看護師口コミ一覧(700936件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期をずらしての投稿です。雰囲気はややピリッとしており、指導は厳しめな印象でした。 業務は忙しく、落ち着いて学べる余裕...(残り 47文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 東濃中部医療センター 土岐市立総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年09月
以前は公立だったため公務員の福利厚生もあり安定していましたが、現在はJAになり公務員時代に比べたらどうなんでしょうか? ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
今まで働いて来たなかで最も安いです。基本給と昇給が安いから賞与も少ない。年2で4.5は、高く思うが基本給が安いから小遣い...(残り 248文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
産休・育休などの制度も積極的に使われており、実際に私が働いていた際にも、新生児を連れた育休中の職員がステーションに遊びに...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
とても良い人に恵まれ、1番仲のいいと言われている所に務められました。優しくしていただき感謝していますが、仲良いがための緊...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
寝当直と言うワードにつられて夜勤当直パートで入りましたが、ルールを知らなかった事で1人の医師から執拗なパワハラを受けまし...(残り 294文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
患者の急変時、中央配管もなく、診れるドクターも居ない。本当に怖い。救急搬送すれば良いと思っている。他の病院に搬送してもす...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はズラします。職務内容に文句はありませんが、スタッフの馴れ合いが酷い。そしてその輪に溶け込めないと地獄を見ます。例え...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
残業代は、自己申告によりつけることができました。しかし、師長になぜ時間外をしたのか問い詰められている職員の姿も見たことが...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟はシックな雰囲気で比較的綺麗です。 廊下も広く見渡しが良いです。 ナースステーションは少し狭くごちゃごちゃしてい...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
回復期リハビリテーション病院のため、基本的な手技は少ない方だとは思います。回復期リハビリテーション1で算定しているため、...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
急性期病院のようなスキル習得は難しいかと思います。新卒で入職した場合でも採血や補液を点滴するためにルートをとるといった基...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期をずらしています。慢性的なスタッフ不足で多忙です。上の方々は現場の事を分かっていないんだろうな…と思ってしまうような...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
休み希望は通りやすく、残業もほとんどないため家庭やプライベートとの両立はしやすいです。しかし看護師に求められていることが...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
日勤夜勤が辛すぎて退職しました。日勤残業ありで一旦帰宅して仮眠を取ってから出勤、夜勤も昼12時頃までの残業がありました。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期によりますが、多忙かつ残業も多いです。仕事にはやりがいを感じる部分もありますが、業務量に対しての夜勤手当が少なか感じ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はフェイクです。病院経験者は医療のレベルの低さにギャップがあります。医師を含めてですが基本的な医療人としての知識が乏...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はフェイクです。 外観はかなり古いですが、築年数が長い割に中は綺麗です。コスト管理をしっかりし物品を大切に使ってい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
常に満床運営のためかなり忙しいです。ベッドに空きがないにも関わらず次々と入院が来るので、急遽退院になる患者さんもしばしば...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
施設内の勉強会は月1回で、主に介護士さんがメインでやってくださることが多かったです。出れなかった人は後で資料がまわるので...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
主な業務は、バイタルサインの測定、リハビリテーションのサポート、マッサージ、点滴管理といった、基本的な医療処置です。どれ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時短勤務されてましたが、迷惑がる人は誰もいませんでした。 周りは時間通りに帰らせてあげたいけど、本人はキリが良いところ...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟によって違うかもしれませんが、私が配属されていた病棟では休日については希望休3日まで申請することができ、ほぼ通ってい...(残り 87文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
あまりインターンの記憶が無いのですが、リハと介護の実習生は来ていたような気がします。厳しい指導とかは無かったように見えま...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
投稿項目は休日にしていますが、他の項目要素も含まれています。お互い様だからとママナースが家庭の事情で急な休みに融通が効く...(残り 149文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
福利厚生は新人さんは病院となりの寮の提供があり、既婚では家賃手当が割と高かったと思います。私の場合4万5000円補助あっ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病院からの転職だったので、衛生観念にとてもショックを受けました。 基本的にゴーグルとエプロンはせずに吸引をするので、身...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
急性期病棟だったため日々慌ただしく、残業が多くなったりと大変さもありました。その中にやりがいももちろんあります。また、教...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
家族の介護のためというのもありますが、看護師の人数不足で負担が多かったためです。(その後増員されたと聞いています。) ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
とても働きやすい訳ではなかったです。 こだわりが強い人が多く、昔の病院という感じでした。 上の人たちの考えもコロコロ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
基本給はそこそこ貰えていたと思います。 常にバタバタしており、人間関係はうまくいかず、仕事量もかなり多い方だと思います...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
休みは多い方だと思います。夏休みもまとめて取れました。 月3回の希望休も希望通りですし、明けと調整して長めのお休みにし...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
看護も介護も仲が良く、お互いに助け合う事が多く、人間関係も雰囲気も良かったです。 最初は溶け込むまでは警戒されている印...(残り 244文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
施設からの距離の規定はありますが、家賃の半額援助があるため、貯金が捗りました。 ベネフィットもありました。 施設まで...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新築のためきれいな施設ですが、居室が狭いため車椅子の方向転換などが難しく、またベッドは動かすことができず壁付けのことがほ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
利用者さんに今日の夜勤ですと挨拶に行くと、嬉しそうにしてくれたり、退所の時に寂しいと泣いてくださったりした時に、良い関わ...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
とにかく忙しいです。人間関係も微妙な面がありメンタル強くないとしんどくなるかもです。物品などは割と使えます。給料面はいい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
中央研修はあるにはあるのですが、足りてないなと感じました。 手技はほとんど病棟で学ぶ感じです。 何をやってよくて何を...(残り 133文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
学生さんは先生がついてくださる事が多く、実際関わるのはバイタルの報告を受けるだけでした。あとは、実習指導者と先生とがやり...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
ママナースは結構いて、時短勤務されていました。 時間が短いこと以外は、普通の勤務とあまり変わりなかったような印象でした...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期ずらしています。ご了承下さい。 熱心なスタッフで教育が組まれており、新人看護師にはフォローも厚く教育を受けやすいの...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
職員公舎は安くて広くて良いですが、プロパンガスです。看護師だけでなく、医師、リハなど職種関係なく入れます。 病院から近...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
県立の看護学校だったので、県立の総合病院と思い、安定しているかなという思いもあって安直に入職しました。 教育がもっとし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
看護部は外来、病棟と透析室に分かれており、透析はさらに第1、第2に分かれています。基本的に固定のため交流はほぼ無く名前も...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
めちゃくちゃ良かったです。 昇給もじわじわですが、ちゃんと上がりました。 お金の面で不満はなく、夜勤回数が増えた時の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
施設なので、どうしてもコスト面は意識せざるを得なかったですが、病院の隣に建っているため、借りたり貰ったりできる点が良かっ...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
とにかく給料が安すぎる。もっと職員に還元してほしい。やりがい搾取です。 近くに提携している保育所があるので、ママさんは...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
募集要項通りです。他と比べれば安いです。 基本給が20万円以上なのは良いなと思いました。 退職金は何年目でも出ますが...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
基本給が激安。経験年数30年で50歳で基本給25万円。 奈良の病院では高いほうだと言う人もいるがありえない。月収も4回...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
研修や課題がたくさんあって大変でした。ただ、スキルアップしたい方にとってはいいと思います。大学病院なので、いろいろな症例...(残り 51文字)