看護師口コミ一覧(696988件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年間でスケジュールが立てられており、ラダー研修もありました。 私がいた頃は、ほとんどが17時以降の研修でした。今は改善...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
職場の雰囲気は比較的良いように思います。ただ時間内に仕事をこなさないといけないので、忙しくテキパキと動かないといけません...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生はほとんど無いに等しいです。しいてあげるとするならば、オフィスグリコがあるためパスタ等が200円ほどで安く買える...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
公休が月9日、そのうち希望休2日とれます。希望休で土日休みを選べば月に1回は土日休みとれますが、やはり土日は人気なため被...(残り 322文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
現時点で約一年半在籍。在籍部署には非常に腹黒い お局が一定数おり、その人達のご機嫌を伺いながら 仕事を行わざるを得な...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
先輩方は優しく、指導も確かでした。 一年働くと勤務先にも慣れ、特に問題無かったです。 業務内容はルーティンですぐに慣...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
市立病院であり公務員となるため福利厚生は良いと思います。健康診断やインフルエンザの予防接種が院内で受けられます。新卒者は...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
誠実な歯科医師歯科衛生士が多いです。大学病院で、教育病院なので、研修中の方もいて技術的にまだこれからの方がいるのは仕方の...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の頃実習でお世話になりました。病棟の看護師みなさん優しく、忙しい中でも看護計画などの相談や追加修正を一緒にしてくださ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パート勤務でしたが、研修や勉強会は正社員しか参加できませんでした。正社員とパートとの壁が厚く、パートでのスキルアップは難...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟に6年勤めましたが、チームリーダーやリンクナース、臨床指導者とどんどん役職をつけられ大変になる一方でした。私は管理者...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院は古く感じましたがシャドーイングさせてくださって看護師さんはとても優しくて丁寧に教えてくださいました。管理職の看護師...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
身バレ防止のため該当時期はずらします。 人間関係はものすごく良かったです。看護師、助手ともに連携しあっており皆さん優し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
職員の離職や給与に対する不満が相次いだため給与の見直しが行われました。若い方から50代ぐらいまでの職員はベースで数万円上...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
慢性的な人員不足です。いつも応援ナースを雇っていました。正社員は3人で後はパート2人、残りの6〜7にんが応援ナースでした...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
研修でお世話になり、就職を希望し、入職できました。人間関係は、人によって聞きやすさに違いはありました。病棟により、忙しさ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
公立病院で規模は小さいです。でも病棟の動線がよく働きやすい環境だったと記憶しています。スタッフのみなさんの関係性も良く、...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コロナの補助金で儲けたのか、ダビンチを導入したり、CTを2台に増やしたりしている。 狭い病院なのに、設備だけ立派になっ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ローテーション研修があります。10月には希望の部署で働けます。 ノバイスには良いかもしれません。が、先輩は皆嫌がってい...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
産休や育休から復帰している看護師は多く働いています。だいたいの人が時短で復帰していて、夜勤も月に数回やっています。働いて...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
あるお局さんが原因で短期で辞めました。看護師が嫌になり、しばらくは看護師をやらなかった程、トラウマになった出来事でした。...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟により残業の時間がバラバラです。急性期では、定時で帰ったことが記憶にないぐらいの思い出です。残業代は、つけにくい雰囲...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
地域包括病棟といわれ、入職したが、急性期のように入退院が激しいです。スタッフで体調不良の方が居ても、お構いなしに、体調不...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
HCU助勤のスタッフによっては色々と嫌な顔せず引き受けてくださる方もいれば、ナースコールも出ず座ってパソコンしているだけ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日日数は多く、休み希望は比較的通ります、長期の休みも取らせてくれます。また人間関係も他の病院さんと比較すると良好な方だ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
国家公務員に準じているので福利厚生はしっかりしていました。コロナの時期はなかったですが、忘年会やバーベキューなどの病院主...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
Hから助勤に来ていますが、Hのお局様と5東のお局様の仲はとても悪くて、日によっては大きなトラブルにならないかと、周りがヒ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
地域手当や夜勤手当(5-6回)などの手当が良いため月の給与は良いと思います。ただボーナスは少ないです。ボーナスとは別に施...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
希望休は付けやすく、連休も取得しやすい雰囲気だと思います。パソコンで希望を入力して、師長さんにしか希望が分からないので他...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
管理職が終わってる。好き嫌いで部下を選んでいるし昔ながらの考え方でどうにもなりません。いい人は辞めていく感じです。経営も...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期病院です。 病棟によりそれぞれ患者さんの在院日数や忙しさにバラつきがあります。 ペアナーシングシステムで看護提...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
糖尿病内科なので採血必須です。 スタッフ皆さん和気あいあい。珍しく人間関係の良いところでした。 院長も気さくで、患者...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休みは少なく、なかなか大変なとこもありますが、若い頃はここでたくさん勉強していけば次行くところが楽に感じられると思います...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
有給は申請すれば概ね通ります。残業は病棟にもよりますが多いところは多いです。定時で上がれる日の方が少なく、2時間の残業は...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給料は少ないと思います。他の病院で働いていたら、今の年齢でもう少し貰えていると思います。夜勤は抑制のない認知症患者さんだ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
以前の大学では教授候補の先生、有名な院長です。求められるスキルは高いです。 ただし資格試験取得のための費用は縛りました...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟はボーナス前なのに、退職が続いています。分かる人には分かると思います。 外来は今年度から退職が止まりました。 小...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
小樽、後志管内の中心の病院であること、急性期病院であることから、新卒1年目から、様々なことをものすごいスピードで学んでい...(残り 313文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンはわりと充実しています。病院のことはもちろん、各病棟の特徴なども教えてくれます。また各病棟を回って実際に看護師...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師さんはわからないところは後日でも看護師さん自身が調べて教えてくれることもあり、とても優しかったです。病棟自体はすこ...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
国から採択されていたプロジェクトの予算を利用し、雇用されていました。そのため、プロジェクト期間が終わる頃には、退職を考え...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師の1人が移動になると、涙を流す看護師もいるほど人間関係がよかったです。師長さんも、看護師さんのことを気にかけている...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって違いますが、私の所属していた病棟は先輩の許可がなければどれだけ残っても残業代の申請はしてはいけないという暗黙...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お給料はいいです。人間関係は複雑です。人間関係の複雑料金と思えば妥当かもしれませんが耐えきれずに辞める方が多いと思います...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
仕事自体はは大変でした。 所属によって違うと思いますが。。 ただ総合病院で大きいので経営の安定、安心感はありますね。...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病棟も忙しく、バリバリ働きたい人には良いと思います。設備、物品なども新しいものが多く働きやすい環境です。その分忙し...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生はとてもいいと思います。リフレッシュ休暇と有給で1週間休めるところがいいと思います。給料面についても、一人暮らし...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
今の病棟にママナースは2人だけです。ベテランはみんな独身か子なしの方しかいません。結局、子育てしながら続けられる環境では...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
非常勤として勤務していました。若いスタッフが夜勤をたくさんこなしていて、子どももがいて夜勤ができない、非常勤で日勤しか働...(残り 79文字)