看護師口コミ一覧(698126件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
年齢層は色々ですが、皆怖い方が多かったです…… 話しかけづらい雰囲気で話しかけても、何も返されないことは当たり前でした...(残り 125文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
経験はそれほどなかったのですが、入職時の提示額をみて働こうと決めました。入職後、3か月過ぎる頃からは残業も申請していた気...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは希望できず、超過勤務はとれずにタダ働き。昼の休憩も15分程度。 人間関係も最悪。挨拶しても、返してくれない先輩も...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病院自体は綺麗。人間関係では理不尽に怒られることもほとんどなく、伸び伸びとできる環境だと思う。しかし、サービス残業は当た...(残り 582文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
大学病院という事で学べることも多かったですが、残業の多さに疲れて退職しました。人間関係は部署にもよると思いますが比較的良...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
研修なんて全然、ダメ。 この病院には入ってくる新人さんはかわいそうだと思う。。 いい人たちはみんな去っていくし、パワ...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは取りやすいです。 小さいお子さんがいるかたにはオススメです。 業務もゆったりめなので落ち着いて業務できます。ま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
プライベートの時間を充実させたくて、転職サイトからの強い勧めもあり、転職を決意しましたが、院内全体での感染管理意識の遅れ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
看護と介護のスタッフは半々ぐらいいます。比較的若い職員が多いような気がします。施設内は、絵が飾ってあったり、セラピスト公...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
独身の看護師が多かったです。病棟にいても妊娠して大変に感じたら、外来を上から勧められる感じです。病院の産婦人科で出産もで...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
最初はシャドーから始まりトリプルからペアへと段階を踏んでステップアップできるところがいいと思います。基本的に先輩からいろ...(残り 49文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
20年弱の建物ですが、綺麗に使われていると思います。数年前に新棟が建って、増設されたオペ場や看護師の更衣室はそこにありま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によって雰囲気が違うところが特徴。年齢層が高く、ベテランナースが多い。 比較的穏やかな人が多いが、女性ばかりが多い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
付属の専門学校卒業の看護師が大半をしめています。病棟は皆が皆、仲がいいわけではないが協力して仕事をしている感じです。ただ...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
循環器内科病棟では忙しい中でも、指導やカンファレンスを定期的に開いており、かなりやりがいはある病棟でした。 新人のころ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
プリセプター制度をとっており、新人教育はプリセプター、アソシエイト、教育委員で行っており、かなり制度は整っている。既卒者...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
職場によるが年齢はかなり若く、雰囲気もよく働きやすい病院。年齢が若いため、委員会や係が3年目では回ってくる。年齢の割に責...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは希望してもとれない事があります。研修などが優先されるのは仕方ないですが、勤務が組めないと言われます。毎月希望休みは...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
きちんと申請すれば残業代はもらえます。夜勤の翌日は必ず休みだったので特別休みが少ないと感じたことはありません。夏休みも特...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは年間120日と多い方です。急性期病院なので忙しさはかなりあると思います。給料もいいです。ある先輩は6年間で1000...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業は3時間とかザラでした。私がいた病棟は残業代がつけれず、つけても却下されてました。入職前は残業は月に5時間ほどと聞い...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病院隣の寮は文京区にこの値段で住めるとは、という破格のリーズナブルさですが、驚きのボロさでもあります。 建て替え予定と...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ベテランナースが多い印象。新人の離職率は高い。 看護師同士、或いは医師やその他スタッフの悪口?は声の大小はあれど病棟内...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
この病院の評価がだいぶ荒れているようですが・・・。私も入職して数年が経ちますが、今年は新病棟が完成し、大量の看護師が必要...(残り 1816文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
土日出勤してもその分の代休はありません。4週8休にするには有給を使うしかありません。そんな説明は1度もありませんでした。...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
とても忙しい職場ではありますが、院内保育園があるのはありがたいです。一律料金で子供を預けることができます。また、急な残業...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
子供が熱を出した時など当日でも気持ち良く休ませてくれます。お互い助け合いという雰囲気がありママナースも多く働いています。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
小さな病院ですので 機械もあまり充実していません。 病院内は特別綺麗なわけでもなく汚いわけでもない、 いわゆる普通...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
施設が古く、ステーション内はとても狭いため点滴調剤をおこなうのに十分なスペースはない。電子カルテが導入されているが、コス...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によって雰囲気や人間関係は様々です。 いい病棟は仲も良いしプライベートでも遊んだりするみたい。基本的に明るい看護師...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休みは取れるが家族の協力なしでは続けられないと思う。 外来は全員ママ。家族の協力が得られる方は夜勤もバリバリやっている...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年05月
福利厚生については、良かったと思います。 夏期休暇も6~9月の間でほぼ希望の日時で取れました。 人間関係も良く、年配...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休日は最低限の8回。 それも休みでも会議やら30分や1時間のための研修のために行かなくてはいけない。休みや体調不良で行...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
変則二交替制と聞いていましたが 三交替みたいな感じでした。 中勤は19時まで全部の患者さんの処置、看護をしなければな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
敷地内に併設の保育園があるため、子供を預けて働くママナースが多くいました。日勤帯は基本的に18時までの預かりになるのです...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
付属の専門学校生だった人たちが多いように感じます。 学生時代からのつながりがあるようで独特の雰囲気があります。他校出身...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟内に小さなお子さんのいるスタッフは数名いらっしゃいました。子供が小学校にあがるまでは夜勤免除出来るので、時短+日勤だ...(残り 176文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
残業は毎日1時間位はあり、受け持ち患者の急変やステルベン、入院を取った時はさらに残業していました。 早く帰れることはあ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
人間関係が良く、みんなで助け合いながら仕事が出来ました。給料も良くて残業代も全部出ました。ママナースもたくさんいて働きや...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年05月
プリセプター制度が今まであったそうですが、数年前から廃止になっています。 その代わりに病棟の全体で対象を育てていくシス...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
お給料はホームページ通りしっかりと出ていたので、満足でした。 休み希望も取りやすかったですが、まとまった休みとなると難...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースは1人いらっしゃいました。保育園に預けていて、残業のときは延長保育みたいです。夜勤のときはご主人に見てもらって...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
一部、悪口を言ったりしてるひともいましたが、どこへ行ってもそういう人はいるので、許せる範囲内だったと思います。 全...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
急性期の整形外科病院ですが、リハビリも充実した病院なので、リハビリ病院と急性期病院の間のような病院です。 ばたばた...(残り 339文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
休日はしっかりとれる病院です。 若い看護師が多いですが、救急病院なので仕方ないかな、とも思います。 学閥はありません...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年05月
日赤は、赤字病院が多いそうですが、ここは収益がある病院だと聞かされました。 日赤は、日赤全体の福利厚生と、それぞれの病...(残り 391文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
臨港病院と系列になりました。スタッフがとても優しく雰囲気は良いです。ですが、動線がわるく困る時があります。患者層は小児か...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟師長や、主任は会議ばかりで現場にいない事が多かった。人手優先で、誰でも入職。突発休は当たり前。介護の仕事も多くあるの...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
退職金制度が変わって見込み額が減らされたり、残業を全部つけられなかったり不満はたくさんありました。でも転職して振り返ると...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年05月
比較的年齢の若い看護師が多く人間関係は良好ですが、忙しく業務に追われ残業も多かったです。 福利厚生は整っていて、給料、...(残り 44文字)