看護師口コミ一覧(693723件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
参加さしていただきました。職場の雰囲気としては常に忙しそうでした。インターンでは看護師は優しく、理不尽に怒るような方はい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
時期はフェイクです。 研修は日程が組まれており、勤務時間内に受けることができました。教育は、部署にもよるかと思いますが...(残り 44文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師同士の雰囲気は悪くありませんが、上層部は人を大事にする人が少ない印象です。表面的には優しいですが、結局のところ自分...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
1・2年目の研修は充実していると思います。 1年目は年に8回くらい、2年目は5回くらい研修がありました。同期との繋がり...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
3つ棟がありますが、2つは古いです。 清掃の方もおられますが、設備の古さは補えないようです。ナースステーションは広く過...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人の研修は入職した時にしばらくあり、日中で行うが、新人以外のリーダー研修やプリセプター研修、その他の勉強は勤務後に設定...(残り 128文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミを拝見したく、投稿してます。インターンシップでは、スタッフの方がとても優しく対応してくださり、参加して良かったです...(残り 46文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
附属の学校の卒業生が多いため無視や理不尽な指導などはなかった。時短の看護師が指導者になることが多いため、時短とはいえ時間...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期は適当です。 実習で行かせていただきました。私が行った病棟は若い方が多く、接した方全員優しかったです。また指導...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私は急性期病棟に勤めていました。 スタッフの年齢層は若く、20代から30代前半の方がほとんどでした。子供のいる方は時短...(残り 98文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
科によって忙しさはかなり異なっている印象で、それによって看護師の方への話しかけやすさは変わってきますが、基本的にほとんど...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時は、月に2.3日の希望休を出して希望通りに通っていました。しかし有休消化は出来ない、むしろ希望を出せない雰囲気はあり...(残り 113文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
指導者が若手の方で、やる気ありすぎて、学生に対して厳しかったです。 今思えばなんてことないのですが、当時は辛い思いをし...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
建物自体古いので、いつもどこかで改装工事をしていました。騒音でした。お掃除業者の方達が古い病棟をいつも清潔にしてくださっ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
昔の情報で申し訳ありません。当時は年間休日が120日あり、月10日は公休があったと記憶しています。日々忙しく、残業もあり...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他病院から中途で入職しました。どこの職場でもつきものではありますが、、転職前の病院と比較しても、とにかく陰口と噂話が絶え...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とても優しくしていただいて、多く学びがありました。スタッフの皆さんの仲も良く、わいわいしていて居心地がとても良かったです...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
付属の学校をでたのでそのまま就職しました。 同期と入職できるのがメリットでもある一方で、どうしてもライバル意識や、仕事...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
先輩はとても知識がある方経験が豊富な方が多く熱心に指導してくださいます。理不尽だなと感じるひともいませんでした。また看護...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
美品は古いものを大切に使っている感じでした。最新の機器などはなく、レトロな雰囲気だったと思います。使い捨てのものはちゃん...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人研修は毎月あり、新人教育に対してはしっかりとなされているのではないかと思います。病棟の方は毎月勉強会があり、その病棟...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期は事実とは異なりますが、書いてある内容に嘘はありません。 毎日が多忙過ぎて残業の毎日です。つい心に余裕がなくな...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤バイトで働いていましたが、男性スタッフが多く親切に教えていただきました。規定通り仮眠もとれて、落ち着いて働くことが出...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
すみません、ポイント稼ぎです。該当時期もずらさせてもらってます。福利厚生については、公務員なだけあり年間休日120程度で...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
介護士さんの学生さんはよく来られます。看護師はあまりないです。ポイント目的で記載させていただきます。看護師の給与について...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スキルアップなどは望めないと思います。勉強会などもないですし、自分で外部の研修を予約するなど積極的に学ぶ姿勢がないと古い...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中途採用な方が頻繁に入職退職されているイメージがあります。雑用も多いようで、体力勝負な面もあり子育てをしながらの仕事はな...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間休日数は多いが、給料が安すぎる。昇給もほとんどなく、モチベーションが下がる一方である。休み希望はほとんど通るためバイ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
こども病院だけに高度な疾患の子が多いです。忙しいだけに看護師に報告の時間をとってもらうことも申し訳なく、報告は短く、確実...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
循環器・脳外・救急に強みがある事を魅力に感じ新卒で入職。希望していた循環器内科病棟に配属になった。色々な症例をみる事が出...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は昇給等、長年務めてる方も初任給から変わらない方が多いです。夜勤して20万超えるか超えないかが平均だと思います。夜勤...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
津田インターや末広大橋を降りてすぐとアクセスの良い職場です。 同時期に建てられた他の精神科病院が次々と建て替えが進む中...(残り 153文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の時実習に行かせていただきました。超急性期というのもあり忙しさはありましたが指導者さんもシャドーにつかせていただいた...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
駅から徒歩圏内で途中にコンビニなどもあり、環境も良いと思います。院内は広く、古い施設もあれば新しい施設もあります。駐車場...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいた病棟はスタッフ同士仲が良く、仕事をしづらいと言うことはありませんでした。 勤務では、長日勤があるのですが帰れる...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は多い方だと思います。有給も比較的消化できていたと思います。残業は多かったです。人の入れ替えが激しいため、人手が足り...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休は月9日+年始3日であとは有給休暇やリフレッシュ休暇が5日あります 休み希望は月3回までで、長期休暇はスタッフが潤...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
やることがこんなに多い病院は初めてです。 とても効率が悪いです。 何より奴隷か何かと勘違いしているのでしょうね、上司...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によると思いますが、私が実習した病棟の看護師は優しい方が多く、学生の質問に対しても丁寧にご指導していただけました。で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務が忙しく、人間関係もそれに伴って悪化している印象です。何より患者さんが可哀想になるぐらい思いやりもないです。患者さん...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年06月
独身の時に働いていました。休みの希望を申請すれば休暇が取りやすい職場でした。有休と合わせて長期間休みも取ることができて、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
多少部署にもよるのかと思いますが、全体的にアットホームな雰囲気です。私のいる部署はみんな優しくて人間関係は良いように感じ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
所属部署にもよりますが、院内外の研修も充実しており教育体制はしっかりしています。しかし、業務の忙しさのあまり、新人に対し...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤時、看護助手がいないため看護助手の仕事も夜間は行う必要がある。また、夜間は外来の対応をすることがある。 大変な局面...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
師長さんがちょっと難アリな感じでしたが、スタッフはいい人が多くて働きやすかったです。師長さんも悪い人では無いですが、あま...(残り 76文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
だいぶ昔の話になります。学生時代学生向けにはなしをきいたことがあります。福利厚生はまあまあ良くて、新人指導もしっかりして...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
係や委員会はありますが看護研究はありません。日勤は9:00〜17:00と7時間勤務で休みも120日なのでお子さんがいる方...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は多いです。 ですがその分お給料は高いです。 医者は比較的優しい医者がおおく慣れてくると働きやすい環境です。スタ...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟、その時の師長さんの意向によって違いますが、休日申請の限度日数は基本的にありませんでした。 夜勤希望も申請できます...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今はもう病院自体が無くなってしまいましたが、人間関係がとてもよく働きやすい病院でした。ここで働いていた頃が一番楽しかった...(残り 58文字)