看護師口コミ一覧(688291件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生のインターンに参加しました。大きなホールに集合し、希望した病棟へ見学をしました。病棟は忙しそうな様子もありましたが皆...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
該当時期は若干カモフラージュしています。 建物の外観の割には中は非常にコンパクトです。 患者さんには移動しやすく良い...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護学生の時に、働かせていただき必ず学校に間に合うように定時で上がることができ、最寄りの駅まで毎日送迎もしていただき、指...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ママさんナースが多く、とても働きやすい病院です。 スタッフ同士も仲が良く、和気あいあいとしています。 その中でもスキ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
子育て中の看護師への理解があると説明があり入職しましたが、勤めた病院の中で一番人手不足が酷かったです。そのためスタッフ間...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年03月
派遣で一年働きました 人間関係はとてもよかった しかしCCUがあってもほぼ機能していなかった 病棟の中にCCUがあ...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私が行った病棟では看護師長さん、副師長さんをはじめ皆さん優しい雰囲気で受け入れてくださいました。一年目の方も先輩ナースと...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
救急外来での勤務の雰囲気は明るくサバサバした雰囲気で、みんな助け合っていたように思います。学生にも、病院の新人指導のよう...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
年間休日120日前後と休み自体は多く、休み希望は基本的に通ります。また毎年リフレッシュ休暇を取得することができ、旅行に行...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ラダー研修制度があります。ラダーは1〜5くらいまでです。1年目でラダー1、2年目でラダー2をクリアします。3年目からは2...(残り 191文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
増築などはしているようですが建物全体は古いです。壁紙なども一部剥がれかけているところもあります。病院の周りの塀が古いもの...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
出入りの激しい印象です。私がいた頃は、ママさんナースが多く、いわゆるお局さんもおり、古くからいる方々中心でした。新しく来...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私のいた部署は希望休が基本的に通っていました。また、岡大全体で夏季休暇や冬季休暇など長期休みもあって休みは多い方なのかな...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
部署になると思います。私がいた時はとっても悪かったです。1人のお局がいたことで、かなり雰囲気の悪い場所でした。その人が移...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
休みは年間120以上で、長期休暇も取れるので旅行もできます。ただ、残業は当たり前で毎日平均2時間ありました。しかし、早く...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
職員同士は和気あいあいと仕事をしてました。ワークライフバランスを取れるように、定時で帰れるように、みたいな事を上層部はい...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病院が立て替えられて、とても綺麗でした。 高層階であるためエレベーターの待ち時間が長かったです。備品もほぼ最新のもので...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ワークライフバランスがとれるとの事で入職。 退職者が多いのを中途で賄っているが、常に看護師不足。業務改善もされずに何年...(残り 57文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人間関係良いです。若い人が多いですが、ベテランとも和やかな雰囲気で仕事ができる。電子カルテ導入され、人によると思いますが...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
慢性的な人手不足に業務改善もなくただただ全力で働いても終わらない仕事が状況が続いています。派遣をいれても質が保てずみなが...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟でしたが、主任さんはとても良い方で熱心に指導してくれました。また、病院内は凄く綺麗でピカピカでした。患者さんは毎日リ...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病院実習で何度かお世話になりました。この病院はとても人間関係や雰囲気が良く、実習病院の中でも特に実習が行いやすかったです...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
週に数回の勤務や、1時間早上がり、2時間早上がりなど働き方は色々あります。また自分の部署ではママナースに理解ある方が多く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
応援ナースとして勤務しました。 業務は煩雑で、仕事も聞きにくかったです。 受け持ちの部屋以外の部屋でもオペをつけられ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はずらしています。病棟によって雰囲気がちがいます。定時で上がれるところもあれば毎日残業している病棟もありました。私の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
建物自体や設備は最新とまではいきませんが、比較的新しく綺麗でした。クリニック規模なので機器の洗浄や清掃、滅菌作業等は自分...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年03月
ほぼ残業はなく定時で帰れていました。 有給も取りやすく、妊娠時もみなさん身体を気遣ってフォローして頂けて本当にありがた...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
整形外科がメインです。手術件数も多く忙しいですが、整形を勉強したいナースには良いかと思います。病棟はスタッフの出入り(入...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
先生が優しくてとても働きやすいです。とても雰囲気も良く風通しの良い雰囲気です。特に年配の男性の先生が物腰柔らかとても良い...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護師としてキャリアを積むには最高の環境でした。しかしママナースにはとても働きづらかったように感じました。時短でもお構い...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センターさんの、2026年卒の学生むけインターンに参加させて頂き...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年03月
人の入れ替わりが激しかったが、優しい人が多かった 年齢層が比較的高くゆったりとした雰囲気でした 子育てがある程度落ち...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生のインターンシップで行きました。新しく病棟が増設され、中もきれいになっていました。古い病棟はかなり古く中も複雑でした...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
部署にもよると思いますが、私がいた所は基本皆さん優しく、人間関係は良かったです。教育体制もしっかりしていますし、先輩看護...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年03月
実習でお世話になりましたが科によって雰囲気が全然違うので学びやすいところもあればピリピリしていて怖いと感じるところもあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生時代に実習に行かせてもらいました。話を聞くと病棟によってかなり違いがあるようです。基本的に忙しいですが、研修がしっか...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟によるかもしれませんが、機能別なので、係に分かれて業務をしますが、みんなで協力して終わらせるので、ほぼ残業はなかった...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟勤務では毎月4連休がもらえるので同期や友達と予定を合わせて旅行に行けるのが魅力だと感じています。変則2交代制のシフト...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はフェイクです。希望休は比較的通りやすく休みはしっかり取れていましたが残業は多かったです。仕事量に対して給料が安く感...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年03月
プリセプター制度、ラダー制度あり。教育体制はしっかりしていると思います。ですが、常に人手不足のため、つきっきりで教えてく...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
患者搬送(車椅子や付き添い)の専門スタッフがいます。 患者搬送に関しては混んでいるとピッチが繋がらないですが、タイミン...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
看護師3年目で手取り21〜23万ほどでした。月に3.4回の夜勤と残業代で多少前後します。残業代がもらえるかは各病棟の師長...(残り 133文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらして記入してます。 時短勤務のママナースが多く在籍しており、仕事の割り振りもたいてい時短勤務内に終わる程度の...(残り 153文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 小児科病棟での実習は最悪でした。 実習担当者は学生に朝から30分以上の説教を1...(残り 53文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 各病棟の看護師さんも担当指導者も皆さん忙しいのにも関わらず優しく指導してもらい、...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。 母体が農協なので、福利厚生は充実していました。給与は年齢給なので、入職時期に応じず、年齢が高けれ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年02月
大学病院退職後、地域の看護に仕事を転職した後での感想です。やはり病院の資材や設備の整い方は段違いで、決められたものを使え...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
福利厚生でいえば、宿泊施設などは、利用するタイミングを考えて計画的に利用すると、お得かなという印象があります。そのほかに...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はフェイクです。徳洲会病院で働いたことがないとマイルールが多くて戸惑うことがかなり多いです。フォロー体制もありますが...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
やり甲斐重視で就職するとかなり後悔します。そもそもこちらに勤めている職員自体がやり甲斐を求めて仕事している印象は感じられ...(残り 53文字)