看護師口コミ一覧(686397件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コロナ前は運動会や納涼祭、旅行がありました。 おせちの割引や、バトミントンやサッカーなどのクラブもあり、職種を超えての...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
プリセプター制度があり教育体制はしっかりしています。リハビリ病院のため救急や急性期は無いため学べることは少なめではありま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟にもよりますが休みは取りやすいです。月3回希望が決まりとなっていますが長期旅行休暇とってる方もチラホラいてました。 ...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入社し残業は毎日ありました。一年目は報告をしないといけないのですが先輩が終わるまで待たないといけなく、21時を過ぎ...(残り 295文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生が充実しているためママさんナースは特に働きやすかったと思います。長期休暇がとれることや残業が少ないです。仕事内容...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
総合医療センターに実習に行かせていただきました。 病棟にもよりますが、全体的に優しく親切に接してくれた印象です。指導も...(残り 21文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
4週6休なので休みが少ないです。長く勤務している方は年休を20日間使用できます。年休を多く取得できるかは病棟によります。...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこもそうかもしれませんが検査科の態度が悪い。 上から目線の時もあれば鼻で笑われる時もあります。検体持っていくと腹が立...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はずらしてあります。20年以上経つ建物なので、古さは感じます。駐車場がありますが、患者さんと兼用です。たまに病院...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はずらしてあります。実習病院だったため慣れていることもあり入職しました。学生のとき見ていた姿と特に大きなギャップ...(残り 25文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
入職理由は休みが多くて、ボーナス高かったことです。休みの方は他の病院に比べても多くて、プライベートの時間はたくさん取れま...(残り 38文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
月の希望休みは3日まで。希望休はほぼ通るけど師長の采配による。夏休は3日だったかな?週休と年休を合わせて7日は休める。最...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
療養型病院で、比較的落ち着いてるためか、スタッフも穏やかな方が多かったです。 お局様はいますが、みんな聞き流してる感じ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私がいた病棟の師長は永遠とお喋り(自身の経歴自慢)ナースステーションでずっと座っている、機嫌が悪いと周りに当たるなど管理...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
口コミ見たさの投稿です。毎日忙しい。いろいろな症例が集まるのでやりがいはあります。残業が多いので、ママナースは厳しいかと...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
昔ながらのおばちゃん看護師も多く職場の人間関係はいいと思います。しかし理由はここには書けませんが、若い子達は病院のやり方...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パワハラが横行しています。気づいていないのか、わかっててとぼけているのかわかりませんが改善される気配はなく野放しで、仕事...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤4〜5回で、年収は460万円ほどでした。仕事内容には見合っていると思います。ボーナスは年2回で夏が15万前後、冬が4...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日の申請は通りやすいです。 月5日まで希望を出すことができます。 ただ、他の方との希望が被ると、通らないこともあり...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
療養ですが楽です、人によっては何もする事がなくつまらないという印象になるでしょう。患者さんの身の回りの世話が多いのでケア...(残り 147文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
公務員扱いになるため入職しました。試験の倍率はとても高かったですが千葉市の採用試験日がほとんど毎月あったと思います。他の...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
有給もしっかりとれますし、毎月連休があったので、遠出や地元に帰省したりなど、プライベートと仕事を両立させやすかったです。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこにでもいるお局はいますが、人間関係は比較的いい方だったと思います。急性期病棟は入退院が激しくオペもあるため定時では帰...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
リーダー出来る年代の少なさにびっくりしました その中で新人指導や委員会とやらされる事が多い 院内や病棟内で決まったルール...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
仕事内容に対して給与が見合わないです。できる人、独身に忙しい部屋ばかりつけられ、役職につかない限りほぼ昇給はありません。...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
部署により前残業は当たり前。業務改善は見られない。夜勤できる人が少なく、できる人は負担が多い。休み希望は大体通る、人間関...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師は温かく協力的で、患者に寄り添う姿勢が素晴らしい。職場はアットホームで、チームワークが抜群。専門的なスキル向上にも...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
比較的若い方が多く(附属学校の生徒が多数)3年経験したはず辞めるという方が多かったです。 該当時期には応援ナースも2名...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
療養病棟で勤務をしましたが、入院患者様の半分以上が透析維持期の患者様でした。看護師に対する当たりが強い方もおられたので、...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
総合病院なのでたくさんの事が学べます。 また新入職員への研修もしっかりしてるので良かったです。病院の規模が大きいのでコ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習でお世話になりましたがとても忙しそうな病棟だったのですが声をかけると困っていると声を掛けてくださったり報告の際も否定...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣で勤務していました。この病院でとても良いシステムと思ったのは、8時勤務開始で、8時20分までは情報収集の為に使える事...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院内は、とても綺麗です。休日も多く、給料も悪くはありませんでした。忙しいですが、スタッフは協力的に働いていました。新人...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生担当の方がとても丁寧にせつめいしてくださったのが印象的でした。また、各病棟を見学した際も待ってますなどの温かい声がけ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣で勤務していました。入職当初に集中的に研修会が開催されており、臨床経験の長短に関係無く参加が義務付けられています。こ...(残り 353文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
忙しい中でも和気藹々とした職場です。スタッフ全体で協力しながら業務を進めています。忙しく走り回っていても、困っていると声...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与含め休日や福利厚生も満足でした。ただ、私の年齢も若くなく、忙しさから毎日疲れを引きずり、ついに体調崩してしまい入院し...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
院内に保育所があり3歳になるまで入ることができます。地域の保育園が決まるまで入れる方が多いです。預けていた時は17時30...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習に行かせてもらいましたが、今忙しいからと言って1時間ほど放置させられたり、挨拶をしないような病棟もありましたが、病棟...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
一週間程度の長期休暇は年一回とれました。 今は分かりませんが、当時は二交代と三交代の混在だったと記憶しています。三交代...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生はしっかりしている。基本給以外の手当も多いので夜勤入れて手取りはいい。部署にもよると思うけれど休みも取りやすいし...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣で勤務していました。この病院は常に派遣看護師が15人前後勤務しているので、受け入れ態勢は問題ないかと思います。職場雰...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生時代からワーカーとしてバイトをして、そのまま準看〜正看として就職する方もいます。なので長い経過で患者さんを見ていたり...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本給、夜勤手当ともに平均か平均以下程度ですが急性期手当などの手当てで加算され毎月の手取りはしっかりある印象でした。ただ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
連休は月に1~3回くらい?休み希望は基本的に通してくれるのでそこは良い。若手とベテラン層でかなり年齢層別れてる感じ。ママ...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
派遣で勤務していました。今までに全国色々な病院で勤務して来ましたが、この病院で使用している電カルは、今までで一番使い易い...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院の隣に保育施設があるので子どもを産んでも安心して仕事が続けられます。病児の保育もあり保育園に預けられなくなっても子ど...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
認定看護師の人数、カバーしている分野が少なく、その影響もあってか新しいエビデンスや技術などを取り入れる風潮に乏しく、古い...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
第二新卒として入りました。教育もしっかりしているということで入職しましたが、プライマリーもなく教育という教育はありません...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時は希望休が月3日取れて、年間休日は120日で有休も使えました。ただし有休を使わないでいると勝手に使われてしまいます。...(残り 51文字)