看護師口コミ一覧(685377件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本、研修は、1日勤務扱い。交通費全額、タクシー、ホテル代、お土産代まで出してくれます。レポートも提出しなくていいです。...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年06月
総合病院での実務経験をつみたかった。 小さいところより大きい総合病院で色々と見たかった。 理由はこれです。それと学生...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業は病棟によって差があります。 フリー業務がおける病棟と、人手が足りない病棟で帰宅時間が2〜3時間変わります。 私...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育体制が整ってない。ラダーそれぞれの課題と達成基準が曖昧でわかりにくい。中堅が少なく、新人を育てることができていない。...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給料は基本給に、残業代がつきます。 寮住まいの人は寮費25,000円が給料から引かれますが、実家や一人暮らしは25,0...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
4週6休でやすみがすくない。希望も出せますが、最大4つまでです。連休をとるのは難しい状況で、3連休なんてめったにとれませ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
上司が厳しいです。何が厳しいかというと口調が。理不尽なことで怒鳴られることもしばしばです。 しかし、それも地域貢献のた...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
今はクリニック名・場所も変更されているようです。退職理由は残業が多く、20-21時の終了も当たり前にあります。なかなか改...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護師同士、事務がお友達みたいでした。家族的といえばいいんでしょうが、私生活と仕事の区別がついてない気ぐするのでそれが向...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
夏休みが希望通り取れない病棟もあるみたいです。勝手に入れられたり、消化できなかったり。師長によっては長期休暇に否定的で取...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ボーナスは良かったけど月の収入は普通です。残業代はほぼもらえるのはありがたかったです。でも、昇給もほとんどしないし、手当...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
看護方式が変わって働きづらいと感じて辞めました。上の人も末端の看護師のことはあまり考えてくれないような雰囲気を感じて頑張...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
育休もしっかり取れてましたし、時短者も普通にいました。周りの看護師は2人育休取る人が多かったですね。併設の綺麗な保育園も...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
勉強会は病院全体のものが月1回くらいあり、興味がなくても当然参加なのでちょっと嫌でした。看護協会の研修など出張扱いで参加...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
日勤の受け持ちは4~6人、夜勤では12~15で忙しいのは忙しいですが、ゆとりを持って働けました。点滴は定期分は薬剤師さん...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
建ってそれほど経っていない病院なのでとにかく綺麗です。差額のないお部屋でもベッドは全て電動で看護師にも患者さんにもとても...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
循環器をやりたくて就職したスタッフが多いためモチベーションが違います。給料も安いし、勤務も残業が多く休みも少ない。こうい...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給与は総合病院の中では普通です。高くもないけど低くもないって感じでした。ボーナスも4~5ヶ月いつももらってました。住宅手...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休暇は週2休制です。全てはつかいきれないですが、有給は年35日もらえています。セクションにもよりますが、忙しい病棟だと日...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休日は週休2日制です。長期休暇(夏期休暇、年末年始)はありませんが、病棟によっては有休を使って長期休暇の希望は通ると思い...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休みは多く取れるとのことですが連休が多い暦月は月1回から2回ほど公休買い上げされる部署があります。基本給自体少ないですが...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
常勤とは言え給与が時間給で計算されます。したがって、休みの多い月は給与が下がります。時間給が2300円と高かったので、そ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
研修は、とにかく多かったです。 勤務時間内に行う研修や勤務扱いでの外部研修もありますが、外部研修だと必ず院内報告会で発...(残り 189文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
引っ越しで千歳に住むことになったのをきっかけに、千歳市内で働く先を考えて就職しました。 前にいた札幌の病院と比べ、年配...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
入職した科にもよると思いますが、ギャップは感じなかったです。教育体制も充実していたし師長と看護師の距離が近くて愚痴ったり...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
大きい病院だからか冷たいなーと感じることも。出勤時もロッカーや廊下などであまり挨拶を交わすことがないのには驚きました。こ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママさんナース沢山いました。育休も取りやすそうです。元の職場に戻れないひともいました。時短者もいますし、定時で帰れていま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
勉強会たくさんあります!参加必須です!勉強会好きな人は助かりますよ。あまり勉強熱心な人はいないかな?研修が各年代で必須の...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
新人さんにはおすすめの病院だと思います。先輩が手とり足とり教えてくれます。ほぼ5時で帰してれます。中堅以降は新人さんの面...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
綺麗にしてるけど古い病院なのでところどころ古さを感じました。すごくコスト意識の高い病院という印象で、患者さんのメリットよ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
毎月会費を払って積み立てて年に一回日帰りか一泊の旅行に参加することができました。バスで行くので楽で良かったです。あとは特...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
どこの病院にも病棟にも関わりたくない看護師はいるのでここも同様です。お局が嫌でやめちゃう人もいるみたいですし、取り立てて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
仕事は大変ですがすごくやりがいのあるところです。先輩方も親切、丁寧に教えてくれます。分からない事もやさしく教えてくれます...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年06月
院内教育も盛んでしたし、各種委員会活動も活発で、看護研究にも力が入っており、院内だけでなく外部の発表を視野に入れた研究が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
残業は2〜3時間が当たり前。 それなのに残業代は出ず。忙しさと全体がストレスを抱えていて雰囲気も悪く、一刻も早く辞めた...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
休日を勝手に変えられたり大変でした。 都合があっても融通が効かず、用事があってもお構いなしに、休日を変えられてかなり嫌...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
基本給250000万地域手当27000円夜勤7000円/1回住宅手当て27000円でした。残業代はきっちりいただけました...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年06月
教育も充実しており・・・という説明を受け,残業も1か月平均10時間以内。夜勤手当も周辺の病院よりもかなり高い。との理由で...(残り 585文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
やりがいはないです。 看護部長が強い権限をもっており師長も兼任してます。 処置は全て看護部長が行います。 色々と経...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
やはり急に子供が熱がでた、妊娠中に体調不良で休む人がいるのでその分、何もない人に負担がくることはあります。 病院併設の...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
各病棟に事務員がいないので電話対応・家族対応・入院案内・退院・事務作業もすべて看護師がやるので業務に加えて雑用が増えてい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
部署によるかもしれないがあまり人間関係はいいとは思わない。 不明なことを聞いてもいい加減であったりでとばっちりが自分に...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年06月
さまざまなレベルの看護師が集まっている感じ。 全体的な教育は行き届いていない感がある。 きちんとした看護のマニュアル...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年06月
電子カルテが導入され残業が減ることになるかと思いきや配属先によっては(特に一般病床は)平日は定時退社はなかなか厳しい。日...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
全体的にアットホームな雰囲気です。部署によっては、お局様達に気を使わないとならない面倒な雰囲気がありますが、、、どこの部...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
すごくキレイで広い寮があります。1LDKに1.5万で住めます。入職前に絶対に入れると言われましたが、実際は県外からの入職...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
フロアにもよるかもしれませんが、希望はほぼ通ります。 残業もほぼないです。あったとしても、月一回あるかないかです。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
合わない人も多々いますが年齢関係なくみんな仲の良い職場でした。 わからないことがあれば聞けば教えてくれましたし、積極的...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
事務の方との関係が非常に友好的だったので、備品がなくなったことを申請すれば、三日ほどで補充され、不便を感じませんでした。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年06月
規模の大きい病院ということで、看護師の数が多く、仕事が全然終わらずにどんどん山積みになっていくということがありませんでし...(残り 70文字)