看護師口コミ一覧(695471件)

給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はダミーですがここの病院さんはホームページなどでは最近増設された綺麗な建物を写していますが、実際はかなり古い病棟に配...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現在働いていますが、とても職場の雰囲気が良く、アットホームな病棟です!全体的に、とても気軽に話しかけてくださり、仕事がし...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
指導者の方についていただいて、実習をしました。病棟は手術や緊急入院も多く忙しそうな雰囲気でした。3次救急の病院なので重症...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
認知症患者が多く対応が難しい、精神的に辛い。 マニュアルがしっかりできていないので大変。 看護師と介護士の仲が良くな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習で行っただけなのでよくわかりませんがあくまで意見としては良い方だとおもいます。 専門学校があるので3年間を共にした...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生の時何度か実習させていただいたことがありますが、病棟により雰囲気はかなり違います。ナースコールを誰も取らず鳴りっぱな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みは取りやすいが、日曜日に運動会などの行事に参加しなくてはいけないのが負担。最近は勤務扱いになったらしいけれど、それ以...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養病院ということでゆっくりしているのかと思いきや、配属先によりますが透析患者がほとんどで毎日バタバタです。透析をスムー...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた部署は人間関係もよく働きやすかったです。しかし仲間意識が高く、一度輪に入れないと疎外感を感じてしまうと思います。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院であるためか、清潔さがあり気持ちよく働くことができました。 備品も大切にですが特に不自由なく、絶対節約というこ...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師さんはみなさんとても優しく指導も熱心にしてくださいました。また、患者様にも誠実に向き合っておられる印象でした。精神...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよりますが、基本的に休み希望は通りやすいです。夏休みも6〜9月に交代で7〜10日程度まとまった休みを取れます。小...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働きやすい病院とおもいます。それほど、仕事内容もハードでなく、人間関係も悪くないと思います。 年配の先輩看護師が多く、...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
施設は昔からあるため比較的古いです。ベッドもいい電動式のものと手動式のものがあり、差がすごいです、、部屋移動となればその...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年齢層は若手からベテランと幅広い年齢のナースが多かったです。雰囲気はバタバタしていることが多かったと思います。人間関係は...(残り 63文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
他職種との連携をとる上で、かなりコミュニケーション力は必要でした。人間関係は、普通という所でしょうか。場所によってお局が...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は比較的に良い方です。いじわる言ってくるような方はほとんどいませんが、1人だけ、新人クラッシャーの方がいます。私...(残り 139文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人研修体制がとてもしっかりしています。 かなり細かく研修が一年に渡り組まれており、手順などの整備、実際の演習も手厚い...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師の離職率がとにかく高いです。3年目以降は辞める方が多いと思います。長く働いてる人は当たり前のようにナースコール取ら...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです オーバーヘッド当たり前のベッドコントロールが終わってる病院です。回転も早く忙しいです。加えてスタッ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とにかくひどい。 利益しか考えてなく 見捨てないとうたっているが 評判が悪い理由を知らなければ 皆辞めていく。職員...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内は新しく、病棟の床はカーペットでモノトーン仕様でホテルのような快適空間です。綺麗ではありますが、『病気を治しにきた』...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
連続夜勤になることはなく必ず休みがついていましたし、基本的な休みは確保されていたかなと思います。夏休みは月ごとに人数が決...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生の頃お世話になりました。 自分が実習した閉鎖病棟は施設も綺麗だった印象があります。ただ他の方の口コミにもあるよ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望はかなり通りましたのでそれなりに家庭とのりょうりつもできました。電車通勤だと駅から遠く大変ですが 駐車場も近くにあ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟内は新しく、清潔感が保たれていました。実習に入った病棟の看護師は質問したらきちんと答えてくれる方ばかりでした。あと、...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
部署にもよるとは思いますが手術室は人間関係、雰囲気は良かったと思います。人数が多いので、たとえ苦手な人がいたとしてもそん...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常に人手不足ですがさらに辞めていく一方です。増えても派遣の方ですので契約更新されず辞めていきます。若手かお局しかおらず、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院だけあって、教育体制はよいです。 付属の学校から続々と新人が入ってくるので、人材がたくさん来ますが、プリセプタ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生の頃実習でお世話になりました。 自分の病棟は、すごく看護師さん、助手さんも優しくて 実習もやりやすかったです。あ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基礎的な看護力が低く、仕事が雑なスタッフが多いです。 若いスタッフで構成されており、お局がいないことは良いことではあり...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
建物は綺麗ですが部屋ごとにあるトイレ内は狭く、歩行介助具を使用しての方向転換ができません。また車椅子を使用してトイレ内に...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時は忙しさや医者との人間関係や空調設備、エレベーターの少なさなどハザード面にも不満があり退職しましたが、ほかの病院を経...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病棟にいましたが、ほぼ定時に帰れます。 入院がくれば対応で時間はかかりますが、それ以外は定時でした。教育環境は整...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は105日に加え、リフレッシュ休暇が1〜4日(勤続年数に応じて増加)ありました。有給はなかなか取れません。入院が多く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護士をしていましたがとっても働く環境が良かったです。先生も優しく看護士同士も仲が良く働きやすかったです。 新入社員に...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
4年目でしたが、転職してわかりました!大学病院は手取り安いけど、ボーナス高いです!でも夜勤手当が他と比べると安すぎて、6...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
この時独身でバリバリ仕事をしている時期でした。転職してからママさんナースはこんなにいるのか〜って思いました。うちの部署は...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
よかったとおもいます 3階は 5階はいじわるな人が数名いました なんで?根拠は? と言って無視する方でした。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
指導者さんをはじめ、スタッフ皆さん優しく指導してくださいました。私が実習させていただいた病棟は、スタッフ間の仲も良かった...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ここが大学病院だなぁと思うのですが、教育的な研修が多く、仕事終わりに勉強会や講演会に出て、その後戻って仕事したりが本当に...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
完全に部署によります!でも、基本的に系列の看護学校や大学からストレートで来る子が多いので、年齢が高くて先輩後輩、みたいな...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院で4年勤めました。休みは希望休は部署によって違うと思いますが、2つまで、とか決まりがありました。嫌な先輩に「いつ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
かなり忙しい病棟でしたが、看護師平均年齢が若くサバサバした方が多いため人間関係で困ることはなかったです。理不尽なことで怒...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年05月
皆さん優しく話しかけやすい方々ばかりでした。長く勤めてある方、年配の方もいらっしゃいました。少し変わった性格?で患者さん...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナが蔓延して多数の人が異動をしました。 人間関係は病棟毎にそれぞれです。病棟配属で勤務をしていてもヘルプに繰り返し...(残り 76文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事は忙しく大変でしたが、やり甲斐がありました。スタッフは色々と個性豊かで楽しかったです。体が疲れるので若い時しか働けな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が配属されていた部署はベテランの方が比較的多く人間関係も良好でした。 噂では〇〇はお局のような方がいる、新人はまあま...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
南奈良で治療が終わった患者さんの受け皿でした。南奈良で顔見知りのナースがほとんどでした。何名か問題がありましたが、あとの...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
若いナースばかりの部署もありますが、ママさんナースが多い部署もいくつかありました。産休をとってから同じ部署に復帰されて、...(残り 48文字)