看護師口コミ一覧(685170件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
紹介だったから、3年はやめないでいようと決めてました。 紹介してくれた人の顔が立つように、いやなことも我慢して残りまし...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
やめた知り合いがここで働いていたから紹介してもらいました。 紹介ではいる人は少ないみたいです。珍しがられました。 相...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナースに優遇理解していました。でもその設備とか制度を使うと職場で嫌がられるんです。だからみな遠慮してました。 使え...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
勉強をしたいところが、他に出てきたからです(>_<) 透析だし、他の技術もたくさん、あってまだ、勉強できたんでしょうが...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
保育園や病児保育もあり、安心して働ける!復帰もしやすいし忙しいけど続けていると基本給もわりと安定してる。 残業は、取れ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
高校の求人できていて、働きながらに学校に通えるというとこに惹かれて面接に行きました(^^*) ギャップですが、夜勤がな...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
小児科で小さい子のお世話をした時、こんなにちっちゃい子、守ってあげたいなって見守りました。かわいくて退院するのも悲しいく...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
備品はしょっちゅう買い替えしています。それはありがたいです。 電子カルテが新品購入して壊れたときに、すぐ買い替えしてく...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人研修制度があります。これはナースが指導する形で教えてくれます。 やる気のあるナースだと時間オーバーして教えられるの...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業は30分単位でつけます。きちんとつけてもらえるわけではないので残業の多い日は、早く帰らせてもらうとか自分の意識で切り...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
もともといた人や、下から来た人に優しいとか特に親しくて新参者はよそ者扱いされるというのはあります。それがつらくてやめたい...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
お局様の権力に屈する人が多くて嫌気が差しました。 仕方ないと割り切りましたが、長い人が権力を持つというのがいやだったん...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人間関係の殺伐としたところかなって思っていました。でもそうじゃなくて雰囲気よかったんです。それが驚きで。よかったです。 ...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
古すぎもせず、でも新しいわけでもなく、普通の概観です。 でも中はきれいにしたり、備品を買い換えたりしてこまめにきれいに...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ちゃんとしてます。福利厚生は働く側に沿って、用意してくれています。 まずは名ばかりの有給休暇。そして社会保険。住宅手当...(残り 106文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年04月
院内研修が多いです。日勤だと参加がやや強制的です。人間関係はとてもよく、医師との関係も良好です。残業はやや多いですが、残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人研修の速度は他の病院よりゆったりとしています。他職種との合同研修、外部へのバス移動研修もあり、現在の医療について考え...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人に対する教育は非常に手厚く、プリセプターを中心として病棟全体で育てていく感じでした。病棟によって違うかもしれませんが...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママナースの働き方によります。ママナースの時間短縮とかは認めてくれません。基本的に他のナースと同じように働かされます。特...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
雰囲気は和やかでアットホームです。でもかなりあわただしいから、意識して仕事をして雰囲気にも気を配る。のが難しいです。 ...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
教育は、先人ナースが指導してくださいます。 ばっちり研修をしてくれて一人前になるよう指導をしてくれます。 時間もかけ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
神経・筋疾患、呼吸器疾患、重症心身障害、エイズなどの専門的医療にも力を入れています。 経年別教育で一人一人の能力に合っ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の人間関係は可もなく不可もなくです。人間関係がそこまで悪いわけではないのに、離職率が非常に高いです。それは、精神科の...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
日々感じています。やりがいって小さいことでも感じられるんです。 ナースになって夜勤。補助、そういう経験1つ1つが財産で...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
面接は時間厳守で伺いましたが40分近く待たされ事務長がきました。面接は、事務長のみの面接でした。病棟はかなり残業が多いみ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
車がないと通勤不便です。送迎バスがありますが更衣室から病院まで距離があり時間がかかります。また、日曜は送迎バスがないため...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
24時間体制の託児所があります。子どもに何かあったらすぐに知らせてもらえるので、安心して働くことができますよ。 有給制...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
勤務時間内は走り回って、勤務時間が終わっても3時間帰れないことも多く、お子さんがいらっしゃる方は大変だと思います。師長も...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
まだ学生ですが、実習に行っています。雰囲気や人間関係は、病棟によって異なりますが毎年良くなっているように感じ、働きやすい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人手が足りなくて忙しくて嫌になった時。辞めようかなと思い、真剣に悩みました。そのあと新しい人が入ってきたからそうでもなく...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
研修は新人の時にありました。きちんと教えてもらえるからすごくできるようになります。研修をしてくれる人が丁寧で優しいと上達...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
夜間勤務時にお菓子の差し入れ頂きました。その時なんとなく疲れていた気持ちが吹っ飛んでしまって元気が出ました。 やりがい...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
忙しいと研修で言われて、実際はそうでもなかったことです。 人手不足だから忙しいのは確かなんですが。バタバタして回らない...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
施設はきれいです。そうやってトイレとかいすとか片づけたりしたます。命令されてではなく、率先してやるようにしてます。 そ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年04月
いい雰囲気です。仲良く働いています。気を使ってくれる人がいて、自然とほころんだ雰囲気で好きでした。働きやすさってこういう...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業はつけてくれます。サービスではないから言われたら入っています。基本給もいいから残業入ると稼げます。それで入る人おおい...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
充実しています。社宅、育児休暇、有給休暇、食事手当、リゾートの社員優遇、長期休暇、検診制度、色々あります。 中にはある...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人のスキルによります。できる人なら、早退や休日も快く承諾してくれます。 でもできない人が休日や早退を願い出ると嫌なこと...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
精神科の病院の日勤常勤としては普通の給料水準だと思います。精神科の病院ですが、すぐに点滴薬で、精神状態の不調をコントロー...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
敷地内に保育園があり、子供を育てやすい環境が整っていた。同じ病棟にもママさんナースが2〜3割はいた。産休明けで復帰し、子...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
専門性を追求したくなり専門病院に転職をしたためである。同期の退職理由は、転職、結婚、進学の順だった。平均在職年数は10年...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
充実した教育内容に魅力を感じて入職する同期が多かった。コースや病棟の教育は確かに充実しており個人的に満足したが、中には定...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
妊娠・出産した職員は産休と育休1年を使っていることが多い。復帰後は、日勤のみの勤務にしてもらったり、同じ病棟でも比較的軽...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人コースは1年、基礎コースは2年かけて全員が受けることになる。3年目以降はプリセプターシップコースやプライマリナーシン...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟は古い。2011年の震災時は棚の中身が落ちたりして大変な病棟もあった。医療機器は最新のものが配備されているため使い方...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
国家公務員共済組合連合会のため倒産等の心配がなく、安心して働けた。虎の門病院を受診するときは、職員のカードで受診でき、後...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
企業では「客層が良い」という言葉に該当すると思うが、虎の門病院の患者は国家公務員や企業の経営クラスの人が多く、多くの患者...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
いじめは見た事がない。全国の大学や専門学校から新人が来るため、同期の間で結束力があり、フォローし合っていた。看護が有名で...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
全国病院評価機構の監査を受けている病院なので、あまり多く残業が申請されると指摘されるという都合がある。そのため、業務改善...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
3年目で520万だった。残業は、理由が明確であれば1日15分刻みで最大で2時間程度申請できた。私は一日の残業は平均して4...(残り 62文字)