看護師口コミ一覧(687164件)

公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
全体的にもママさんナースも多く、働きやすいと方だと思います。急な欠勤でも皆んなでフォローしていた印象です。外来勤務の方が...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
国家公務員に準ずるため、福利厚生はよかったと思います。子供の看護休暇などもとることはできましたが、風当たりはかなり強くな...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職時に全国転勤ができると説明を受けましたが、実査にはできませんでした。夫の転勤のため、異動を希望しましたが受け入れはで...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みはとりやすかったです。 月5日の希望休は確実にとれていました。 私がいた病棟ではかなり人間関係は劣悪で、経験を重...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
年間休日数も多く、フレックス休暇や年休も希望通りに使える。二次救急ではあるが、バタバタするほどではない。オペも多くて4件...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学生や医者の学生も受け入れている。看護学生は受け持ち患者がオペを受けるならオペ室の中まで同行できる。オペ室には入らな...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とくに悪くなかったとおもいます。個人病院なので、いろいろまかされることがありましたが、知識、技術を学べ、実践できる病院で...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育には力を入れている様で研修は充実しています。勤務内に研修をしてくれて当日の受け持ちなどは配慮してくれますが、研修内容...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンは気になったところを事前に伺ってくださり、言われたところを案内されます。 キレイナところしかみないので、入っ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
地元の高齢者の方々が集まる病院です。職場の雰囲気もよく、周りの看護師さん達は良い方が多いです。忙しさは無く、残業も殆どあ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
付属の看護学校から入職する人がほとんどなので同期はもちろん上下関係も良く仕事は大変ですが協力しながら働くことができていま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
近隣の病院と比べると基本給や夜勤手当など全体的に低いと思います。最近では夜勤手当は多少高くはなりましたが....。場所に...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ところどころは改修工事をしていますが、トイレの水が流れにくかったり、取れない床の汚れがあって患者さんからの指摘を受けるこ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
福利厚生は年末にでるかまぼこだけです。 雰囲気はとても良く、優しい方が多いです。 当たり前ですがコミュニケーションが...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師の業務が多すぎて、定時に帰れるのは日曜日ぐらいでした。他の日は残業です。みんな1時間は残業していました。やることが...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
建物凄く古いです。昔に増築したみたいで病棟が坂道になってる所があります。病室の扉は古くベッドが通らない部屋はザラにありま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中途採用が多いのに外の意見は全く聞かないお局ナースが何人かいます。どこも同じかもしれませんが、意味や根拠のあることを考え...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかくスタッフ不足で大変でした。何とか業務を回して現場スタッフが疲弊していても業務改善などはありませんでした。意見を出...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年12月
閲覧のために口コミします。研修や各委員会、新人教育など割り振っていても、出産や切迫流産などで休職のため離脱した子の分まで...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
業務内・大変さと比較して給与が安すぎた事と設備・看護体制の不備。スタッフ不足でもお構いなしに入院を入れ、医師は全く患者を...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ベッドが空けば緊急入院、転入、転棟で毎日忙しい。ドクターは指示すら出さない、診察にも来ない、患者さんから先生は来ないんで...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
個性的な方が多い印象でしたが、緩い雰囲気もあり働きやすいと思います。常勤看護師が少なく、夜勤バイトがいてくれないと成り立...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人から入る人が多いので、長年勤めている方もいらっしゃいます。結婚されてないの方が多い印象なので、ママさんナースが途中で...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業代はきっちり貰えますが、とにかく忙しい毎日でした。残業が月40時間近くのときが多かったです。また、辞めたい時にすんな...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師同士仲の悪い人が多く、簡単な仕事もあの人がやってるから手伝いたくないなど幼稚な理由で仕事が進まないことが多々ありま...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
他とは変わらないと思います。何がいいかとかはないと思います。今年は忘年会があるみたいです。料理はいいらしいですし、仕事の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
他の方が口コミされている通りだと思います。医療内容は本当に崩壊しています。対象患者は超高齢者で、他の病院が入院を取りたが...(残り 225文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
設備は最新でもなく古くもないといった印象でした。感染対策に力を入れていて処置やオムツ交換のエプロンや手袋はケチることなく...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はフェイクです。いろんなところの求人サイトに年間120日休みと記載されていますが、今は110日もないです。そして有休...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護部長さんが挨拶に来てくれて、とても腰の低い穏やかそうな方でした。しかし、実習中は師長さんからは、邪魔扱いされたり嫌そ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は良いです。全員仲がいいなと思います。怒られるようなこともまずないです。フレンドリーでアットホームなところだと思...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急性期病院ではありますが介護度の高い患者さんが多くおられました。しかし、研修も多くあり、術後の患者さんも見れ、学べること...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
市内では唯一の三次救急で、近隣の小さな村や町からもたまに搬送受け入れしています。 市で運営している病院だったので、いま...(残り 221文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
この近隣では休日は多いです。残業は一応貰えますがタイムカードなどないので曖昧ですし申請しにくい時もありました。残業はあま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ママさんナースが多く、30代以上の職員が多いです。 仕方のないことではありますが、お子さんの体調不良等でその日の日勤者...(残り 91文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
どの病棟にもママナースは多かったです。夜勤の回数など勤務希望も通りやすく言いやすい雰囲気だったと思いますが、上司によるか...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学からの新卒と、専門学校からの新卒がいますが、前者は基本的に目をつけられます。新卒の離職率が異常に高く、メンタルが強く...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大学の実習で4週間お世話になりました。 お忙しい中でありましたが、とても熱心に教えてくださり良い学習になりました。 ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンではないのですが、実習でお世話になりました。看護師さんは、どこの課も、忙しそうでしたが学生に対して無視をするこ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
子育て世代には非常に優しい病院です。院内保育・病児保育もあり小さなお子さんのいるママさんナースは働きやすい体制があると思...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟は主に20代メインでした。私が働いている時には、1年のうちに5人以上の看護師が辞め、最終的には中途と新人で補われてい...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
大変な患者様も多いですが、和気藹々とお仕事されているのが印象的でした。定時に来て定時に上がられていました。師長さんもとて...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
人間関係は、陰口や不満愚痴といろいろありますが笑 比較的良好なほうだと思います(^o^) 入退院の処理などで日勤で21時...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護師間の仲、空気感は良い方だと思いますが、良くも悪くも患者層、看護師層共に地元の人が多い病院です。療養病棟、急性期病棟...(残り 185文字)
病院からの返信コメント
ナスコミへの投稿ありがとうございました。 2024年リニュ...(残り 336文字)
2024年05月
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は安いです。 1年目だと20万円を下回ります。 ただ、夜勤手当が1回16,000円と高額なため、夜勤の有無、夜...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設から余された患者さんばかりで、介護業務ばかり。残業もほとんどないと言われたのにリーダーは毎日残業。喋ってばかりで働か...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とても優しい人が多かったのですが… 私はある方のターゲットになっていたようです。 二人きりになると私だけに態度が...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
中央材料室がなく、オートクレーブがナースステーションにあり、看護師が滅菌処理をします。ネット環境が悪くナースステーション...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
看護学生さん向けの1日体験もありました。シャドーイングがメインでしたが、お昼休憩は先輩看護師と職員食堂で食べたり距離も近...(残り 55文字)
社会医療法人 明和会医療福祉センター ウェルフェア北園渡辺病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人が少ないため、病棟全体で見守ってくれいてる感じだった。研修は入社後、2週間程度だが慣れるまでプリセプターやサブのプリ...(残り 48文字)