いつも課題が沢山ありすぎてどうすればよいかもう分からない状態です。多分これからも、変わらず進んでいくだろう...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースはたくさんいて、時短勤務でもきちんと帰れてたので働きやすいかと思います。残業はほぼない病院だったので、楽だ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
数年前に新しい建物に変わり、見た目もきれいだし岡山市東区では一番大きい病院であることから、ぜひ働いてみたいと思いました。...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
基本給は低いですが他手当等と残業代で新卒で手取り25万の月もありました。ボーナスも他の病院よりも高めなので全体的に良い方...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
新人の頃ですが、まだ不慣れで自信がないなかリーダーやカテ室にも入ることになりにカテ室は結局2回くらいの見学と記録?くらい...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
マンパワー不足、業務量が煩雑で一日中バタバタしてます。救急車が24時間病棟に直入なので更に業務量が増えます。1つの病棟で...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年01月
給与は悪くないほうだと思いますが、サビ残してたのでその分も込みの金額だと思うとどうなのかな、と思います。頑張った時期はボ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大学病院内独自の等級制度があり、その等級に応じて基本給も上がります。特別ものすごい頑張ったり周りよりも資格をたくさんとっ...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大学病院なのもあって忙しいです。大体の病棟が混合病棟なので勉強することもたくさんあるので最初は大変ですが慣れればやりがい...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年01月
大学病院なので最先端の医療に触れられ、勉強熱心な人にはいい環境です。新人教育はしっかりしていますが 覚える事が多く、最...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
回復期でやりがいはあるが、ドクターに厳しい人がいる。福利厚生はよく、土日が休みでプライベートは大事にできる。ナース同士は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
忙しい中ですが、アットホームな雰囲気で、年齢関係なく比較的誰とでも話しやすい環境だと思います。また、他職種とも距離が近い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
内科病棟で勤務していましたが人間関係はとてもいいです。皆様いい人ばかりで楽しく勤務していました。歴史ある病院なので設備と...(残り 75文字)