看護師口コミ一覧(684857件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働いているスタッフは良い方が多かったです。各階に師長がいて違う階の師長はとても評判が良かったのですが、私の配属された階の...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
出産からの10年ブランクで復帰しました。日勤常勤の外来勤務でということで入職しましたが、入職してすぐ病棟へ部署異動でした...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若い人が多く、研修も多く勉強になる職場だったとおもいます。残業になることはありましたが、勉強にもなり福利厚生もいいので、...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院は新築されてからまだそんなに経っていないため、とても綺麗でした。全体的に若い方が多いと感じました。また、学生に対して...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体は古いですが、トイレや個室はリフォームがされていて、ムーミンなどのキャラクターで装飾されており柔らかなかわいい雰...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
老朽化が進み雨漏りが酷く、大雨の後は更衣室は水浸しになります。病棟の天井からも漏れて洗面器やパットで対応していました。給...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にもよると思われますが、夏休みは他の病院と比較すると多く取得出来ると思います。10日以上の連休で長期休暇を取得するこ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
特定回避のため、時期はズラしてあります。もう辞めましたが、とても良い人が多かったように思います。仕事する人、しない人の差...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事量の割に給料がかなり安いです。夜勤手当ては多めですが、夜勤も入院、電話、夜間の外来受診もすべて受けなければいけません...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院がもっている老健施設の方で働いていました。備品はかなり古いです。施設自体も古いです。備品がないなかで試行錯誤しながら...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
閲覧ポイントのため失礼します。部署にもよりますがママナースは働きやすい環境だと思います。早く帰らせよう、なるべく体に負担...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
手術室ですが、2人を除いて優しい人が多いです。 ただ病院のシステムや設備、やり方が古く、仕事がやりづらい環境なのと、人...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は、集中系や産科は定時で帰れるようですがその他の部署は月10時間程度はしているところが多いと思います。私は月10〜1...(残り 242文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休み希望は5日出せます。しかし週休2日となっていますが人がいない3月は月7.8日のこともありました。三交代制なので夜勤前...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大きな病院ということもあり設備や施設はしっかりとしている印象です。 皆さん慣れていらっしゃるので、日々の忙しい仕事て大...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
統合のため自分のキャリアアップのため退職いたしました。スタッフ間に派閥のようなものもあり、新人が働きにくそうな印象でした...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
皆さん仲が良くコミュニケーションも取れてる印象でした。ママさんナースの方も融通がきく雰囲気でした。 看護部長さんをはじ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私が所属していた部署は、人間関係はよかった方だと思います。年齢層は新人からベテランまで幅広くいましたが、お局のような人は...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
上司が建て前のためだけに、残業代はかかせてもらえませんでした。他のスタッフが書いた際は、残業の指示はしていないため書いた...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場環境は部署によって大きく異なると思います。病院全体では20〜60代まで幅広い年齢層の看護師が多く働いていますが、忙し...(残り 195文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は良くその面に関してはとても働きやすいですが人手不足が深刻で時短ナースが多く正社員はハードなシフトにされることが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は基本的に良いです。病棟にもよりますが。 色々とツッコミどころのある病院ですが、スタッフも頭のおかしい人がチラ...(残り 143文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ここ最近はコロナ禍で職員旅行や部活動、クリスマス会などもなく、回収された費用がギフトとかで還元されていましたが、正直割り...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
コロナ病棟に勤めていました。コロナ手当てもあり給料はあがりました。5類になってからは、手当ても1/4に減りましたが仕事の...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期は若干づらしてます。 新卒で入職しましたが残業は病棟によります。私の病棟は毎日2〜3時間の残業が当たり前で、残...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は普通だと思います。中には新人さんの過去の失敗をスタッフ全員に言いふらし吊し上げる人もいて気分が悪かったです。本...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院にとって重宝する、都合のいいスタッフ等に対しては手厚くが、歯車が合わないと対応も冷めていくのが分かりやすい、 表面...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても忙しい職場ですが人間関係はとても良く年齢も関係なく働けています。仕事中だけでなく先輩後輩関係なくプライベートでご飯...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
長い間空調が壊れて、スタッフも患者も熱中症になりかけて仕事をした。一夏越えたところでやっとエアコン取り付け工事してくれた...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは多い。時短勤務を取る人も多い。理解のある上司が多いと思う。 保育園難民の人は、有料で託児所を利用できる。建...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本的に希望休は月2日取れますが、複数日でも融通をきいていただけます。他の人と被ると通らないときもありますが、他病院と比...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
委員会や院内研修会もありました。ただ人員が少なかったということもあり、複数掛け持ち、研修の数としては少なかった様に思いま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
日勤常勤は、土日関係なく勤務があります 日勤パートさんもいます 夜勤も行う常勤は、2交代夜勤が月に4から6回です ...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スキルアップ対象になるはずだったが、給与に殆ど還元されず 指導者ともあることがきっかけで信頼が大きく揺るがした、指導者...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースはとても多かったと思います!! ほとんどの方が外来または軽症の人を受け持っていました。残業もほとんどなく帰れ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
現在看護師として勤務、給与形態は例え資格を取ったしてもそれに見合った昇給は期待できない、手当が少し上がる程度、更なる例え...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気はとても良いと思います。基本的に年齢層は高めですが、若い子達をすごく支援してくれます。精神科としての学びなど...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
古い 総合病院なのに古い 電子カルテはイケてないし物流は手書きの手渡し 未だに紙に書く文化が根強い 次々と部署が...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業がある分少しは良いかも。 休みは多い方だけど満足いく給料じゃない。 パートさんなんか何年も前から時給が変わってい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来DCとして働いてました。 とにかく忙しかったです。時間内に終わるか終わらないかは先生次第ですし、採血の手伝いとかも...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で就職しました。看護部長さんにあこがれて入りました。看護部長さんはそのままの方です。でも内部は看護スタッフはとてもい...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
退職理由で給料が少ない、休みが少ない、立地の悪さが言われています。看護学生としては、選択する病院ではありません。しかし、...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期病院です。とにかく忙しい。残業は2、3時間当たり前にしてました。入退院も多く重症の方も多いためスキルアップは出来る...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナース世代には、時短や育休制度などがあり、とても働きやすい環境です。また、子供などの体調不良時も休みが取りやすいです...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は良い方だと思います。 夜勤を4回以上すれば満額のボーナスが貰えます。 遅刻、欠勤には厳しく給料から引かれるのは...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は年間113日だったと思います。 有給休暇が初年度12日程度と、夏季休暇5日、冬季休暇3日、誕生日休暇もありました...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外科内科問わず、クラスター診療を行なっている病院なので、ジェネラリストナースになるならと、こちらの病院の入職を希望しまし...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
定時で帰れるのは大きなメリットです。しかし、働く方々は考え方がお古いようで自分の正しい意見を正当化してこようとしてます。...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日120日あります。有休も取りやすいです。残業はほぼ無いです。人間関係も良く、他職種とのコミニケーションも取れてい...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースには優しいとは言えません。旦那様の協力が得られる、両親と同居しているなどの環境であれば働き続けられると思います...(残り 82文字)