看護師口コミ一覧(695202件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ明けて強制の飲み会、そこでの接待など、さらには陰口や噂話まで人間関係はあまりよくないです。 残業も科長の許可がな...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
手取りの給料は良かったですが残業がかなり多かったこともあります。残業は申請すれば残業代は貰えます。ただ給料と仕事内容を照...(残り 89文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実際の看護師の方について半日シャドーイングを行う内容でした。看護師の方はとても気さくで色々な質問に答えていただき、就職活...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によって人それぞれあるでしょうが、新卒者の方の離職率は高いのでないかと思います。地方公務員になるので給与面はよく、休...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
業務量が多く大変でしたが、声を掛け合い協力できていたように思います。1部役職者にキツい人はいたので夜勤が被るとしんどかっ...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
まず住宅手当は何千円代。 立地的にベースの家賃が高めということもあり、一人暮らしで職場近くに家を借りたい方には家賃を支...(残り 148文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師にマニュアルをお渡ししたら「どうして私がやらないといけない」と睨まれながら言われました。翌日になると嘘のように態度...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟勤務は、毎日非常に忙しかったです。休日は比較的穏やかなことが多かったと思います。休憩時間も取れないくらい忙しい日もあ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生用の足浴の物品や、清拭用のホットタオルを備えてくださり、とても負担なく患者の方に対する援助を行うことができました。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になった病棟はアットホームな雰囲気で、若い方も伸び伸びと働いている印象でした。アセスメントの報告時も忙しい中...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院自体がお金のために入院させて手術件数を稼ぐ体制だったので、そのもとで働く看護業務は大変なものでした。ベット数が限られ...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤手当が高く、以前までは給料はとても良かったですが、給料の改正があり、以前と比べると給料が少なくなりした。給料は師長レ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
突然の休みや休み希望、時短勤務はかなり融通がきいていたように見えました。 どれだけ残務があっても帰れるので、残される側...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備は古く当時は紙カルテでした。物品なども古く不便なことも多かった為ここで働けばどこ行っても大丈夫な自負がありました。病...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は、ほかの病院と比べて、水準としては、低かったと思います。 ですが、職場の人間関係が良く、緑のおおい自然豊かな環境...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年配の方が多いですが、どの方々もそこまでキツくなく結構丁寧に手技を教えてもらえる印象です。なのでそこまで緊張すること無く...(残り 188文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンは土日の両日で実施しておりました。付属の学校から来ていたり、地方の機構の病院の付属の学校から来ていたり、他の大...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は日勤のみだと25万程度、夜勤ありだと回数にもよりますが、28〜30万円程度でしょうか。残業代で稼いでいるという感じ...(残り 49文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
若い20代が多いですが皆仕事はしっかりやります。 ただ気の強いスタッフも多いためできない40代以降の年上看護師にも容赦...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院なので患者数がとても多いです。だからこそ特殊な疾患、治療を勉強することができますのでやりがいはあります。多くの診...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によって残業の量や人間関係が大きく変わります。病院の施設自体は最新で働きやすいですが、残業の多さから続かない人が多く...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
透析が時間で終了するので、残業はほとんどありませんでした。 休日の希望も通りやすかったと思います。有給休暇も取りやすか...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
平社員同士の結束はあるが、やっぱり管理職の人との関わりずらさはある。夜勤明けのインシデントレポートをみてもらうにも、朝一...(残り 103文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
上野駅から徒歩圏内でとても便利な場所にあり、地域密着の病院なので入職をしました。科長さんたちは、朝と夕しか病棟に来なくて...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
30代で仕事できるがプライドが高い人が多い。上下関係はっきりしている。そのため頑張って努力し根拠を持って働いていればそう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
長く勤務してるスタッフが多いです。看護師、介護職ともに定年退職後嘱託職員も多く所属しています。特に介護職の方は長期に渡っ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職し7年ほど勤務しました。教育体制はしっかり整っており、出来が悪くても手厚く指導して頂きました。消化器内科は雰囲...(残り 70文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟部署にもよりますが休日の希望はほぼ通りました。HCUは緊急なことがないかぎりはほぼ定時で帰られるようでしたが、病棟は...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夏休みは希望がかぶらなければ、一週間くらい取れます。もちろん先輩の希望が優先ですが。 普段の希望休は何回までと病棟によ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
市内では給料もよく夜勤手当も高かったので入職しました。経験年数も考慮してくださり、基本給+夜勤手当(月4〜6回)+交通費...(残り 186文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職しても教育制度が整っていないため勉強会や研修などはありません。向上心がなくのんびり働きたい人、主婦や子供のいる...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署によって、上司によっては、休みも取りにくかったり、参観日等も行きづらかったりしました。子供の急な発熱等での休みに、何...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟スタッフは20代から50代、近くの医師会で働きながら学校に通っている学生も数名います。お局さんチラホラはいますが、ど...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
先生は患者さんに優しく、信頼できるとおもいます。 事務長は奥様がされていており、元薬剤師で大きい病院で部長もされていた...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師4〜6年目で本俸23万程度。+夜勤回数、残業代などで、手取りは25万前後といったところでしょうか。ボーナスは年2回...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
同年度に10人以上辞めました。役職がない方達の人間関係は結構良かったです。基本看護師は皆さん優しくて人間関係に関してのみ...(残り 742文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とてもいい職場でした。新卒の頃は本当に厳しく指導していただきましたが、同期と励まし合い頑張ることができました。時には理不...(残り 112文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ポイント稼ぎのため失礼します 人間関係は割と良好でしたが独身のベテラン看護師は厳しかったです あと病棟によりますがお...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
既卒入社の多い病院で、既卒者向けの研修も多くあります。必要に応じて既卒者にもプリセプターがつくので、消化器科は初めてで不...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は多くも少なくまた言う感じですが、私のいた病棟では有給は取りずらい雰囲気でした。子どもが体調を崩して休んだ他の職員の...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
癖のある方もいますが人間はいい方だと思います。何かわからないことがあれば基本的には優しく教えてくださる方々がほとんどです...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人教育には研修制度も整っており、安心して学べる環境だと思いました。ただ、中途採用だと特に研修はなく自ら学ぶ必要がありま...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
整形外科病棟と手術室を経験しました。スキー場が近いという立地から冬場はスキー外傷患者様が多く来院し忙しくなります。冬場は...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
身バレ防止のため該当時期はずらしております。日赤は急性期病院のため患者さんの入れ替わりがとても早いです。連休あけには初め...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
最近、研修が変わりました。教育担当者が3人同時に辞職したためです。レジーナクリニックは株式会社ヴァージニアという会社が運...(残り 136文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかく最高 実習で行きましたが、男子には特に最高の環境が揃っていた。甘やかされ、色々なシャドーイングを経験させてもら...(残り 92文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ポイント稼ぎのために投稿しています 休日は多いですがその分か人手不足で残業も多く19時20時近くまで残っている方もいら...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みが4週6休と少なく、半日出勤だとしても残業で結局1日出勤のような拘束時間で、体が休まらず、退職を決意しました。有給2...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟は一般、療養、回復期、透析病棟の4つに分かれています。人間関係は概ね良好だと思いますが、一般病棟以外は夜勤が看護師一...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
昇給がなく頑張っても評価されないため退職しました。 頻繁に部長が変わり落ち着かない状況でした。 施設も古く快適には働...(残り 72文字)