看護師口コミ一覧(685377件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
昇給は少なく、賞与もほぼ横ばいです。公休希望は病棟によりますがほぼ通る印象です。通勤手当は病院の半径2km以上に家が無い...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業はほとんどなく、前残業をなくすために始業開始が8:30で8:45まで情報収集時間となっていました。 とても素晴らし...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイント獲得のための投稿のため、該当時期を少しずらしております。病棟ごとに雰囲気や色はありますが、私が配属していた病棟は...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 網走厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人手が足りず、小学生の子供が体調不良でも誰かに預けられないのか、1人で留守番は出来ないのか聞かれ 休み辛い状態です。 ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
表面上の人間関係はまずまず良好ですが、裏では陰口大会が開かれていることもしばしばあります。特に若い世代、新人はターゲット...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前働いていた頃は、もちろん新卒看護師への指導は手厚いが、既卒看護師にも手厚い指導であったと思う。人間関係で辞めた人は働...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ラダー評価に必須とされているeラーニング勤務時間内に視聴させてもらえない。パートに対しても同じ扱い。昨年も同じようにラダ...(残り 112文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
流行病に感染する患者さんが増えた頃退職しました。 理由としては、所属長が全くスタッフの事を大切にしない人だったため。 ...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
希望病棟に第3希望まで選べて、当日2箇所の病棟に伺うことができました。座談会でもいろんな病棟の先輩ナースから話が聞けて希...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
どんな無理な要望、我儘な保護者にも反論はできません。たとえ利用者が望んでないとしても。保護者から苦情がこないような対応を...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人が足りなさ過ぎて、インターンシップに関わる看護師が通常でもあり得ないほどの受け持ち患者を持ちながら対応している。どんど...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大企業の病院なだけあって、福利厚生はしっかりしています。年間休日も多く、リフレッシュ休暇などで連休をとって旅行に行く人も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
口コミポイントのための投稿です。優秀な人が多くとても働きやすい病院でした。全体としては循環器の地域中核病院であり急性期病...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく忙しく、勤務中はずっと走り回っているような環境。休憩時間は45分で、残業始まる前の15分が休憩と言われているが、...(残り 147文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
1人の看護師について1日見学することができる。興味がある分野の病棟に見学できる点も良かった。質問に対しても気兼ねなく看護...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給が他院と比べても低い上、ボーナスは求人通りにはもらえません。身内に不幸があった時忌引きがないので休むなら有給使って...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
錆びた鑷子などを平気で使っています。今時それ使いますか?といった古い器具や薬品、処置をおこなう、昭和のままで時が止まって...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
殆どありませんね。社員食堂がありますが、どんどん貧相に(炭水化物中心に)なっていってます。加えて食べ終わったらすぐ席を立...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人手不足で仕事が回らない為、希望休の日数がどんどん少なくされて行っています。有給やリフレッシュ休暇も勝手につけられてしま...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
周囲の医療機関と比べてダントツに高く、都会の病院と比べても高い位です。 そのため遠方からも働きに来る人が多くいます。ど...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
他の病院のように、前残業はほとんどありません。よほど忙しくなければ定時であがれます。夜勤明けは記録のために30分程度の残...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師の大量離職で業務が回らず、病棟外来も一部閉鎖になりました。それでもやめていく人を引きとめたり、業務改善しようとしな...(残り 51文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
学生の時に実習でお世話になりました。病院自体は綺麗で清潔感ある印象です。使用している物品も比較的新しかったように思います...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
子育て支援病院を掲げているため、30代の子育て世代が多くいます。また、妊婦さんも多くみかけます。 急に休んでも周りの職...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院は全てリハビリテーション科のため、理学療法士さんが多く、リハビリ施設はとても充実しています。病棟も綺麗です。病棟の休...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
慢性期の病棟だったためか落ち着いていて、先輩方は学生に対して優しくゆっくり時間を割いてくれました。学生だったのでよくわか...(残り 27文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました、慢性期の病棟だったため、仕事はかなりゆったりしていたと思います。毎日カンファレンスをしていまし...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院の外来や受付などは比較的にきれいに見えるが、病棟は古く、耐震性基準を満たしていないそうで、建て替え、移転が必要とのこ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
自宅から近かったため入職。もともと急性期病院で働いていたため、そこに比べると余裕をもって働けるかと思ったがそうでもなかっ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
物は使い放題でコストの事を気にしながら仕事はしていません。でも時々使用物品の変更があるので資材課でコスト面を考えてのこと...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院の建て替え後ということもあり、施設はとても綺麗でした。新しい施設ではありますが収納のスペースが少なく工夫をしながら備...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
仕事の大半がオムツ交換・食事介助・陰洗・入浴介助などの介護業務。言い方を変えれば忙しくなくゆったり仕事ができます。やりが...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師の方も優しい人が多いイメージです。一部の人は、学生に全く興味がなく無視している場面も見かけましたが。病棟によっては...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師リハビリスタッフ全てが病棟所属で、病棟にはナースステーションでなくスタッフステーションと呼ばれるものがありました。...(残り 205文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私は実習でお世話になりました。病院自体とても雰囲気がよく、優しく指導してもらうことができました。実習の記録などもしっかり...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によると思いますが、私が勤めてた部署では急変や緊急がない限り残業がありませんでした。緊急がきても、声を掛け合い手伝い...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ホームページには研修や、勉強会などがあると記載がありましたが、人手がたりていないため、全くないです。 なにか処置など行...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
非常勤で勤務しました。皆さん和気あいあいとした雰囲気でとても良かったです。分からないことについて、不意に声掛けしてお願い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
経営母体が変わりましたが、給料は3年間、新病院と前の東芝林間の給料を比較して良い方をとってくれるという保証がついており、...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました、指導者は熱心で一緒に勉強しようね!といった感じでとても好印象でした。厳しく指導されることもあり...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
子育てをしながら時短勤務をしているスタッフも多く、男性の看護師でも育児休暇を取得していた。子供の事情などで欠勤になる方も...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
済生会は近隣に看護専門学校があるため、そこから過半数の方が済生会に就職します。そのため看護師の年齢層は比較的若めであるた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよりますが、比較的厳しい先輩が多かった印象です。優しい方もいたので、それが励みでした…。私が配属してた病棟は先輩...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
建物は綺麗で、物品も揃っていますし、あまりコストを口うるさく言われることもありませんでした。病室も広く、特室はまるでホテ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
専門学校卒業して初めて入職した病院です。研修制度が充実している事や綺麗な寮が魅力で入職しました。研修期間が長いので、同期...(残り 222文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給与は残業が少なければ寮費の25000円を引いて、20万切ることもあります。ボーナスは6月と12月の末に40万くらいずつ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。看護実習でお世話になりました。実習担当の方が決まっており質問がしやすい環境でした。病棟によって忙しさ...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
院内全体の研修と、職種ごと、委員会別等による研修制度があります。 頻度はどの部署も多くなく、月1~多くても2回ほどでし...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
現在4年目です。ポイント稼ぎのために投稿いたします。 休み希望は月3回とれ、全て希望通りとることができます。それ以外に...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
泌尿器科の病棟でお世話になりましたが、指導者さんがとても熱量のある方で、今自分が看護師を続けていくにあたって信念となって...(残り 50文字)