看護師口コミ一覧(699081件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
2022年の10月よりシフトの作り方が変更されています以前は週に40時間でそれ以上は残業手当がついていたのですが月で休み...(残り 350文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院のため、かなり最新のものがおおく使いやすいです。マニュアルもしっかりあり、設備については申し分ないかと思います。...(残り 29文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院と比べて設備や施設は非常に充実していると感じます。私自身のこれまで勤務してきた病院に比べると比較的規模の大きめな...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期ずらしての投稿です。 看護助手で働いていましたが、看護師は良い人もいれば、意地悪な人もいた感じです。 透析病...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生です。実習で行かせていただきました。私が行った病棟は指導者さんが毎回厳しく指導をしてくださりました。言い方が少し...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しい職場でしたが救急もあり、看護師としてやりがいがありました。分からない業務についても質問するときちんと指導してもらえ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
Point獲得のため投稿します。該当時期はフェイクです。 院内は古く昭和感がすごいです。更衣室も狭くて混むので着替えが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ケアワーカーとしての視点ですが私がいた病棟は人間関係は良かったと思います。 おむつ交換は看護師さんが積極的に手伝ってく...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給は1年毎に5000円upします。他の病院から来られた方はみんな良い方と言ってました。1回夜勤(16時〜9時)入ると...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいですが、みんなで協力しながら業務をしているので、残業はあまりないです。ただ緊急入院や緊急オペなどが入ると時々残業に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設についてはとても綺麗な環境でした。指導者さんは厳しい方でしたが、指導はわかりやすくとても充実していました。他の看護師...(残り 37文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
就職活動前にインターンに参加しましたが、忙しい業務の中でも学生歓迎な雰囲気で質問もしやすく、とても良かったです。その後入...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく何もかも古くて、数が足りていません。ベッドはほとんどが手動で、しかも手動のハンドルが取り外し式で、他のベッドと共...(残り 354文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
特に良かった印象はありません。社員食堂もなかったし夜勤でお弁当の支給とかもありませんでした。スタッフは若い人が多いのでそ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給には、それまでの経験が加算されなかったように思います。手当も皆一律だったかな。昇給は年に1回ありましたが、わずかで...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフ同士の助け合いで日々の業務を行っています。残業は少ないですが残業は事前申請制です。そこまで厳しくはないです。役職...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
自分が働いていた病棟の上司は有休をくれなかったのと、あと業務に対して給料少ないし委員会やチームの話し合いなども時間外にせ...(残り 47文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期がメインの病院なだけあって日々忙しく,バタバタしています。 ですがその分学べることやりがいは十分かと思います。 ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクです。 新人、学生いじめがひどいです!田舎の病院はこうなのでしょうか?人としての質は最低です。臨床の教育...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
感染者の対応が激務過ぎて自分の身が持ちません。 特にコロナ禍にあった時期は地獄でした。感染対策を 講じても完全に身を...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時間はフェイクです。 実習でとてもお世話になりました。 看護師さんたちはキビキビと動いていて、感じがよかったです...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職して3年後ぐらいに新たな建物が建てられましたのでそっちの病棟は綺麗です。ただエレベーターの動きが遅いのと、使う人も多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく人が定着しません。新卒の頃から何十年も働いているお局か、入職1年も満たない人で回してるような状況です。お局は大き...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
地元の看護学校を出て、市立病院へ就職するというのがこの辺では規定コースのようで、当時外部から来た人には馴染めない雰囲気で...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は病棟によって変わりますがお局のような人は少ないと思います、上手く話を合わせれば大丈夫です。研修制度もしっかりし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時間外で30分〜1時間程度の研修が月1回程 あとはランチョンセミナーがあり、これは30分弱くらいでお弁当とお茶が出て、...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎年2〜3月ごろに、希望者対象ですが、協力病院である厚木市内の総合病院にて健診(人間ドック)が無料で受けられます。項目は...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
常に人員不足ではあるが、希望の休みは取れる。その分普段の仕事を少ない人数でやらなければならないところが大変。残業に関して...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はいいように思いました。指導者で威圧的な人はほとんどおらず優しく教えてくれます。ただ1か月で独り立ちしないといけ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
非常にやりがいのある病院ですが、人間関係がきずぎすしていますので、おすすめはできないかなと思います。 また、精神病院な...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どこでもそうですが、上司に気にいられてる人の意見が通りやすく、そうでない人は我慢する感じです。人間関係は他の方も書いてる...(残り 54文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
月に4日まで希望休は出せる。お盆やゴールデンウィーク、年末年始も基本は出勤となるが、その分祝日手当は出ていた。年に一回長...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
内科病棟はみんなダラダラと仕事しているのか残業が当たり前で仕事が終わって帰ろうとして声掛けたら、仕事をまた任される。テキ...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
託児所がありそこに子供を預けることができるのでそこはいいのですが、どこも人手が足りずカツカツ状態なので子供の急な体調不良...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院かつ特定機能病院ということもあり設備は整っていました。エアコンの水漏れらトイレの汚水臭があった時は直ぐに設備科へ...(残り 55文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
育児休暇は最長3年まで取得でき、2年目までは手当が出る。育児休暇明けは時短勤務される方が多く、週3勤務や午前だけの勤務な...(残り 40文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
NICU、GCUに勤務していた。NICUは緊急入院や急変も多く、急性期の看護にやりがいも感じていたが、定時で帰れないこと...(残り 49文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
有給は年に20日付与されるが消化できるのは10日程度。希望日は出さず、シフトに組み込まれている。 住居手当は最大27,...(残り 77文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は平均より高いと感じるが、夜勤が月に6-8回と多く体力的に辛かった。年末年始やゴールデンウィークの月も出勤となるので...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生です。実習をさせていただいたときの感想です。指導者の方は学生の援助や記録の指導を熱心にしてくれました。忙しい様子...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
業務開始時間までに打刻さえしてれば病棟に上がってくるのは遅くなっても見て見ぬふりされる。昼は独身と若者に仕事を押し付けて...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生です。学生から見た意見です。実習で何度か行かせてもらいましたが、看護師は常にバタバタと動き回っていました。日勤の...(残り 81文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望部署を見学することができ、とても有意義な時間を過ごせました。また、何人かの看護師の方に付いてシャドーイングさせて貰う...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンは扱っていませんでした。そもそも新卒での採用はしない主義みたいで、中途採用のみです。新人教育をするシステムがな...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来、病棟、在宅の連携があまりに取れていなく、全ての課で人材不足です。 練馬院、泉院、清瀬院がありますが、どこも人が足...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は5日まで入れれます。病棟によって時間外の時間はまったく違います。時間外は30分を越えないと申請できないです。な...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
そこまで忙しくもなく、子どもたちも可愛く楽しく働けてましたが、医療処置などは急性期病院と比べると少なく施設よりだと思いま...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
アクセスとしては、車がないと多少の不便さは感じる部分がありました。看護師の方々は指導者以外の方々も学生に対しても熱心に指...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
1階には買い物ができるお店があるだけでなく、全体として清潔感と機能性のどちらにも優れた施設だと感じました。ドクターヘリの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どこの病棟にもお局は居るようです、私が所属している病棟にも2人ほどお局がいます。お局以外の職員は優しく、関係は良好です。...(残り 73文字)