看護師口コミ一覧(685395件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
設備投資に莫大なお金をかけてます。その分美しくきれいな外観が観られます。外観だけじゃなく、中も美しく装っています。 大...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
毎月研修します。出る必要ははじめの数回のみ。あとは自由参加になります。絶対に参加するほうがほめられて能力もあがります。確...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ママナースは帰宅時間を早めてくれます。 時短制度はみな利用しています。ありがたい制度だと言う人いますし、そうだと思いま...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
しっかり休めます。残業はほぼ毎日。 その日の担当上司の性格で給与に反映されるか決まりますから、重要です。いつはいるかが...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係がよかったこと。もっと仲悪いのかと思っていました。 こんなにいい関係だなんて入るまで分からなかったです。 し...(残り 66文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
職場の人間関係は良好でした。お局がいます。が、婦長も分かっているからやりやすいです。「お局に怒られてやめたいです。泣きそ...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
とても大変な職場です。忙しく、早く片付けられないナースは怒られます。急げない、早く片付けられない。そんなナースは怒られる...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
緩和ケアに注力しているのが特徴的です。緩和ケアの経験がある看護師さんは重宝されます。 もちろん緩和ケアに携わったことが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
系列の専門学校からの先輩や後輩が多いので職場の雰囲気はとてもよかったです。新人〜3年目までの看護師が多く、それ以降は退職...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ドクターとナース間の風通しの良さは良い。ただ、医師が多忙すぎて患者を見てない。 スタッフ間は仲良いが上は何考えてるかわ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休日に、勉強会があることが沢山で、明けで帰ってまたすぐに起きて勉強会に行くことが何度もありました。病棟師長の考え方にもよ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
スタッフが少ないからこそのマンパワー不足。しかし、管理職は現場の状況を知らないため 何も変わらない。 教育体制も悪い。...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
女子医大で在籍していた人が尊敬できる人多かったことが大きいかな。 病院も大学も好きで誇り持っていたんです。 実際入っ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
施設は誇りを持って見せています。最先端の技術を誇っています。自慢できるだけの労力。時間をかけている施設です。大学と違って...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
夜勤手当がかなり低いです。3交代のため、休みは入りか明けしかほとんどありません。また、賞与は3ヶ月です。色々頑張れば(役...(残り 167文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年05月
看護師寮・託児所完備で、どの世代にも働きやすいように配慮されていました。 完全週休2日制で、休みがしっかりとれました。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
女子医大だからか、ママナースへの手厚い育児手当、補助は完備されてます。休みながら働いてほしいという環境づくりに好感を持つ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
シフト制、事前申告です。言わないと勝手に入ることになります。 決められてしまうから。早く言う、事前に申告しないともった...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
皆さん、尊敬する人ばかりです。意思を尊重して先輩も尊重して。 ナースは一歩引いてお手伝いしたり、真剣に働いてサポートし...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
貴重な医師の講演を聴く機会が多く、勤務中にも学ぶことができる場所。 海外で活躍する医師は会うこともできない人がいます。...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年05月
女子医大ならではの最先端医療に携われた。 実験的に医師を呼ぶことがあり、海外の医師の講演も学べる貴重な経験をしました。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
単純に御礼言われるとか、うれしくて。 退院する時もうれしいですね。お助けできたのかなと思えるから。 患者さんが退院す...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
自分のキャパを超えた仕事量を任されてできなくてやめようかなと。 すごく悩んで困って。給与はよくても体力追いついていかな...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
綺麗にしております。掃除専門の人います。 ナースが掃除しなくて良いのも助かるし綺麗にするプロだからいいんです。 トイ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ギャップといって良いのか悩みますがいいのかな。勤務日程が違って週休1日とかざらだったんです。入ったら。 こんなに無理で...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人間関係は良かったんだけど、1人狂わす人が居て、我慢できなくて辞めました。後は、日勤常勤ばっかりのNsが多くて、平均的に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
ほぼ残業はなく、完全週休二日制のため年間休日120日あります。夜勤は2交代です。残業がなく2交代勤務ということで、ワーク...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
新人として入職しましたが、仕事を覚えるまでサービス残業は続き、換算したら月100時間程度はしていたと思います。やめる人が...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休暇は多く望む日にちを聞いてくれます。いい職場でしょ。と婦長に言われます。^^はい。と皆答えます。 ちゃんと要求を聞い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
すごしやすい環境・雰囲気ですよ。みんな仲良くて好きな場所です。 仲良しこよしではないですが、わきあいあい、アットホーム...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
教育機関ではなくて、研修です。あります。 地道にナースにやり方を叩き込まれる研修ですね。研修制度と呼ぶほどではないかな...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大変良い環境を提供してくれています。 ママナースにとって最善と言えるほどの。 時短システムはママナース全員使っていま...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大学病院なので、普通よりは給与はよかった。しかし、よほど大変な状況でない限り残業代は出ない(超勤はついても1時間。それも...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
大きな大学病院であり、スキルアップできると考えたため。実際に教育制度は充実しており、スタッフもしっかりした方が多く、入職...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
日勤が8時半〜20時まで、夜勤が19時〜9時までと、日勤も夜勤も拘束時間が長く、体力的にきつかった。また、これはあくまで...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休日の希望は聞いてくれる方。 ただ希望を出すのは多少の図々しさが必要。 だからと言ってその後何か不都合があったりはし...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
給料はそれなりだと思います。 残業がなかなかもらいにくい体制です。 新人も夜勤を始めるとベテランとさほど給料の差がな...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
給料は人によるが基本安い タイムカードだが残業は抹消される 定期昇給はわずか 休みは月8回+祝祭日、急な休みも取り...(残り 203文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
内科系は基本残業が多いです。平均して3時間以上は当たり前です。その分の時間外手当が出れば良いのですが、科長の力の差でもら...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
患者層もナースもとても良くて働きやすい! 看護学校時代の願書から制服、学費、交通費全てにおいて負担してくれてとても理解...(残り 49文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
病棟によってムラはありますが、とにかく残業が多いです。残業代ももちろん残った分もらえるわけではありませんでした。突然の退...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
建物は古い 何でも再生して超絶エコ 掃除に始まり掃除に終わる 節電のため電気消してることが多いので暗い 助産師は知...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業は殆ど無く定時帰宅出来る。スタッフ数が多く、当日の急な欠勤も対応してもらえる。休日希望は、月3回まで可能。盆正月など...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年05月
残業なしと謳っているがウソ!ほぼ毎日が残業。残業代が出るならまだガマンできるが師長にネチネチ嫌味を言われるのでタダ働き。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年05月
とにかく離職率が半端なく高い病院です。 給料も休みもそこそこなわりに離職率が高いのはなぜかをよーく考えてから就職したほ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
バックヤードの汚さに驚きました。 スタッフは落としたゴミも拾いません。職員の入れ替わりも年々多くなっています。初めはイ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年05月
学生時代から実習先として、そのまま就職する人が多く、女性ばかりなので縦社会でした。当時は結婚すると退職、疲れると退職とい...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
7年目で退職時の年収は511万円でした。 師長や部署により、勤務希望の通り方も異なりますが、かなり自由にさせてもらえま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
子供の授業参観もしぶしぶ。 託児所はとても助かるとは思います。しかし、病児保育があるがゆえに、体調が完全ではなくても預...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年05月
独身が多いですが、託児所も完備されているため、託児所に預けながらはたらくことができます。夜勤は1病棟3交代があるだけで、...(残り 66文字)