看護師口コミ一覧(687311件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしており、±2年程度です。外観に見合った設備内容かと思います。介護医療療養型の病院のため最新の検査器具や物...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
内装が新しくなって綺麗になっていました。指導者さんはじめ看護師さんはみんな親切で、患者さんも褒めていました。入退院が激し...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
研修が月に何度か開催されています。中には勉強になるものもありましたが、コピーしてきた資料を読むだけとか内容の薄いものがほ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署によって残業のあるなしが違います。 外科系の病棟は忙しくどの勤務も定時では帰れない感じです。残業代は自己申告できち...(残り 45文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらしています。実習でお世話になりました。どの病棟も忙しそうでしたが、業務の合間で時間を作ってくださり丁寧に指導し...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟は新棟と旧棟で使いやすさが全然違います。残業が少ないと謳っていますが2時間は普通です。多い日で4時間している病棟もあ...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
外来勤務でした。休みは基本土日祝日もらえますし、残業も多少はありますが、他の病院と比べると少ない方かと思います。有給休暇...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時短で復帰しましたが時短の時間に帰れるのは年数回くらい。16時から報告がありオムツ交換などあるので早くても17時過ぎです...(残り 234文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
3次救急と会ってとても忙しく、診療科によって病棟は分けられているものの満床のことが多くほとんど混合病棟となっている。 ...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大きな病院ですのでスタッフの数が多く、人間関係は複雑です。 割とドロドロしてます。年に2回院内旅行がありました。新人看...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
随分と前で新しい病院の前から働きました。 人間関係はよく、給与も良かったです。 随分と前に新しくなり駅からバスも出て...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
退職理由はやはり忙しさです。大手だから良いところも多く福利厚生はしっかりしていますがやはり忙しすぎる。最後はお金より生活...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
給与について。人給与計算に間違いがあってもそのまま振り込ます。後日に間違いゴメンもありません。人事に給与間違いではと相談...(残り 645文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。管理職の方はかなり早く来て遅くまで残っています。声をかけあい早く帰ろうとする習慣はありますが勤務歴の...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
いい意味でも悪い意味でもマニュアル通りな病院でした。中途でもフォローアップ研修があったり、プリセプターもついたりと手厚か...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
中途で入職しました。とても忙しい時期に入職となったためか、支援もろくにしてもらえず不安な毎日でした。マニュアルなどもほと...(残り 175文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生に対して丁寧に教えていただき、質問にも真摯に答えてくださいました。実際に全ての病棟を周り、職場の雰囲気を見て知ること...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟の雰囲気は、病棟によって全然違うそうです。私が行った病棟は皆さんとても優しく説明していただき、根拠も教えてくださった...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
協和会全体がまず給与が低いです、夜勤を月に4、5回やって手取り23万円とかです。夜勤専従もいるため夜勤回数が少ない場合も...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらしています。実習でお世話になりました。実習指導の方は厳しい方でしたが、できていることや患者さんへの関わり方など...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
人間関係はとても良かったと思います。お局的存在はいませんでした。師長も話しやすい方で、シフトの希望もきいてくれました。奨...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
部署にもよると思いますが、人間関係は悪くはないと思います。看護師の年齢層は40代〜50代の方が多いように思います。中には...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
表上では仲良いように見えますが、休憩中や夜勤中にスタッフの愚痴や噂が飛び交っていてかなりのストレスになります。 突発休...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
有休は基本勝手につけられます。 旅行や私用で使用したい場合は2〜3ヶ月前に上長に許可を貰わないと基本的に貰えません。 ...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ママナースさんは定時に帰れるようにスタッフも協力して勤務をしていました。その分独身のスタッフやの負担が多いように感じまし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日は少ないです。有休も取得しにくく希望を入れていても急に取れなくなります。昼休みも電話当番がありその休み時間は他で取れ...(残り 146文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
スタッフの皆さんが親切丁寧にご指導してくれて充実した時間になりました。精神科なので独特な雰囲気ですが、優しい人が多い印象...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
忙しさに疲れてしまい辞める人、 少しゆっくりしたいと思って辞める人、 奨学金をもらったあとのお礼奉公が済んで辞める人...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
常にどこかしら増改築の工事をしている印象です。 比較的綺麗に見えるようにされています。 院内にコンビニがあって、職員...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
入職時期はフェイクです。学生向けインターンにはあまり力を入れられている様子は無かったです。今はどうか分かりませんが、方針...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
急変も多く、転院にもスタッフがついていく状態でした。スタッフの知識もバラバラですが、リハビリを受けるために遠方から患者が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
ほんとうに病棟によりますが、楽しいところは楽しいしやりがいがあります!しかし、病院自体が古くてとても綺麗とはいえないです...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
療養病棟と一般病棟でかなり雰囲気が違う印象です。療養病棟は残業がめったになく、定時で帰宅できます。一般病棟は入院も多く残...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
向こうの考え方しか受け入れてもらえず何かをいっても悪い方に捉えられます プライベートのことを周りの人に聞き込んだりされま...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
今もやっているのかわかりませんが、私が勤務していたときは玉子屋さんという有名なお弁当屋さんの仕出し弁当が、病院から補助が...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期はずらしています。 業務量は多くかなり忙しい病棟が多いですが、看護師間で業務を分担する為の声掛けが多く飛び交っ...(残り 198文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年02月
急性期病院で積極的に救急車の受け入れも行っているので 忙しいです。手術の多い病棟、カテーテル治療の多い病棟は 忙しく...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
院内保育(といっても敷地外、歩いて1.2分のところ)があるので そこに預けて働くお母さんが多かったと思います。 院内...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
女性スタッフのみで、受付から看護スタッフまで皆様とても優しい方ばかりでした。年齢は若手の方から年配者まで幅広くいらっしゃ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
研修や勉強会が多く、学びたい気持ちがある人にはいい病院だと思います。新人で入職したらきちんと教えてもらえると思います。休...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
残業はほとんどないです。みんなで定時を待って帰るということがほとんどでした。インフルエンザにかかった患者さんがみえると他...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
院内研修として、国内旅行があります。病院負担で出してくれる、特別休暇扱いとなるので嬉しかったです。また勉強会はありますが...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新卒のうちは数ヶ月おきに、教育委員会主催の勉強会があります。2年目以降は研修の機会がぐっと減ります。他の病院に勤める看護...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代、就職活動時期になっても 何をやりたいのか、何に興味があるのかなどがわからず とりあえず総合病院にしておこう...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
1人目の子の育休後、時短勤務で復帰しましたが全然時短で帰れない、ましてや残業まで普通にあります。産前に上司は時短勤務制度...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
基本給は多い訳ではありませんが、毎年5000円ずつ程度昇給していきました。 組合もありコロナ禍でも賞与が減ることもなく...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年02月
残業についてですが、まず前残業があります。 1年目〜ベテランまでの方は7時半くらいにはもう病棟に着いてます。 勤務が...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休みは月9日で少ないと感じました。有給も年5日しか取れなかったです。慢性的人手不足で休みは少なく、日勤の人数も少なかった...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
夜勤1回につき15000円手当があるので、 夜勤をたくさんしたら手取りは増えます。残業も多いので、残業すればその分、お...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟による差や日による差はありますが、残業多めだと思います。 0時前まで、残業している病棟もありました。 前残業(無...(残り 71文字)