看護師口コミ一覧(705920件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
該当時期はフェイクです。インターンでお世話になりました。看護師さんの雰囲気や、公的病院のため給料は良かったのですが、設備...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
経営側の体制が変わりボーナスカットが続いてます。 常勤しか貰えませんが、10年ほど前はボーナス2回(計3〜4ヶ月分)と...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大学病院なので、色々な科がありますが自分の担当の診療科をじっくり極めれます。高度な知識を必要としますが、慣れてしまえば仕...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。病棟は忙しく定時からやっと記録ができる感じのことが多かったです。同期が多いため一緒に頑張れました。同...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
基本給自体は低めですが、土日手当や夜勤手当が高い方でした。土曜日は入院が来たりと大変な日もありますが、土日は比較的ゆった...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年10月
配属先によると思いますが、自分がいた部署は仲良しのグループらしきもの(派閥とまではいかないかな)があるにはありましたが、...(残り 100文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟ではとても忙しそうにされていましたが、忙しい中でも看護師さんは優しく、援助に入る際は受け持ち患者の学生に声をかけてく...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
新卒で入社しました。集団研修の後配属病棟へ行きます。病棟によって教え方が異なりますが私がいた所は病棟全体で指導だったので...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休みは希望通り取れると思います。年に一度、夏季休暇として最大8連休まで取る事ができますが、別途で休暇が取れるというわけで...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
個人特定防止のため該当時期はフェイクです。 私のいた部署では人間関係はいい方だと思います。 カルテは電子カルテと紙カ...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
文章がとぎれてしまったので先程のつづきです。 この病棟は明るく伸び伸びと働けてるようにみえました。 師長さんが誰より...(残り 104文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大学病院なので目標に向かってやれると思いますが、日々の業務に追われて疲弊はあると思います。 1人でやるというよりはチー...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
当時ママナースや妊婦さんが多い職場でした。子育てに理解ある上司で、急な休みにも嫌な顔せず対応していました。スタッフはみん...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
患者用トイレ、ドアノブ、色々なところがボロかったです。精神科のため、仕方ないのかもしれませんが興奮した患者さんがあちこち...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
転職して感じましたが、備品は整っていたなと感じます。古い部分もありますが十分だと思います。 施設は古い病棟もありますが...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
月に10日以上休みがあります。残業は多いですが給料はいいと思います。委員会活動などもあります。 希望休は比較的通ります...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休みは希望は通りました。希望優先順位を記載すれば、特に嫌味言われることなく、きいてくれます。師長さんは大変かもしれません...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
福利厚生はなくなりました。 以前は受診費用も薬剤代も無料でしたが。 駐車場代も2000円〜3000円毎月取られます。...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人が不足している時は希望休みは出しづらい。しかし、上司も上手く調整してくれ希望は通る部署もあった。長期連休は4〜5日。以...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
看護師として知識も技術も尊敬できる管理職の方がいて、とても勉強になります。長く勤めれば管理もきっと身についてくると思いま...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
体制が変わって以前から人手不足でしたが一層に不足のままで、前残業やなかなか帰れません。人件費がかけられないのかもしれませ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
経営が難しくて高齢化してるので将来的な不安で退職しました。永らく同じ顔ぶれで若いスタッフがなかなか来てくれませんでした。...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
学生時代の実習でお世話になりました。お城のような作りで外観は綺麗なものの、病院という施設で考えると少し動線に難があるよう...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
退職者も多く病棟間の異動も少ないためずっと同じスタッフと働かなければいけないのが苦痛、いつまでも若手扱いされるし委員会や...(残り 193文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
部署によると思いますが、私が働いていたところは年齢の近い看護師同士仲が良く人間関係は良かったです。休み希望の日数も制限は...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
身バレを防ぐため時期はフェイクです。 ここの口コミをみて入職しました。仕事は療養だか入院も多く処置もそれなりにあった。...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
有給の申請をしても週休としての休みに勝手に変えられ、退職時も大量の有給を捨てることになりました。今はどうなんだろう。。。...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
名前の通りの組織かと思って入職したが、実際は一部のメンバーが結託しておりかなり風通しの悪い環境。 そのメンバー以外は、...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
透析室だけでなく、外来も担当しないといけません。外来はとにかく患者さんが多くて大変なのに、看護師は1人です。外来は絶対や...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
急なことで休んでも、特に何か言われることはありません。マニュアルはなく、業務は適当で、人によってやり方はバラバラです。人...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
慢性期の患者さんばかりで、毎日同じ業務の繰り返しな感じです。なので、いろいろな看護技術を身につける、といったスキルアップ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
私が今回退職を決意した一番の理由は、職場での人間関係における悩みが大きくなり、心身ともに限界を感じるようになったためで...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休日は毎月9日と決まっています。勤務はある程度は希望通りに組んでもらえます。残業はそこまで多くはなく、比較的定時に帰れま...(残り 88文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
3次救急で忙しいためか、病棟はピリピリとした雰囲気でした。指導者も学生のミスに対して厳しく叱責するタイプの方でした。自分...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
上層部がスタッフを大切にしない病院です。 人が足りていないです。 ママさんナースは多い方かもしれないですが、結局働き...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟にもよりますが、オペのある外科だったため残業が多かったです。勉強会は熱心で学びは多かったですが時間外で実施されること...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
系列の看護学校からの卒業生が多く、とても人間関係が狭い病院です。 社会人経験してからの看護師も多く、年配だけど新人の看護...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係は部署によりけりだと思います。 年齢層は若年〜ベテランまで幅広いので、働いて見て自分に合うかを確かめるまで何と...(残り 134文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ママさんナースは比較的多く、時短も取りやすい印象です。比較的時間内で帰れており、受け持ちもしっかりと考慮してくれてて、子...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
育休復帰してからの仕事は地獄です。残業が当たり前、保育園のお迎えが間に合わないから仕事が残ったままお迎えに行って、再び戻...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
清拭や体位変換などのケア中に先輩看護師同士の私語が絶えないことが衝撃でした。脳外科なので意識障害がある患者さんが多いせい...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年10月
いろいろと教えてもらい先輩方は優しかったです。忙しいときもありましたが、職場の雰囲気はよく和気藹々と楽しく過ごせました。...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
備品はどれも古く、なかなか新しいものにかえてもらえない。慣れてしまえば、新しい操作を覚えなくてもよいから楽。しかし、壊れ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職員旅行、忘年会、部署の飲み会などの行事がある。特に参加は強制ではなく、行きたい人が行く感じ。その他、手当ては他の病院と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
入職すると事前の説明とは全然違うものでした、あまりにも違うので退職したいと伝えても大丈夫だから、出来るからなどとよくわか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
小規模なクリニックで、スタッフ同士の関係性が重要。一部の事務職員に威圧的な態度や、周囲を萎縮させるような言い方や態度が見...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
障害のあるお子さんやご家族と関わる中で、小さな成長や笑顔を共有できることが大きなやりがいです。医療的ケアだけでなく、生活...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
看護師のレベルは高い人もいればそうでもない人がいた。上司があの人は出来るからと研修を省略したり、不公平な決め方をしていた...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病院は広くて綺麗です。 スタッフも他の病院より潤っているので1人の負担が大きくなることはあまりないと思います。 上司...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
なんのための異動かわからないような異動が数ヶ月に何度もあります。上司のお気に召さないスタッフへの扱いが一目瞭然。元々スタ...(残り 63文字)