看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
どの病棟も中堅以下の若手が多くベテランのいるところが偏っていて残業が多いところは毎日2-3時間あります。 また、外来看...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ボーナスはマイナス方式でインシデント何回か書いたらボーナス減ったりと、髪の色も何回か言われたらボーナス減るみたいなんがあ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
チームワークがあり働きやすく、残業は少ないです。 確かに大変な時もありますが、フォローアップがあり 皆んなで解決する...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本的に、和気藹々とした病院でスタッフは仲が良い方だと思います。ただ、三交代夜勤は動きっぱなしで休日にも疲労が残る感じで...(残り 72文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって雰囲気は様々ですが、幅広い年代で勤務されているのが印象的です。高圧的な方は少なく、学生の指導も細かくしていた...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は和気藹々としていて比較的仲のいい人たちが多い印象です。ママさんナースが多く、優しい人も多いですが中にはどこ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院の規模はちいさめかもしれませんが、比較的新しい機器や技術、制度などを積極的に取り入れている印象があり、日々進化を目指...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
始業時間だいたい1時間前くらいからの残業がありました。残業代は出ません。新たな入院受入は少ないという話話でしたが他に受け...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
しっかり設備も整っていますし、何は自由なかったです。教育体制もしっかりしているため、先輩も優しかったです。お給料面も、言...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
最悪です。全く福利厚生は無く、働いてる身として辛いです。年末年始の出勤手当ては無し。交通費も近場は無し。ある程度距離が必...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく正社員の研修生への当たり、雰囲気はひどいものでした。スムーズに技術習得できる限られた人だけは優しくされましたが、...(残り 211文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
忙しさや職場の雰囲気は病棟によって様々でしたが、優しい看護師さんが多かった印象です。 (もちろん中には怖い人もいました...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
わりとゆったりしている病院です。その分、給与やボーナスは少ないと思います。託児所があり、超勤も少ないので子育て中の看護師...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生実習でお世話になりました。循環器病棟での実習でした。慢性疾患の患者さんが多くいらっしゃいましたら。指導者さんは厳しく...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟補助者で勤務していました。病棟は新しさはないですが、比較的綺麗な感じでした。書類はレールで各部署に運べるようになって...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設は少しずつ拡大し、今も工事している。新しくできているところはとても綺麗だが病棟や、いろいろな設備はあまり綺麗ではない...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフ数が少なく、残業時間も多い。病棟によっては残業が少ないところが多いが、自分の勤めていた病棟は残業がとても多く、時...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時から建物は綺麗な印象があります。建物の構造上汚物まで往復しなければならず大変な時もありました。 電子カルテ、椅子も...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
退職時の有休消化は、全くできずそのまま退職となりそうです。毎月の有休も1日、またはない月もありましたが、夏休みは1週間貰...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短契約しても、夜勤を月に何回かしなければいけない縛りがあります。しかし、時短契約になると時間通りに退社することができま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
全体的に設備は古く、病院自体も古いです。修理に出しながらなんとかまわしてます。病院は新しくなる予定があるという噂が出てま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師より介護福祉士さんが多く在籍しており、年代も20代~60代など幅広い年代の方がいました。看護師は比較的子育て世代や...(残り 253文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
夜勤手当はいい方です。夜勤すればするほど稼げる感じです。 残業はパートさんもしてる感じです。 今は分かりませんが人が...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
卒後6年目で入職したにも関わらず、基本給16万+手当てはつきましたが、控除で引かれてほとんど貰えず。さらに、休みも少なく...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。家から近かったため入職しましたが、奨学金があるから〜といった理由で入った人もいました。新人研修などか...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給が他と比べて高くなっていますが、ボーナスが少なく一度のボーナスは給料の手取り額よりも少ないです。そのため、職場の人...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。備品は外部に注文なため不便ですね。部屋はきれいで廊下は広いです。端から端まで長いので働く側としてはめ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟により大きく異なりますが私の所属している病棟は若い子が多く、お局もいないため雰囲気がとてもいいです。定時に帰りたい子...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
既卒で転職してきました。一言でいうと、転職しなければよかったと強く感じました。医者に気をつかい、医者をたてるやり方をいま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
忙しさや雰囲気は病棟や師長によってだいぶ違うようでした。自分がいた部署はとても良い雰囲気で師長も理解があり働きやすかった...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院が新しく建て替えられ、綺麗な病院になった。 旧病院は廃墟?と化しているところがたくさんあったが、それらも一新され、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気、人間関係は良いと思います。子育て中のママさんから60代位の方が活躍されています。看護師、看護補助の距離感も...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
スタッフがとにかく若すぎて、経験値が低くまともな教育や、現場教育が難しいです。 そこしか知らない人ばかりで、超勤、休憩...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時は月給は手取り20万そこそこでした。 しかし、ボーナスはよかったですね。 新人時代ではありましたが冬は45万程度...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
本部とサテライトがあり、本部希望していましたがサテライトに勤務となりました。 教育についてはこれといった決まった先輩か...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
サテライト勤務となり従事しておりましたが、男女に比率がほぼ女性スタッフが多く技師はローテーションで本院との行き来をしてい...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
雑務が山のようにあります。看護の質も低くこの病院で働くメリットが何一つ感じられず辞めました。雰囲気は最悪です。新しく入職...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生はよいです。有給もしっかり出てしっかり使えます。いろいろな補助もあります。 しかし、万年的な人員不足でいつもバ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
個人病院にしては、まあまあなお給料だと思いますが、業務的には忙しい方だと思います。入職して3.4年するとプリセプターや看...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設・設備は古く、しかも修繕されず放置されているものがたくさんあります。 壊れていても、あることになっているので、新し...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短で働いているスタッフが多い。残業をすることがほとんど。ナースコールをとらず自分の業務だけをすると割りきっているスタッ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
精神科のためか残業は少なく、希望の休みがとりやすいです。 連休なども、有給を活用して相談することで取得することが可能で...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新病院になる事により、休み希望の取り方が変わりました。今までは特に制限はありませんでしたが、制限がかかるようになりました...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナ禍以前は、月ごとにテーマを決めて病院全体での研修会をよく開催していましたが、現在はわかりません。コロナ禍以前の勉強...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大変さ、変わらない。 人が増えないのも現状。今後、何人減るか、おそろしいですが。 部署によりその日その日が大変だった...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人数が多ければゆとりはありますが、休みが出ればとても忙しいです。有休は取りやすいですがボーナス低かったです。一部の看護師...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
外観は新しく見えますが、中は結構年数がいってて、順番にあちこち設備トラブルや故障がみられます。医療機器も最新のものではな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
既卒入職の人が多いため、新人のようにがっつりではないですが、ちゃんと教育者がついて段階を得て仕事をしているので、初めての...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
高台にあり立地はよく、バラ園があり療養環境は良いと思います。しかし、その環境を活かしてない所が残念だと感じました。営繕ス...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
育児時短もとりやすく、夜勤減免も可能です。 妊婦さんも、手厚く守られています。 子供が熱が出ても休みやすく、周りの理...(残り 67文字)