看護師口コミ一覧(702174件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は場所によると思いますが、やはり急性期で忙しいのでどこもピリピリしているのではないでしょうか?また、男性スタッフ...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
有給や公休希望が出せるので気軽に休むことができました。スタッフも昔に比べると潤っていたので、みんな辞めたいと言いながらも...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生が手厚く給与がとても良かったです。最寄り駅からも徒歩3分とアクセスも良好だった。患者様は幡ヶ谷、本町地区に住んで...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期は外しています。 実習でお世話になりました。職員同士は仲の良い雰囲気でしたが、実習生に対しては厳しい方もいたの...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟により人間関係や休みの取りやすさ、忙しさが異なります。公務員扱いとなるので、福利厚生はいいと思います。基本給は毎年昇...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
学生で実習目的でいきました。みなさん優しい看護師さんが多かったイメージです。慢性期が好きな方はいいかもしれません。新卒に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。途中入職だったので私には影響ありませんでしたが、教育や研修はほぼ出来ておらず、スキルアップは望め...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料とボーナスはいいと思いますが、その分忙しいです。でも、残業代はきちんとくれるので忙しくても続けられます。夏季休暇など...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
様々な精神疾患の患者様がいて勉強になります。最近は認知症のかたが増えていて半分は認知症の患者様です。仕事は精神科とくゆう...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業はほぼなく、ワークライフバランスがとれます。 ICUと病棟の両方を経験できてスキルアップにも繋がります。 開院し...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時間フェイクです。私が働いていた時は、いわゆるお局が多くおり話しかけると無視やだから?と言われていました。また、大学...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
部署にもよると思いますが、夜勤が始まる前は毎週5連勤で慣れるまでは大変です。リリーフが来たりしているため、連携が取りにく...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
付属の保育園があり、師長さんも小さいお子さんがいるような環境で、子育てしながら働くママさんにはすごく働きやすい職場だと思...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
とにかく人手が少なく(どこもそうですが)、アルバイトでなんとか人数を賄ってる感じです。そのため患者さんとゆっくり関わりた...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
病院自体も古いので、暗い雰囲気はあります。ですが、基本的な物品は充足しているのではと思います。 派遣で何回か行っただけ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
回復期病棟です。 以前は定時で帰れることがほとんどでしたが、重症患者、急性期治療が必要なレベルの患者さんも増えてきてお...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
若い人が多い印象です。男性スタッフもおり、女性のギスギスした感じはなく皆さん基本的に優しいです。警報の対応が忙しく、日勤...(残り 54文字)
医療法人 清友会 植田病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟で環境や人間関係がかわるところだと思います。長く勤めている看護師は挨拶をしても無視されていました。教えられたことをし...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
重症患者が多く、教育体制が整っているのでスキルアップできます。向上心が高ければとても良いと思います。しかし、仕事量がえげ...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
月5000円で社食が食べられるので非常に助かっています。社食を利用している職員が多く、日替わりで皆同じものを食べるので会...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年06月
准看でしたが 今現在勤めている職場よりも、実質給料は良い気がする、ものすごく良いわけではないけど リフ休とか休みの数...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新卒で入社しました。とにかく病院の構造が難しく、最初は覚えるのが大変でした。急性期を学ぶにはとても良い環境です。ただ看護...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休暇は比較的取りやすく、希望が通らなかったことはないです。基本的に残業はほぼないですが、プライマリー看護なのでその日の受...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
スキルアップに必要な環境や研修は整っていると思います。ただ、業務の忙しさや中堅・ベテラン層のスタッフ不足などで安全な看護...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
学生時代の時に実習先としてお世話になりました。 担当の指導者もいて1日の振り返りもしっかり行っていただいたので丁寧に指...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
患者同線、職員動線が分かれており働きやすい。 また、昼食の際などラウンジも利用でき、お弁当の販売もある。職員食堂はあり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料はそこまで高くはなかったです。 県外から就職しましたが新卒の入職者がとても多く、ローテーション研修もあり新人同士の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
部署にもよりますが、人間関係は良好かと思います。 私の配属先は時間外もそれほど多くなく、部署の雰囲気も良いです。 今...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
大体定時で帰ることができ、ほぼ残業はないです。即入や緊急オペがあってもスタッフ人数に余裕があるので残業ほぼなしでかえれま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
有給休暇も取りやすく、公休希望も通りやすいです。私が勤務していた時は月に5日まで公休希望を出すことができました。勝手に有...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
新棟と旧棟に分かれていて、旧棟に配属でしたが6床部屋でベット同士の隙間がほとんどなく、壁には得体の知れない汚れも多く穴が...(残り 123文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
毎年、学生向けのインターンや、 ふれあい看護体験などが行われています。 小学生や高校生などにも直接訪問し、 助産師...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
5年前ぐらいに新しく病棟設立しており、古い棟と新しい棟が、つながっています。空調は夏や冬にならないと使えません。備品も古...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
市立公務員、急性期病院のため、毎日救急搬送されて入院する患者さんもおおく、忙しい時もあれば、ゆったりした時もあり、その日...(残り 76文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
仕事は激務で患者に立てた看護計画#1〜nや必要度項目全てを一つ一つ記録を書く必要があったので、残業2〜3時間は当たり前で...(残り 167文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
求人票には有給休暇20日/年と記入してありますが、実際は国の最低取得日数5日程度しか取れないです。労働組合により、近日は...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休み希望は5日出すことが出来てほぼ希望通りにシフトをくんでもらえます! 日勤は8時30分~17時までで残業などもほとん...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
1年生には必ず3年目以上のスタッフがプリセプターとしてフォローするという体制がある。主にメンタル面を気にかけたり勉強を見...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースには理解がある職場だった。 妊娠期の体調不良から出産後でもお子さんの体調不良などがあれば配慮されており、残業...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
定年すぎているスタッフさんが多く温かい雰囲気です。みなさんとても優しいです。若い人が少ないので、技術面に関しては昔のやり...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職場の雰囲気はとてもよく外来、透析室、先生方で協力し合って業務を行っているイメージでした。 給与の面でも不満はなく、人...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
スキルアップをするには限界を感じ転職しました。受け入れる疾患が限られているため高度な技術や知識を身につけたい場合はもっと...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
福利厚生は期待できない。充実しているとポイントは上がると思います。昔はジムや遊園地など割引になるチケットがあったと聞いた...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料はとても満足できるぐらいもらえます。残業もほとんどないです。 夜勤では夕食と朝ごはんは無料で食べれます。前残業もほ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護実習の在宅の方で行きました。 最初は難しかったのでずか、スタッフ達は優しく丁寧に説明してたり、困った時は相談もアド...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年06月
当時はスタッフも少なく忙しかった為、お休みの希望も通りにくかったので、子供の急病等ではママナースは気を使っていました。今...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ベテランから若手まで多くのスタッフがいます。 他職種との関わりも多く、仲の良い印象です。ただ、病棟によっては厳しい場所...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
部署によって人間関係の当たりハズレが大きいように思います。今はどうなっているかはわかりませんが、古い慣習みたいなものもあ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
西宮市で3番目の給料が多い?とよく耳にしますが基本給はとんでもないくらい低いです。手当や夜勤手当で多く見えている印象です...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年06月
母体が大きくボーナスや給料は安定しています。 配属部署にもよりますが雰囲気は悪くはないです。 年次別に研修や病棟内で...(残り 100文字)