看護師口コミ一覧(700061件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期をずらしています。実習でお世話になりました。若い看護師が多く、病棟の雰囲気は良かったと思います。指導者さんもとて...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年09月
第一子、二子の出産でお世話になりました。当時は、母乳推奨、性別はこちらが希望しないかぎりは教えない、対応だった気がします...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育休明けで時短をとっている方も多く、開院当初に比べて産休も増えているので、今は割とママナースの割合は高くなっていると思い...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
救急病院なので、毎日入院受けは3件ほど。逆に入院がない日は少ないです。そのせいですごく忙しいうえ、忙しい時に限ってとても...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人手不足で忙しく定時で上がれないことも多いのですが、残業代は基本的に出ません。なので、最低限以下でも終わらせて定時に上が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
院内保育使わせてもらいましたがとても良かったです。当時は夕食も頼めば出してくれたいので、即入来ても対応できていたし、焦ら...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
道内の公立病院では高い方だと思います。時間外手当が厳しくつけられるようになったため残業すれば師長や管理職から時間外を書く...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気はすごくいいです。 働きやすいです。ただ、言葉がきついナースさんもいます。言い方がきついので影では問題にも...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修は多くありました。勤務内にやることが多かったのですが、時間も結構あったように思えます。新人教育はしっかりしており、新...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
上司が優柔不断で決断力がなく改革精神もないため、リーダーに全く向いておらず現場が混乱することがあった。自分の家庭の不満や...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
表面はとても良いですが、陰口が多いように感じます。 アットホームな雰囲気かなとは思いますが、仲良しメンバーが 出来て...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によるとは思いますが、私が在籍していた病棟は比較的雰囲気がよかったです。一部厳しい先輩はいましたが、理不尽に怒ること...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私が働いていた頃は、とにかく医者が威圧的な方が多く怒鳴られたりすることも時折ありました。 看護師間の人間関係は、比較的...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
包括ケア病棟と回復期リハビリテーション病棟に関してですが、看護師及び、介護士の方々は笑顔もお互いのコミュニケーションも少...(残り 199文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はフェイクです。内科病棟に務めていました。看護部のラダーに加えて、病棟独自のラダーがある部署もあります。ユニット...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職員は全体的に若くお局的な人はいませんでした。 上と下とで仲が良いイメージです。 先生もクセがなく比較的働きやすい職...(残り 136文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によりますが、日々指導者が変わることは多かったです。しかし、情報共有がきちんとされており、学生が多い中でも適切な指導...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若い人は少ないですが、パパママさんナースが多め。そのため皆さんすごく優しいです。研修というものの概念はないので、基本見て...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
精神科メインの病院であり、Opeや外科的処置はありません。急変ステルベンもほとんどなく、超勤はほぼゼロです。新人で入職す...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースが多く、時短勤務や急な発熱などでの早退や欠勤にも理解があり働きやすかったです。院外保育園は、頼りになる保育...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
・残業代が出ない(タイムカードがなく管理者が認めない限りおりない) ・職場環境が不潔 ・患者の扱いが雑 ・処置が人...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
有給は毎年余っていました。3月、4月は休み希望も出すことができず月が始まる直前までいつ夜勤か、休みか把握することすらでき...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入院患者の状態によって仕事量は変わってきます。 大柄の方で介助量が多く離床を促す必要があるなら、その分体力も人数も必要...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
よく言えばアットホーム、悪く言えば身内に甘い 残業代はつけてくれる 師長さんはやさしい 新人教育に熱心だが、スキル...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生のインターンに参加しました。オンラインでの質疑応答もしやすく、先輩看護師と直接お話ができる場など設けていただき、質問...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短勤務で働いていました。 定時で帰れるように配慮してくださいます。 産休・育休を経て復帰しているので理解もあり、こ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は悪くは無いと思います。御局様様もいますが、基本みんな協力してて仲がよく仕事を終わらせいました。私が入職した時は...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
岡山県北では一番医療を学べると思います。ですが人間関係はいいとは言えません。若者はすぐに辞めていきます…。勉強がしたくて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
現在は地域包括ケア病棟で働いています 去年までは3年ほど療養型病棟にいました どちらの病棟も全体的に雰囲気は良いです...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
現在 何処の病棟も看護師不足で夜勤が10回ぐらいついてます。(夜勤3回連続もザラ)休みも買上げです。まだ お金で貰えるか...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師、介護さんともに人手不足でバタバタしてますが、皆で協力し合って定時退社出来るように努めてます。忙しい中にあっても、...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースが多く非常に働きやすいと思います。 子供の急な発熱で休みももらいやすかったです。 有給消化になりますが...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
癌を学びたくて入職しました。疾患別病棟のため、外科病棟ではなく、肝胆膵病棟、食道病棟といった感じになるので病院を変える際...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
身バレ防止のため該当時期は適当です。 設備がとにかく古い。壁に穴は空いてあるし、補強はガムテープ。床は斜めでワゴンのス...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署によってちがいはあるかもしれませんが、私の所属では時短勤務時間を考慮して声をかけてくれる上司だったので、時間通りに帰...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生見習いで働いていましたが、建物は古いし考えも古い。外来ナースは暇あればベッドに座って雑談、病棟ナースは患者に当たりが...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
都内の大学病院なので、給料は民間病院などに比べれば、良い方だと思います。ボーナスは夏は55万くらい、冬は60万ちょっとも...(残り 60文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修も豊富で、経験年数にあった研修をラダーごとに用意してくれています。それによってスキルアップできたり、資格を取れたりと...(残り 78文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
結婚がきっかけで退職しました。該当時期は少しずらしています。急性期というだけあり、とても忙しいです。忙しさにやりがいを感...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によりますが、給与が割に合わないぐらいには忙しいです。忙しい中働きたい人には満足できると思います。特に外科は、ほぼ全...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日については、希望する日に ほぼ取れ、とても申請しやすい環境だったので助かりました。その日の患者さんの状態や、入院状...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
毎日忙しいですが、スタッフの一致団結する感じがあるので、早く終わらせようとみんなで頑張れます。お互いの声の掛け合いもよく...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中堅が少なく、師長と基礎生のみという状況で病棟を回していたこともあり、急変等あった際に怖いと思った。日勤に加え月8回も夜...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制が良いと思った→3年目までは強制の課題と研修があり。4年目からは急に少なくなる。正直、病棟業務とその反省•復習に...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟で働いていましたので外来については不明ですが、子育てに関しての福利厚生はかなり豊富なのでそれにつられる人は多いのかな...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒から働いていて、年々上層部はコストについてうるさくなってきていましたが実際に現場で働いている看護師たちのコスト意識は...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
求人にも書かれてますが、妊娠→出産→職場復帰のための福利厚生は豊富にある印象でしたが、独身の人間が享受できる福利厚生はほ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中途入職は即戦力扱いのため、フォローが付いてくれたことはありません。他病棟では、入職数日の中途看護師が、新卒のフォローを...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は一切なく、食事の補助が1回300円で食べることができるくらいでしょうか。ただ、傷病手当や介護休暇、産休などは普...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の方も書かれていますが、スキルアップは全く望めません。それどころか何もできなくなり、他の病院で働けなくなる可能性がある...(残り 63文字)