看護師口コミ一覧(695337件)

公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
終末期でしたが、病棟の雰囲気もとても良く、丁寧な看護が実践されていたように感じました。先輩方もとても優しく、指導者の方の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署にもよりますが、私が勤務していた閉鎖病棟は殆んど残業がなく、スタッフとの仲もとても良かったです。食堂があり、毎日美味...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
また、身バレ防止のため該当時期はずらしてます。実習でお世話になりましたが、実習生の挨拶は無視、指導時も高圧的など実習生に...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
平日は入院や転入が10件以上あるときもあり記録が時間外になってしまうことが多々ありました。その上検査などもたくさんあるの...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりましたが、看護師さんもとても優しく良い印象でした。実習もとても良い環境でさせていただけだと思います。建...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料はまちまちです。合う人も合わない人もいますが波風立てなければ仕事は回していけると思います。あとはやる気だと思いますね...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよると思いますが、かなり忙しいと思います。新人教育はしっかり行なってくださいますが、現場に入った時のスピードがか...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
手当てがとても少ない。人手不足で日々忙しい。あまり休みも取りにくい。人が少ないため、研修などもなかなかできず辞めていく人...(残り 43文字)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はまずまず。委員会がとても多く、日勤帯は人が抜けまくって本末転倒だと感じた。希望休は通るが有休はとりにくかった。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
もともとアットホームな職場で地方から上京してくる学生が多くいました。急性期では周手術期の事も学べ、忙しくともそれなりに勉...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
1ヶ月に3日まで希望休をとれます。リフレッシュ休暇もあり、7日間とれます。7日間連続でも間接的でも、希望を書けば通ります...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は月に2日まで希望を出すことができました。シフトを作る病棟の主任に直接交渉して、希望休み2日間の前の日を夜勤明けにし...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
手取り420万くらいです。 看護師経験は20年いかないくらい。転職して5年くらい経ちます。 救急手当が2万つくので多...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよるとは思いますが、人間関係は良く働きやすかったです。定時に上がれるようみんなで協力して勤務していました。 で...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです。年齢給のため若者にとってはとても低いお給料なので20代30代にはお勧めできません。手当ては整っていま...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた頃は年配の看護師さんも多くいて、働きやすい病院でした。医師とも会話も多く、皆さんで食べに行く事もあり 楽しく仕...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
訴訟事件のあとボーナスが減りました。大学病院の中では最低レベル。夜勤手当は相場の半分くらいですが回数は多くないです。基本...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
表面上はかなり雰囲気良く見えますが、職員間での悪口・陰口が本当に凄かったです。(休憩室で「あの人さぁ、、、クスクス笑」と...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スキルアップを望むならおすすめはできないです。ゆるくのんびり働く人にはいいかもしれません。人間関係は悪くないですが、1人...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
小児科、産婦人科の病棟でした。人間関係はとてもよさそうで、みなさん和気あいあいとお仕事されてました。実習生にも親身になっ...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
前はディズニーマジックキングダムがありましたが今はなし。 住居手当(借家の場合)27,000円になりましたが結婚手当と...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
家族が体調不良になったら出勤停止。子どもにとって必要ない検査をさせられる。病院にとって問題かないかの確認のためで子どもに...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
完全シフト制です。 私がいたころは師長が決めてくれていたので、 ここ休みたいという希望だけ出しておいて 前月末に決...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
託児所が1日使用料が50円/1日と安く使いやすい! 急な休みに柔軟に対応してもらえる! 療養病院ではありますが重症患...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業が多いため託児所から電話がかかってくることもあった。 時短もあったが、15時までだと15時から記録のまとめ。みたい...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
月に10日はお休みがあります。シフト制で、月に4日までは休み希望が出せます。休み希望は前の月の7日までです。夏休みは、1...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
やりたいことがあり個人的理由で退職を選択しましたが、看護師の上の方も院長もみなさんとても優しいです。アットホームなクリニ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養病棟でしたが、忙しい病棟でした。ケアーの人は、20〜30代の人が多くいて季節事にいろんなイベントを企画されていました...(残り 115文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
設備は古く、建物全体も暗め(言い方を変えれば落ち着いた感じ)でした。吸入マシーンや注入物品ひとつにしても古かったです。で...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院ということもあり、定例オペが既に毎日40、50件ある上に、緊急オペがバンバン入ってきます。日勤は基本定時で帰れま...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時から設備自体は古く、廊下も狭く、ベッド移動やオペ帰室時はとても大変だったのを覚えています。備品も古いものが多かった印...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
かなり前に働いていました。当時は多忙で忙しく家庭との両立ができないため退職しました。部長も数年前に変わり昔より環境は良く...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職日より有休が付与差れます。翌年より20日ずつ増えてはいきますが消化は中々に難しかったです。部署によるのかもしれません...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
和気あいあいとした職場でした。スタッフ間の助け合い精神があり困っていると他スタッフがフォローしてくれます。患者層に対して...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
数年前に働いていたことがあります。年間休日は多いですが師長のシフトの組み方によっては友人等との予定を組みにくくQOLは低...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は比較的いいほうだと思います。お局の種類も病棟によって善し悪しありますが、わたしの所属していた病棟のお局さんは仕...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
市民病院というだけあって、研修や教育関係はかなり力を入れていると思います。スキルアップを目指す人もたくさんいました。正直...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期の3月までは院内託児施設が併設されていたのですが、その後閉所してしまい、辞めざるをえない形となりました。現在は新...(残り 60文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年間休日数は土日祝日の数+夏休と年末年始の休みがあるので、他の病院に比べて多い方だと思います。夏休は長いと7〜10日位取...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院ができたばかりで綺麗なのが良いと思って入職しましたが、教育体制は病棟によって差がありすぎて困惑した事もありました。ボ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で看護師の基礎技術や知識、急性期ならではの看護を学びたいならぴったりだと思います。 入社して1年間は、他部署合同で...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事の割合に対してはっきりいって給料が釣り合わないです。訳の分からない組合費や雑貨の購入で一万円ほど引かれます。ボーナス...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院の中は比較的綺麗な方だと思います。ステーションが真ん中にあり左右に病室があって廊下も広いので移動もしやすく動線は良い...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
プリセプターが新人は必ずつきます。丁寧に教えて頂けますが、一度イメージが付くとなかなかイメージを払拭できず、夜勤に入れら...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私は派遣だったため、正社員とは金額が違いますが、正社員の方はお給料があまりないと言っていたのが印象的です。。ボーナスは特...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
古い病院ということで少し年季を感じました。一部リフォームが増築したところがあり綺麗な箇所もありました。よその大きな病院か...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はとくに無いと思います。ですが、交通費全額支給。残業も入職早々からつけていました。ボーナスないが、給与もまずまず...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院の最先端医療を学ぶことができます。新人で看護師の土台、基礎を作る時期には大変なこともあるかと思いますが、とてもや...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私はユニットのインターンに当時参加しました。とても優しく対応して下さりありがたかったです。説明後、若手の看護師との交流時...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係はとても風通しがよく、雰囲気も良いと思います。病棟によっては癖のある方もいらっしゃるとは思いますが、基本的に温厚...(残り 62文字)