看護師口コミ一覧(685377件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
比較的休みは取りやすいので、急な子供の用事や発熱等での休みは融通が効く。しかし休み明けに職場に休んだお礼としてお菓子を買...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給は高いが、賞与が年々減ってきている。 夏の賞与は基本給1ヶ月分もない。 基本給、処遇改善手当、資格手当を含める...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママナースや妊婦が多く急な欠勤は日常的でした。しわ寄せは全て独身か子無しに来て急なシフト変更と残業がありました。管理職は...(残り 192文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
同じ事の繰り返しでスキルアップは望めません。一度覚えてしまえば楽です。看護師としてはこのようなクリニックで働くともう終わ...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。指導者さんはどの方も優しくて、一人一人に寄り添って看護の方向性を一緒に考えてくれる人が多い印象でした...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によるとは思いますが、ママさんナースが多いイメージでした。時短勤務の方もたくさんいました。基本ママさんナースは部屋持...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
雰囲気もよく働きやすそうでした スキルアップにもバックアップ体制がしっかりしているようで福利厚生も良さそうでした。職員...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ほぼ新卒で入職するため、教育体制が整っている病院を希望し、転職サイトの方に紹介していただきました。入職してみると、教育体...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
年次休暇は123日なので休みが多く、また有給もとりやすいと思います。有給が消化出来ず捨てるということはないです。ママさん...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
建物は凄く古いです。 雨の日は雨漏りがひどく、バケツや洗面器で受けないと大変な事になります。またどこから雨漏りするかわ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休みが大学病院よりはいいじゃないかなと個人的にそう思います。有給消化は、もちろん部署によって使わせてもらえる部署は割と多...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
どこの病院もそうかもしれませんが、人の入れ替わりが激しい。管理職の方々が大量に辞めた。それだけの理由があるということです...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
休み希望は決められた日数まで出せました。病棟にも寄ると思いますが、職員の多くは定時で帰りたいと思っているので、定時終了間...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
コロナ以前の話ですが……備品について制限されたことはほぼないです。患者様ごとにエプロンや手袋は当たり前に交換して使ってい...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給は標準的ですが、夜勤手当や休日手当が他に比べてよかったので給与はよい方だと思います。しかし賞与は少なく、夜勤がなけ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
以前、働いていた時の状況です。現在は少し違っているかもしれません。私が働いていた当時は、常に忙しく残業は当たり前で定時に...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
身バレ防止のために時期はずらしています。ほぼ新卒で入職しましたが、研修などはなく疾患や技術に対する勉強は自主勉強が基本で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
訪問看護ステーションは、管理者がスタッフの話しをいつも親身に聞いてくれます。訪問件数も力量に合わせて調整してくれますし、...(残り 202文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とても安いです。とてもとても安く生活が大変です。 とても忙しいのい、残業がしにくい状態で、サービス残業をしています。 ...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職理由は実習で来させて頂き、職員同士の人間関係がとても良好であると感じたからです。入職してからもその印象は変わりません...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
基本給も低く夜勤手当も12000円と安めなので以前働いていた病院よりだいぶ年収が下がりました。 家賃手当も2000円で...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
コロナ病棟と一般病棟がありましたが、コロナ病棟の人間は働かず、暇な時間が多いためか、人の悪口ばかり言う人がほとんど。お局...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新卒として入職しました。急性期病院とあり忙しいは忙しいですが、看護を学ぶには良い病院でした。個人的に他病院を経験して思う...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はダミーです。実習でお世話になりました。時々怖い雰囲気の指導者さんもいましたが、急性期の病棟でしたので、業務も多く大...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
業務は介護と看護が半々な感じです。ケアスタッフが不足しているため、看護師が入浴介助やオムツ交換に積極的に関わります。皆、...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大分県済生会 大分県済生会日田病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はいい方ではある。休暇に関しては師長により取りやすさの並はあるようです。知り合いは産休明け夫が単身赴任のため少し...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ボーナスは入職時に言われたのと違ってました。査定時期の区切りが変則なのでむずかしい感じでした。まず明らかに何パーセントと...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中途入職です。入職前面接→1日職場体験→看護部長と面接の流れで、内定が貰えました。職場体験は配属予定の病棟との事ですが、...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とても忙しく休憩なんてまともに取れたことはありません。勤怠管理を行うアプリのようなものがありますが、残業代もつけすぎると...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
管理職は皆他では働いたことがない人で、学生からそのまま上がっていった方ばかりでした。やりたい放題、医者にも偉そうに、もち...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
三交代制、病棟勤務中です。とにかく休みがないです。深夜入りの日が休み扱いなため、単休が月に3〜4日しかない月がざらにあり...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママさんナースが多くいらっしゃいます。 そのため急なお休みなど皆さん協力的であり 管理者も理解があるため、ママさんナース...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
中途採用で入職したのですが、私は夜勤はだいたい週5~6回ほどありましたが 少ないように感じました。 残業も多かったの...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
忙しいがやりがいはあると思う。研修も多く勉強する機会がたくさんある。忙しい中でも外部の研修に行ったり、勉強をしている人も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
大体が、新人教育については時短看護師が指導についていましたが、定時には帰れず残業が増えるばかりでした。当然、常勤看護師に...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよるのかと思いますが、前回働いていた病院では人間関係で悩み退職しました。 今回、こちらの病院では、病棟の雰囲気...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人教育については疑問を感じます。昨今はコロナで看護学生の臨床実習が十分でなかったのは分かりますが、学習意欲が感じられず...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人事評価の規定が変わった。 全員、年間目標と計画を提出し年度末に上司が評価する形式になった。優秀な結果を出さないと給与...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の雰囲気はとても良かったです。意地悪な人もいなかったし、とても働きやすい職場でした。 残業もなく、ほぼ定時上がり出...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟の仕事以外にも委員会の仕事などが多く、受け持ちの患者さんの家族と定期的にカンファレンスを行いますが、その日程調整もあ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
2年目になると研修とかで関連図や、ゴードンのアセスメントを研修で書きます。 怖い方も沢山います。またバタバタしているの...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
教育体制はあまり整っていないため新人には不向きです。 ある程度経験してからであれば業務はついていけます。ただ拘束をしな...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
隔離病棟でしたが慢性期だったため、比較的ゆっくりした雰囲気で実習ができました。患者さんものびのびと過ごされていて、職員の...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
部署によってかなり雰囲気に違いがあるが、全体的にはいいと思う。忙しい日でも、その日のメンバー皆で仕事を終わらせようという...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
長く勤めている方が多かったので、勤めやすい職場なのかなとは思います。新しい人からすると最初は輪に入りにくい感じはあるかも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によるとは思うが、全体的に雰囲気はよくない。長く働いているスタッフや、管理職はきつい人が多く、管理職はパワハラ気質の...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
非常勤の方が多いです時給がいいのもありますし夜勤が他の病院に比べると完全寝当直です夜勤単発で月に数回程度の非常勤の方から...(残り 204文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設は古く、あまり綺麗とは言えませんが、学生には優しく指導してくださいました。実習で行けたらいいと思います。 3階は整...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
育休明けは時短勤務をするママさんがほとんどでした。でも、病棟勤務では結局入院を受けたり記録などに追われて時間通りには帰れ...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
2階(スーパー救急病棟)は暴れる患者さんの対応や汚物の掃除(隔離患者は排泄物の撒き散らしが本当に多いのです…)などが大変...(残り 329文字)