看護師口コミ一覧(685377件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はフェイクです。外来で働いていましたが、午後から病棟助勤に行かされてました。意地悪な人もいれば良い人もいるという...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日、休暇についてはしっかりととれていた印象があります。 残業は基本しない方針で、終業前にはみんなで声を掛け合って残業に...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期から慢性期まで経験できる。残業代は上司の許可が必要なため、許可を得ることができないとみなし残業となることが多々ある...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の雰囲気は部署によってバラバラになると思います。師長によってな部分があるとは思います。 あまり上は研修しているよう...(残り 264文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みはしっかりカレンダー通りありました。私の病棟はほぼ残業がなく、定時で帰れていました。皆で協力して業務ができていたと思...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休日、休暇については先生に申請すれば休みは貰えます。 有給消化率もいいです。 ただ、残業が多すぎます。 面接の...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママナースは外来に多く、病棟ではなかなか定時ではあがれないので大変そうでした。ただ小学3年までは育短を使えます。ママナー...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは多く、希望は3日までで出せます。希望は他のスタッフと被りすぎなければ、ほぼ通ってました。予約入院の他に緊急入院も結...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とても忙しい職場でしたが、職場の雰囲気は良かったです。お互いに協力して仕事をしていました。当時の師長や上司にも相談しやす...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一般病棟は定時で帰れません。 人がいない中働くため皆んな忙しく、話す暇もなく働いています。 また、人が居ないので指導...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一つの病棟だけとにかく、残業が多くてスタッフが疲弊しきっている。他の部署は定時で帰れるのに、一つの部署だけ、こんな過酷な...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
母性実習でお世話になりました。パパママからしたら無痛分娩が有名であったり、沐浴練習などのカリキュラムが組まれていたりとい...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
住宅補助あったと思います。ただ世帯主しか使えないです。えらべる倶楽部っていうのがあって、映画が800円でみることができま...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
比較的若いスタッフが多く、皆で協力して仕事を終わらせようとする雰囲気があります。活気のある病院です。 綺麗で検診も充実し...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
年配で気の強いナースが多く古いやり方で通してきた頑固な病院です。時代の流れを知らないため日々変わっていく新しい知識や技術...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
教育部は充実しています。病棟見学も、新人研修も親切です。なので、噂ではキツそうだけど、良い病院そうだなあと学生さんは思う...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよりますが、私が勤めていた病棟ではサービス残業が多かったです。新人時代には産休育休中の方が多く、新人フォローが手...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
当時は、昇給もないですし、ボーナスもあまり良くはなかったです。世帯主になると家賃手当がもらえるとのことを言われ、わざわざ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みは月に8〜10日くらいで少ない気がします。ハードワークなのでこの休みの数だと身体が休まらず、正直きついです。有給は好...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
PNSを採用しており、先輩ナースから新人ナースへの指導が密に行われる環境です。 部署にもよると思いますが、先輩ナースは...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
優しい方もいれば、計画などにやや厳しい方もいましたが、概ね優しい方が多かった印象です。施設は古かったですが、患者さんとの...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
配属される場所にもよると思いますが、人間関係の雰囲気は私が働いた中では1番最悪でした。残業申請も新人は書けません。面談と...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師の人数が少ないのに常にナースコールが鳴っていて大忙し。トイレコール、認知症患者のセンサー対応に常に追われている。そ...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とても大きい大学病院です。 雰囲気は良く設備も綺麗です。 働いている方々もテキパキ動いていて良かったです。 設備が...(残り 51文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院に不満があったわけではなく、スキルアップのため大学院進学を理由に退職しました。進学が理由なこともあってか、退職にあた...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料はいいほうだと思います。夜勤手当てが1回あたり15000円、住宅手当も世帯主であればもらうことができ20000円に増...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
勉強は必須で、入退院も激しいですが、とてもやりがいを感じることができる環境にある病院だと思います。先輩方も優しく、理不尽...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休み希望は病棟内で5人以上被らなければほぼ通ります。月3日から5日とかで制限はありますが。また、夏休み冬休みといった形で...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
都立病院なので福利厚生はとてもいいと思います。この病院で実際に働いている友人も「福利厚生はいい」と言っていました。 特...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中途採用で入職しました。年間休日は122日と夏休み等あり、おやすみは多いと思います。急な体調不良時にも年休を使って頂きあ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
一般病棟勤務ですが、残業代やボーナスはしっかりでるので給料はいい方だと思います。他の病院の同世代の看護師と比べても同じく...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
今は新しい病院になって設備面も含めて色々変わっているとおもます。長年居座っているお局軍団が病棟を仕切っていた。 時々コ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママさんナースはとても働きやすい環境です。産休育休制度もNTT本社と同じで、母体もしっかりしてるので子育てがしやすい環境...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
この超高齢化社会、どこの病院も同じような状況かとは思いますが、急性期とは⁉︎と思うくらい介護度が高いです。一部屋全員経管...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟勤務をしていました。現在は分かりませんが、私が勤務していた頃は1年に1度リフレッシュ休暇として5連休を希望で取ること...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
療養病棟なので、寝たきりの方が多く移送や吸引、マウスケアなどで腰を痛めることも多いです。元々、腰痛持ちではなかったのです...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
残業はまちまちです。月曜〜金曜日、土曜日は午前中のみですが患者さんの受付終了時間にどのぐらい人が待っているかにもよります...(残り 175文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院時代は古くナースステーションも狭かった印象。精神病院なので雰囲気は独特ですが、人間関係はよさそうでした。患者さんとし...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
外来はママさんが多かったですが、病棟は少ないです。 病棟によっては時短をとっていても時間内に帰れないこともありました。...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みが少なく、看護師の地位がとても低いように感じます。 何でも雑用は看護師がしていて理不尽さを感じることが多くあります...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
まずはいじめです。上司はわかっているのに何の対処もしません。忙しくてもドンと座ってばかりで時間が来れば帰ってしまいます。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人さんは情報収集のための前残業1時間は当たり前、業務終了後も記録の確認や指導などで病棟によっては22時まで残業もザラ。...(残り 212文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
薄給です。ボーナスは低い上に、中途採用に寸志すらありません。他院から来た先輩は、ボーナスが半分になったと言ってました。独...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料は安いですが、休み希望は月3回まできいてもらえ、有給消化率100%で夏休みが2日、冬休みが4日ありました。残業は基本...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護学生としてインターンシップや病院見学に参加させていただきました。病院は開院してまだ新しいのでとても綺麗で最新の設備も...(残り 124文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
理学療法士の方は、学生実習も受け付けているなど、教育体制が充実していると思いますが、看護師はやはりクリニックなので、新卒...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ポイント稼ぎのため参考にならないと思います。飛ばしてください。実習で何度かお世話になりました。私が行った病棟の看護師さん...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習で何度かお世話になりました。私が行った病棟はですけど指導者の方、師長さん看護師さん全員とても優しく指導してくださいま...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期は、いろいろな治療や処置があり、最初は覚えるのが大変でしたが、教育体制がしっかりしていたことで、しっかり指導しても...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
急性期病棟で整形外科で働いていましたが、整形外科医の先生方は温厚なか方が多く、疾病の事で質問したりするとよく教えて下さい...(残り 110文字)