看護師口コミ一覧(697807件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途もプリセプターがついてくれますが、ラダー教育レベルでは教育が整っていません。 新卒はいないです。やっている看護も古...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
業務は大変なことはありません。一緒になるナースによりますが。。。上の人も頼りにならないですし、医師もあまり頼りにならない...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
通勤しやすいのと、病院が色んな研修会あってキャリアアップしたいと思い就職しました。 給料も思ったほど良くなく賞与は年2...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護部長や各病棟の上司、病院全体が教育を大切に考えているため、民間の病院のわりには年間教育体制は充実しており、勤務体制に...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新卒で入りましたが、四月から4〜5人受け持ちをさせられ、仕事も遅いため平気で21時すぎまで残業。一切残業手当はもらえませ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護師としても社会人としても尊敬できる人はゼロでした。患者を人として扱って居なかった。ですが自分達は仕事を完璧にできる看...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
インターンシップの時に雰囲気に惹かれ入職したが、実際に配置された部署は、インターンシップで行ってない部署で毎日厳しい指導...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
子持ちの看護師が多く、急な休みでもお互い様という雰囲気があり助かります。 託児所も完備しており、小さなお子さんがいてる...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
昔のことなので参考になるかどうかわかりませんが。。。 とにかく古い建物でした。廊下も狭いです。 大部屋にトイレはなく...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
4月に入職してきた看護部付きの師長が、とにかく全てを引っ掻き回している状態。 規模も小さく、人員不足の病院に大学レベル...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
外来定着率が低い為、頭部外傷などの緊急手術対応の患者が多いのですが、手術適応かの判断を夜中でも常勤の脳外科医とコンタクト...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
入社時就職祝い金20万円貰いました。 2年ICU勤務で返済無用で3年目に退職しました。 給料はよかったです。退職金も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
中途採用で、泌尿器、形成、血液内科の混合病棟に配属されました。急性期なので忙しいのですが。自分の受け持ち部屋がコール鳴っ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
若いスタッフが多く、忙しいなりに人間関係はいいです。 退職理由は残業が多く、体力的に辛いことです。 また、退職者が多...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
3階のリハビリ病棟で入院してました。患者さんが多い中、看護師さんがとてもよく動いておられました。意外と男性看護師が数名い...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
夏休みが9日間で冬休みが4日ありました。 1年目は夏休みの希望者だせません。6〜8月の間で師長さんが決めます。 9日...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
こんなに勉強があるとは思いませんでした! 日勤は21時過ぎに仕事が終わるのに毎日プリセプターからの宿題がありあまりねれ...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病棟に関しては、比較的若いナースが多いです。ママさんナースはかなり少ないです。病院の近くに託児所はありますが、部屋はそこ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
研修と勉強会はたくさんあります。 希望者の研修もたくさんあり、国際看護の研修も確かあったと思います。国際看護に興味があ...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
築年数の割には綺麗だと思います。外見は。 バブル時代に建築されたようで、当時の最先端を行くものとして外国製の窓などを取...(残り 514文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護宿舎と研修棟、その他寮があります。 看護宿舎と研修棟は新しくとてもきれいですが宿舎が家賃7万弱(住居手当が出る)、...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
環境、上司が最悪でした。給与もきちんと管理していただけず返金を求められることがありました。休み希望も記入はできますが、2...(残り 173文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大変さはあまり感じないが、だからといって暇でもない。専門的なスキルを使って、多忙に業務ができる人に物足りないかもしれませ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
とにかく激務でした。あと、私がいた病棟には怖い先輩が2人いました。怖いと思うのは人それぞれですが同期や他の先輩も怖いと言...(残り 339文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
福利厚生は、しっかりと規定があります。 冠婚葬祭、住宅手当(世帯主)、交通費(距離により、支給有り無しあり)、保育料補...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
面接時、託児所あり。ほぼ残業なし。勤務拘束時間が他の近隣病院に比べ30分ほど早い終業時間ということもあり入職しましたが、...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
プリセプターがついて、先輩方がとても熱心に教えてくれた。また、同期だけの研修も一年を通してカリキュラムが組まれ、しっかり...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
託児所がないので、ママナースはお迎え時間を気にしていたので大変そうでしたが、他の勤務者が帰っていいよなど業務を助けていた...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
入職後オリエンテーション合宿のようなものがあり、一泊か二泊程度で新卒者全員で保有施設に行きます。そこで聖路加の理念やカラ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護師が子どもをうんで休みをもらったあと、こどもを預けることができない場合は、病院の保育園を利用することができます。その...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給与面で昇給もなく、ボーナスも年々少なくなり手取りが少なくなってきました。全体的には、(中にはくせのある人もいますが)人...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
医師と看護師のコミュニケーションは円滑で職場の雰囲気は良く働きやすい環境。 しかし看護師だけで言うと、毎年4年目〜5年...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
患者層が全て男性です。ほぼ西成周辺の生活保護受給者の方が救急搬送されて来ます。空床はほとんどなくベッドが空いたらすぐ入院...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
給料には第一基本給と、第二基本給があり、ボーナスの時は第一基本給のみの査定だったので、かなり安かったです。しかも年間3ヶ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
2年目の看護師ですが、自分の配属された部署の雰囲気はとても良いと思います。人間関係の揉め事もなく先輩にはいつも優しくわか...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
アットホームな感じで、人間関係は非常に良かったです。院長の人柄がよく、そこに人が集まってきている病院だと思います。事務面...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護学生の時代に看護助手としてはたらいていました。 現在の状況はどうなっているかわかりませんが、仮眠も交代でとれて、わ...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
私のいた病棟はとても活気の ある病棟でした。仕事中の コミュニケーションを大切に していると思います。 新人教育...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
全部が古いです。 紙カルテだし、ベッドも手動のものだったり。 エレベーターも狭いです。 電子カルテで綺麗な病院から...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
〜3ヶ月、〜6ヶ月間は研修期間のためやや少なめで、年俸制で賞与なしですが、月収が30万を超えていて年収でみると他の病院と...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
パートナーシップを採用している、先輩ナースがつくとうたっていたので中途で入職しましたが嘘でした。入って3日目で受けもちを...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
部署によると思いますが、私が配属された部署は入院や転入、検査、手術出しが多く、毎日1~2時間は残業があります。時々20時...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
とてもお給料は良いです。 年俸制のためボーナス、退職金はありません。 退職金がない理由は、みんなすぐに辞めてしまうか...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
救急外来では、夏休み、冬休みはとれません! 人がいないのとカレンダーでの長期休暇中はかきいれどきなのでまず無理です! ...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年07月
面接で言われていた給与よりも、少ない額でした。夜勤手当も安く、夜勤専従をしても、手取り額は、かなり少ないです。サービス業...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年07月
いつもなにかと色々起こる病院には、やはり色々理解不能な人間模様があります。 院内で問題が起こると、悪人探しに躍起になる...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気は非常に良いです。困ったことがあれば先輩方が誰でも相談に乗ってくれます。若手もベテランも派閥などは無く、ギス...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
建物はとても新しく、働きやすい環境でした。 わたしがいた時は、整形病棟、小児科、NICU、外来はまだ古かったですが、 ...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
とにかく給料が安い。でも回復期リハ病棟以外は激務なのに仕事内容と給料が割りに合いません。夜勤やっても手取りで20万ギリギ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業代は30時間以上はカットされます。ボーナスは3月と8月です。8月のボーナスはボーナスと言う名のお小遣いです。忙しく、...(残り 53文字)