看護師口コミ一覧(673782件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年10月
新人をしごいで厳しく教育していく病院の雰囲気に馴染めませんでした。しごきが終わるのは次の新人が入るまでです。自分が2年目...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護ってなんだろう、と考えたのが理由です。患者さんやスタッフ同士で優しさを出すこともできず、ただ業務としてこなす事に疑問...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
寝たきりの患者さんが多かったので、忙しいときもありました。残業も遅いときは遅かったんですが、自分としてはそんなに多くはな...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
訪問看護ステーションで働いている人たちは仕事に対して真面目ですし、皆さん良い方です。仲も良く、連携も取れていると思います...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護師として成長できない職場。明らかに必要のない注射や点滴、レントゲンなどを母体に施していた。信じられなかったが、給与を...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
入院や急変の対応に追われて残業になるパターンが多かった。業務のほうは看護師1人が持つ受け持ちが多かったから大変だった。受...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年10月
スキルアップを目指している人にとっては向かない職場だったと思います。働いていた看護師は家庭を持っている方が多かったので、...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
2時間か3時間くらいは毎日のように残って仕事をしていました。だから、子育てが上手くいっていなかったスタッフも多かったです...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
残業は2時間くらいありました。新人の頃は指導を受けるために残ったりもしてて、手当はもらえなかったです。仕事に加えて委員会...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
スタッフの入れ替わりがけっこうあって、病棟は人員不足でせかせかした感じで忙しかった。人間関係的な意味での空気感は良かった...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護業務以外の仕事が負担でした。休みの日でも係とかで駆り出されるし、委員会と研修会とかも月に数回はあって嫌でした。職場環...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
仕事の内容は良かったです。学ばせてもらった感じはしています。ただ、有給休暇はほとんど取れませんでした。自分の希望ではなく...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
一緒に働いているスタッフは立ち上げの段階から一緒の人たちなので、人間関係はけっこう良いと思います。最初は、しっかりしたル...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
有給もちゃんと取れたし、休みの希望も通りやすかった点はよかったと思います。人間関係も、同僚とは仲良しだったので、よかった...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
残業はあるときはありましたけど、時間内に終わらせようっていう職場だったのでだらだらした感じじゃないのが良かったと思います...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2014年10月
業務が多くてかなり忙しかったです。オンコールの回数も多かったと思います。救急を断らない病院だったので、緊急オペも多かった...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
残業は日勤も夜勤も2時間程度はありました。人が少なかったので時間内に間に合わなかったんです。仕事が終わらないまま幼稚園ま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
業務がかなり忙しくて疲れ果ててしまった。入ったばかりの頃は教育体制も整っている方だと思ったし、勉強会とかも充実しているな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
患者さんがちゃんと退院していく病棟だったので、そういう部分にやりがいは感じていました。採血や点滴ができたのも良かったです...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
夜勤も残業もそれなりにあったので大変でした。残業代はそんなにもらえなくて、大部分はサービスでしたが、数時間程度は手当が付...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年10月
点滴や採血ができたのは良かったと思うが、忙しすぎたため、患者さんに寄り添った看護をすることができなかったのが嫌だった。仕...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
日々の業務はせかせかした感じで忙しかったです。それは急性期の病院だからしょうがなかったとは思いますが、給与も低かったので...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
職場には年配の看護師の方が多くいらっしゃいました。だからか、慌ただしい雰囲気はなくて、子育てと両立するぶんにはとても働き...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
だらだらと仕事をしているから定時までに終わらない、ってことはありませんでした。残業は、あっても納得できる内容だったので良...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年10月
人間関係については、私としては特に問題はなかったです。けど、さっぱりした態度の人が多かったので、そういう雰囲気が苦手な人...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
残業が非常に多かった。毎日2、3時間はあった。忙しかった。強制参加と自由参加があったからまだマシだったけど、研修会もかな...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
巡回健診は時間がぜんぜん分からなかったから、かなーりきつかったです。朝の4時とかに家をでることもあれば、夜の9時までかか...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護師が少なかったので忙しかったです。夜勤も1ヶ月で平均7回くらいは入っていました。ベッドはいつも埋まっていて、看護配置...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年10月
忙しくないわけではありませんでしたが、療養型なので、急性期のように急かされている感じとか焦らされている感じはなかったです...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2014年10月
給与が高めだったのは良かったし、経験豊富な看護師が多かったのも良かったと思う。ただ、残業もオペも多かったし、日勤も夜勤も...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
いつからか病棟には生活保護を受けている患者さんの数がかなり増えました。みんな高齢だったので老人病院みたいだなって思ってま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2014年10月
入院されていた患者様はご高齢の方がとても多かったため、そのような職場環境では自分のスキルアップにはつながらないと考え、退...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
医者によって言っていることが違ったりしたとき、決まり事がなかったから、基準がわからなくて困った。残業も消灯時間まであって...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
同僚との人間関係はけっこう良かった。新人さんとも上手くやっていた。仕事は忙しかった。看護師少ない状況で受け持ち、緊急入院...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
記録が追いつかなかったりで残業になることもありました。残業は付けるのが憚られる雰囲気で、私以外の人も遠慮している感じがし...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
忙しすぎて時間に追われていました。せかせかした感じです。私としては、もっとゆっくり働きたいと思っていたので、けっこうきつ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護師のレベルは低かったと思います。看護配置も足りていなかったんじゃないかと思います。ベテランの方々がいたのでそれだけ安...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
夜勤手当が高めだったのと残業がほとんどなかったのは良かったですけど、給料が低いのが考えどころでした。新卒と中途だとけっこ...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
託児所があるのでそれなりに助かっていますが、新しくなってからは中身が薄くなってしまった気がします。また、職員のバレーボー...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
看護師同士の人間関係は良かったと思いますけれど、ドクターとドクターの関係が良くなくて、看護師にもそれが飛び火するというこ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
次から次に人が居なくなっていったから、早い段階でリーダー業務を任されてしまった。後輩指導に当たるのも2年目とかの人。スタ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2014年10月
お子さんがいらっしゃる方が多かったので、子育てをしながら働く分にはいい環境の職場でした。勤務時間についても融通が利きまし...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
託児所に子供を預かってもらっていたのですが、とっても満足しています。食事のバランスも良かったと思うし、おやつも手作りプリ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
少なくとも定時から1時間半くらいは残っていました。記録に時間を取られていたのがけっこう大きかったと思います。病棟はターミ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年10月
一緒に中途として入った方が多かったから、その辺りの不安はちょっと薄れた。プリセプターの方もちゃんと教育してくれたし、焦ら...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
日勤では3時間くらいは残業があり、夜勤も昼過ぎくらいまでで、帰りは遅かったです。特に夜勤の人数は足りなくて大変でした。そ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
始業時間の1時間くらい前には出勤しなければいけなかったし、帰りも2時間くらいは残業してました。常勤だけじゃなくてパートの...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年10月
託児所があったので、育児休暇明けはとても助かりました。職場自体もママさんナースに理解があったので、とても感謝しています。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
スタッフの数が少なく、誰かが急に休んだりすると、残っている人にすごい負担が掛かる感じだった。また、看護業務だけでなく事務...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年10月
教育面がしっかりしていたと言えば聞こえはいいかもしれませんが、その手の活動は、正直に言ってしまえば面倒でした。おそらく病...(残り 84文字)