看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
随分昔なので今はわかりませんが、人間関係はとても良く、先生方も優しい先生が多く、和気あいあいとしていました。勉強会も時間...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
休日は取りやすいと思います。お子さんの体調不良によっての突然のママさんのおやすみなどに対してもあまり不満を口にする人もい...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
毎月土日祝日の数だけお休みになるので、お休みはかなり多いです。その上で有給も入れてくれるのでありがたいです。遅刻や当日欠...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
はっきり言ってコスト意識は低いです。 無性提供も多かったし、無駄だなーって思うところにお金を使っている印象が強かったで...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
脳神経疾患に関しては重症の患者さんも多くtPAなど最新の治療も行っており良い経験になります。肺炎やCOPDなどの呼吸器疾...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
育児休暇後、復帰したときみんなからシカトされる。仲が良かった方以外は口も聞いてくれなかった。私が一番信頼があったスタッフ...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年02月
休み希望は比較的通りました。入院やベッド調整が多く、残業は多かったです。それでも残業代は申請すればほぼ出ていたし、対価が...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
設備は充実していると思うが、扱える人間がいないので「宝の持ち腐れ」な状況。業者さんより説明があるが、メモを取ったり、実際...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
常に人手不足があり、希望の休みが取りづらい環境です。長期休暇はほぼ取れないと思ってもよいかと。有給休暇はほぼ自然消滅で定...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
有給なんて病欠しない限り取れない。家族で旅行に行こうと有給を消化したいと申し出ても「どこまで?何時に帰る?旅行先の連絡先...(残り 140文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
忙しくて、昼休みも時間通りに入れなく、残業も多いのに給料は安すぎる。病院は儲けの事しか頭に無くスタッフにはコンタクトレン...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
教育体制はかなりしっかりしていると思います。研修となれば時間内ですが、勉強会や話し合いなどが多く、休みの日や夜勤明けの夕...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
外来の検査機器は整っており最新のMRIやCTが備わっています。脳疾患はスピードが命になりますが短時間で検査が終わり迅速に...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係はいいと思います。先輩はわからないことは教えてくれますし休日にみんなで飲みにいったりもします。脳外科なのでリハビ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
かなり忙しく、休みも少ないため退職します。月に2連休が1回しかありません。そのため疲れが取れず、出かける気力もでず気分転...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
赤字病院です。ボーナスは出ますがいつ出なくなるか分かりません。病院経営についての会が年に数回あり、入職時のオリエンテーシ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
准看護師として勤務し週1回しました。定時に終わることはまずありませんが残業代を申請できるような雰囲気ではなくサービス残業...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
研修もありますが、時間外で行われるものがほとんどです。研修に出たくても、仕事が片付かないため出られません。出てしまうと、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
それぞれ部署内の雰囲気はとてもいいですが病棟と透析センター、外来とでは雰囲気が異なるため、ついていけないと大変かもしれま...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
教育しっかり、修行にはよいと思いますが、部署によっては人間関係ゴタゴタあるようです。また、勤続が長ければ退職金等含め給与...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
スタッフの入れ替わりはかなり激しいです。いじめや嫌がらせはないですが、スタッフ間の仲は別に良くもありません。上層部のやり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
若いスタッフが多いこともあり、和気あいあいとしていて雰囲気はよかったと思います。しかし、私情もあり、仕事が終わってもダラ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ここ数年でボーナスも0.4ヶ月分カット、昇給率も低く、スキルアップも難しい、将来も不安になり退職する事となりました。人間...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
残業は多く、役職についてるひともあまり仕事をせず新人教育をしてくれません。 新人と雑談などをし、中堅ばかり負担が多い。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
『残業が少ない』が謳い文句ですが、定時で帰れたことはありません。 完全週休2日制で、年間休日120日なのは 魅力だと...(残り 73文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
比較的新しい病院なので、施設もとても綺麗だし、外来入り口はホテルのロビーみたいです。一階に職員用の食堂もあって、500円...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟勤務だったので、日勤でも19時くらいまでの勤務は当たり前の世界でした。 土日の勤務はそこまでではないです。 夕方...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
女子の職場という感じです。嫌味を言う人もいますが、良い人もいます。自分がどれだけ大人な対応をするかどうかです。 医師の...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
某看護師求人サイトで紹介されて勤務していました。 求人サイト側からは残業ナシ、有休ほぼ紹介、休みはは月8日と言われ入職...(残り 414文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ままナースは多いのです。おこさんをあずけてることも多いです。院内保育は高くなったと聞いています。子どもが熱をだすと、おか...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新卒入職者には定期的に研修があり、学ぶ機会はたくさん与えてくれます。 ラダーに沿って研修もあります。 ただ、日勤勤務...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年02月
勤務時間などパート・日勤常勤・常勤と選べて、夜勤も2交代・3交代と選べます。みなさんそれぞれの家庭のリズムに合わせていま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
年1回の昇給を規約していますが、この病院は皆何年働いても昇給が全くありません。3年、5年働いても給与は数百円ほどしか上が...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
普通にパワハラのある病院です 入社するときは猫なで声ですり寄ってきますが、入社してからの豹変ぶりには驚かされますよ。 ...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年02月
公立病院なので、休み、残業はしっかりとしています。 有給は病棟によってです。私が居たところは融通がききましたが、他でお...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟によって人間関係はかなり差があります。上司が面倒見が良いか悪いかでスタッフの人間関係が決まるようなものです。 当時...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟によるようですが、悪いところは悪いです。人の噂話、悪口、粗探しで聞いてるだけでしんどいことがあります。 看護師人数...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
20代と30代半ばまでの職員が多く、毎年新卒も3~5人程度配属されるので、比較的スタッフの年齢は若いと思います。 私が...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
今年で建ってから10年目位ですが、病院内は綺麗です。 駅からも近く、屋根付きの歩道が駅から病院まで続いているので、雨の...(残り 590文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
病棟によって違うとは思いますが、私のいた病棟では毎日1~2時間ほど残業がありました。 入院も多いため、日勤終了時間ギリ...(残り 445文字)
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ここは時給制なので固定給でない分、祝日が多い日などはかなりお給料が少ないです。 入職時に、時給はすぐに上がっていくと説...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ずいぶん前ですが、外来にいました。この頃はママさんナースが多く、定年ちかく長く働いていらっやる方もいらっしゃいました。 ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
残業はそれなりに多めだったと思います。急性期の病棟で内科と外科も混合だったので特にだったとは思いますが、全体的に残業の多...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
寮は西宮にあり病院からはほどよくはなれていて、とても綺麗で安く住みやすいところにあります。近くにはららぽーと甲子園や0時...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
福利厚生は充実していると思います。ただ、それを使えるかどうかは上司しだいです。職場はいろいろ子育てと両立していることに対...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
初めて働く病院なので他と比較できませんが、看護師の質が高いと思います。病棟にもよりますが、土日以外は毎日カンファレンスを...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
私が勤務していた時期はかなり前になりますが、給与は全体的に安いと思います。 勉強会もありましたが、運動会の参加などもあ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年02月
急性期の病院で教育制度もしっかりしていて、学びの多い環境だったと思います。学歴が低かったので基本給は、そんなによかった記...(残り 48文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年02月
私がいた部署は悪かったです。新人さんに冷たくあたり、指導もしていないのに部屋持ちをさせて何かあるネチネチいう人が多く、人...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年02月
ママさんやわりと年配の看護師が多く、独身だとちょっと入りにくいかもしれません。 が慣れたら人間関係もまあまあよく、仕事...(残り 47文字)