看護師口コミ一覧(685170件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
生後半年から保育園は預けられます。場所も病院横にあるので何かあったらすぐに迎えにもいけるし、多少の熱ではそのままみてくれ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どの部署にも厳しい上司はいると思いますが、人間関係は良かったと思います。忙しい部署でしたが、スタッフみんなで声を掛け合い...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働いていた時期からかなり年月が経過しているため現在がどうかはわかりませんが、当時は透析室と病棟の兼務でした。 小さいク...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
産婦人科の母性実習でお世話になりました。 優しい看護師さんや助産師さんもいましたが、新人をいじめていたり実習生に厳しい...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入職しました。プリセプター制度で、丁寧に教えて下さり基盤ができたおかげで今も自信をもって看護師として働けています。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
助手さんが少なく、やっていただけることも少ないため、看護師の仕事量が半端ないです!独身で勉強したい人はいいかと思いますが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中途採用でしたが教育体制がしっかりしていたので特に困る事はありませんでした。 プリセプター制でしたが、自分のプリセプタ...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業はないと聞いて入職しましたが、平日は残業ばかり。緊急入院はくるし、日々の業務も忙しいし、後悔ばかり。すぐに退職を考え...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はぼやかしています。基本給は少なめですが、その他の手当が多くつくかたちです。夜勤手当が16000円、日祝手当が1...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく離職率が高く、人手が常に足りないため誰でも受け入れている病院です。私は第二新卒で山路病院にお世話になりましたが、...(残り 324文字)
医療法人社団 メディカルフロンティア TCB東京中央美容外科 鹿児島院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生サークルみたいな雰囲気です。 臨床経験もまともにないスタッフばかりで 専門知識がなく、例えば麻酔だと キシロカ...(残り 277文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職員数が不足に関わらず、それに見合ってない入院数や事務仕事で残業はままならない。やりがいは何一つなかった。 在籍の看護...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短常勤の制度もあり、ママナースには働きやすい環境だと思います。 パートさんもお子さんの予定に合わせて勤務調整でき...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
精神科の実習でお世話になりました。外観・内装はかなり古く、病室は畳張りの部屋でした。看護師の皆さんは実習生に優しい方ばか...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は他の病院と比較すると高いほうだと思いますが、多忙であり、仕事の忙しさには見合っていないと思いました。 現在は分か...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の病棟は人間関係がとても良く、御局がおらず若い看護師が多かったです。 120床と小さい病院で慢性期寄りですが、新卒や...(残り 81文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
山の狭間にある病院なので国道一本しかなく事故など起きれば止まってしまいます。病院自体も風通しが悪くお局も多いです。まさに...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
退職理由としては、残業がとても多かったことです。受け持ちは残業になるのがもちろんのこと、リーダーになった日にはかなり遅く...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どこの病院もかもしれないけれど、私が在籍していた時は有給は上司から勝手につけられた日にちのみで自由に使うことはできなかっ...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期は特定されないようにずらして投稿します。昔学生の頃、実習先でお世話になりました。当時は忙しく看護師さん達もバタつ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院は新しくて清潔。常に人手不足で業務も多忙、残業が多い。福利厚生はしっかりしていて育休や産休もあり、子供が発熱あった時...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
慢性的に人材不足です。退職者いても補充はされません。そのため職場内がイライラ、ピリピリしています。派閥等はありませんが、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事終わりに月一回の研修を受けることができます。ただ、そのときは、自己学習の一環なため、お金は発生しません。好きな分野を...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は病棟によって異なりますが、その部署の師長によって大きく変わると思います。 きつい人は病棟師長から外されて...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
医師がワンマンが多かった。 事実ではなくても、医師の発言により非難されることがあった。 グループの基幹病院ということ...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は月4日希望を出せます。 ママさんナースは、お休みを取りやすいような雰囲気です。 有給は病棟の余裕があればとれる...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お給料、ボーナスしっかり貰えていたと思います。 新卒から8年ほど勤めましたが、退職金もそれなりにいただきました。 昇...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期をずらして、投稿させて頂きます。 建物はとても古く、小さい病院になります。CTや心電図検査とかはできますが、で...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
こちらの病院は日勤のみの場合の平均手取りは経験年数などにもよりますが、20万代半ばくらいです。配属場所にもよりますが時間...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は比較的良好だと思います。多少癖のあるスタッフは居ますが、お局のような人はおらず強く怒られたりすることもありませ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職員のざっと4割はママナース 急な保育園からの呼び出しや子どもの病気などでも嫌味を言われることなく休めます 仕事もみ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
古い汚い臭い給料低いの、いいところがない病院。 常に求人募集してるけど、みんなすぐ辞めていく。 その割に介護度が高か...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入退院も多く毎日忙しい。特に土日は人手も少ないです。どの病棟も中年層が少ないあたり、、、。残業も多いですが、残業代はほと...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
今思えばどこにでもある女社会あるあるで派閥とかも結構目立つ。人によっては合うかもしれないけれど長く勤めるには考えること多...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中には尊敬できる指導者さんもいましたが、患者様の悪口やスタッフ、学生の悪口がナースステーションに飛び交っていました。挨拶...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日は多いです。夏季休暇5日あり期間内であれば希望通り休みにしてくれます。残業手当ても申請すれば基本的に通ります。マ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
離職率70パーセントとききました。同じフロアに回復期と療養と包括が同居しててぐちゃぐちゃしてる感じでした。20代~40代...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の方もかかれていますが、5B病棟は年配看護師が酷いです。「学生ほんと嫌い」発言から始まり、患者さんの呼び捨て、申し送り...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によっては夜勤明け昼頃まで仕事している人もいます。一度見学したら次からは自立方針の先輩がいるので新人にはきついかもし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
その部署によりますがシフトの希望は通りやすいです。冬季に長期休暇を取りたいというニーズもあり、私がいた頃は夏季休暇を冬季...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
指導者の方がとても熱心に指導してくださり、患者様への看護についても吸収できる点が多く、看護師のロールモデルのような方でし...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休みは周辺の病院と比較したら少し多い。自分の仕事が終われば帰れるので、一握りですが効率の良い人やナースコールを取らない人...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
パートで入職。健診施設のため繁忙期と閑散期がありました。 繁忙期は多く出勤するように言われ、閑散期は全く出勤させてもら...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護学生としてお世話になりました。看護師さんは優しい方が多く、学生指導では笑顔で丁寧に対応していただきました。感染症対策...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟勤務でした。ママさんナースはほとんどいません。産休育休のあとは外来に異動したり、そのまま退職される方が多かったです。...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナース、年配ナースが多いので子どもが急に熱を出してもお互いさまで休みやすかったです。産休、育休も取りやすく、育休...(残り 118文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の近くに社員寮があり借りられます。飯田橋駅からも徒歩で10分かからないくらいで近いです。寮費は約3万円と立地に対して...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師は若い人は少なく年配の方が多かったです。みんな定時に帰れるよう協力して業務をしていましたが、一部患者さんへのケアの...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人研修などがあったり3〜4年がプリセプターだったりするのでスキルアップにはつながると思う!看護師として基礎を学ぶにはい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によって人間関係や雰囲気は違います。 どこの病院もあると思いますが、ベテランの人でお局様的な存在の人もいます。中に...(残り 63文字)