看護師口コミ一覧(696591件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
第三次救急の急性期病院という事もあり、業務量が多くそれなりに忙しかった印象が強いです。なかなか時間通りには帰れず、日勤後...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
教育体制はしっかり整っており、新人看護師が1から経験を積んでいくには良い病院だと思います。プリセプターや先輩看護師にも相...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママさんナースは私の配属先の病棟には常に2~3人おり、育休明けには時短勤務を使って復帰されていました。時間内で業務が終了...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
諸事情により長く勤める事はできませんでしたが、スタッフは親切で優しい方が多く、比較的働きやすかったように思います。わから...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
日赤系列のため、福利厚生はしっかりしていますし、研修も充実していると聞いていましたが、確かにしっかりとしています。病棟に...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
3交代で急性期の混合病棟だったので、忙しく残業も毎回1時間くらいはありました。しかし色々な症例をみれる点では、とても勉強...(残り 44文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
脳梗塞や脊髄損傷などのリハビリで長期入院している患者さんがほとんどなので、長い期間を通して患者さんと関わることができる。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく何かと無駄が多いという印象。 数年毎に色々なシステムがころころと変わる。 上が新しもの好きなのか、新しいシス...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
科によって雰囲気、人間関係は異なります。新人嫌いな看護師もいれば、熱心に指導してくださる看護師もいます。 看護師の人数...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
子供が出来たため、退職しましたが、人間関係も良く、勉強にもなったため、そのまま続けても良かったなぁと今になって思います。...(残り 60文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職のきっかけは自分の通っていた専門学校が病院の系列であったためです。実習中から厳しい病院であったため、入職後に大きなギ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
施設が古く清潔感がない。病棟によって構造が違うのも設計ミスだと思う。詰所は狭くて、いつも窮屈な印象。職員用のトイレもあま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
看護師には性格に問題がある人が数人いて、協力的ないいスタッフはどんどん退職していき、私も人間関係が苦痛で退職しました。 ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ママナースは、病棟毎に残業時間が異なるため差が激しいと思います。一般病棟は、まず定時では帰れないと思います。その他の回復...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
超勤は許容範囲内で付けてくれます。夜勤手当など諸手当を含めると8~10万はついています。ボーナスの水準は平均的なのでし...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年03月
27歳、病棟勤務で、手取り30万程度あったように記憶しています。 仕事は残業が多く、勉強会や研修なども多かったので、結...(残り 104文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
この3月で退職します。 病棟の人間関係は良好だったので、正直やめるのわ惜しいです。でもそれ以上に業務が多忙すぎて自分の...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係については特に注意しなければいいです。質問はきけば教えてもらえます。自分のやる気次第でスキルアップできるかんきょ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とても人間関係は良いと思います。 ママさんもたくさん働いているので、話も合い、仕事以外のことでも相談に乗ってもらったり...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業はなく、子どもが体調不良になっても、みんな理解があるので、早退、お休みも取りやすい環境です。 育児中のママにはよい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
悪い口コミはすべて本当です。人間関係がとにかく悪い。先輩に罵られたり、聞こえるところで悪口を言われるのが常態です。ほんと...(残り 203文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
1年目向けの、研修はとても充実していると思います。 看護師として必要な看護技術の研修はもちろん、3ヶ月、6ヶ月、1年で...(残り 60文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
厚生連ですので、給料やボーナスはいいほうだと思います。独身で付属のマンションに入れば家賃や光熱費がかなり安いので、お金を...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
夕方までの日勤でも、緊急入院やなんらかの仕事で、夜勤勤務交代時間近くまで残っていることもあります。同様に、長日勤の時もか...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大きな病院なので、部署によって雰囲気はかなり差があります。 わたしが配属された病棟は、みんなサバサバしてて明るくて、確...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
4週8休+祝日なので、比較的お休みはしっかりあると思います。ただ、三交代なので休みでも丸一日休みが少ないかな。 わたし...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年03月
赤十字のブランドを誇っている看護師さんもいた。病棟によってすごく忙しいところもある。患者さんからは、日赤の看護師さんは優...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人の時は研修がとても多く、残業している事がほとんどです。中堅になってくると研修も減りますが、必須の研修一つでも達成出来...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とてもいい環境です。病棟によって人間関係はさまざまだと思いますが、自分がいた病棟は8割の人たちがいい人たちでした。そりゃ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
もともといる古い人達は仲良しでしたが、新卒や中途採用はアウェイな感じがしました。 お昼休みも古い人達が固まって休憩室を...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
給与はこの辺りでは高いと言われているようですが、そんなことはないと思います。 基本給は低く、その上で色々な手当がつき高...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
退職者が、多すぎる!しかも辞めることを考えていなかったと思われる30歳代後半以降のスタッフが退職を考えていたり実際に辞め...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
職場の雰囲気は悪くないと思います。面接の時も和やかに面接していただき、印象は良かったです。病棟により忙しい所はありますが...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ありえないくらいケチな病院である。 例えば、インフルエンザが蔓延したときに我々看護師は感染予防の為手洗いうがいを行い、...(残り 258文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
イベントや委員会で何かと勤務外で病院に行かなければならない事がありました。イベントも年に何回かあります。参加するしないで...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休日は年間110日。 有給はまず使えない。 なぜか? 勤務希望が2日しか出せないということと、有給を使わせないとい...(残り 172文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新人教育がはかりしれないくらいできていない。 また、教育する先輩がダメ。(全てとは言わないが…) 忙しいということを...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒で入職するのは勧められません。病棟での教育がほとんどなく、方法なども古かったり、根拠に欠けているようなものです。マン...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
断らない病院としていますが、全ての入院を受け入れてるため、病棟はいつも満床。それは仕方ないことですが、医師も離職率が高く...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
気に入られれば役職についたりほんとよくしてもらえる。あまり自分の意見を言うと首を締めます。やはりイエスマンがこのグループ...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
身だしなみとしては当然だとは思いますが、 いまどきネックレスもピアスも禁止、髪もかなり暗めの茶色でないとダメなんて病院...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年03月
保育園があり、園長先生がとにかく優しい。働くママは悩みも多いけど、育児の先輩として、大きな心で包んでくれて、相談にもたく...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
タクシー券がでるので、夜に帰宅などにとても心強かったです。下馬駅がすぐ目の前にあるのでアクセスも完璧です。人間関係もとて...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
やはり大学病院ということで忙しいです。私は寮に住んでいたため、とても通勤は楽でした。施設、設備も大学病院なだけあって最新...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
休みは、多いです。暦通りですね。日曜祝日出勤も手当てでますし、正月の、年末年始の手当てもでます。寮費も安くて部屋代は80...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年03月
すごくやりやすかったです 当時のスタッフも仲が良く 患者さんのことを真剣に考える良い環境でした 素晴らしい病院だとお...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
週休2日だが、連休希望する際には申請が必要。 長期休暇は取りにくい雰囲気。 通常勤務と遅出勤務があり、残業はほぼなし...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業は病棟によって異なりますが、忙しいときは二時間することもあります。 しかし、私の病棟では、残業代を申請できる雰囲気...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
福利厚生はしっかりとしているほうだとおもいます。自分のやる気次第でステップアップできるかんきょうだとかんがえます。自分の...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
入職してすぐに内部管理職の交代があり、期待しましたが、中身は後退していました。急性期と療養病棟の病院内の格差が激しく、急...(残り 60文字)