看護師口コミ一覧(696591件)

給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
基本給はそんなに良くありませんが、ボーナスが都内では上位にあがるくらいよかったです。そのため年収的にはまあまあといった感...(残り 45文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟自体は新しいのですが、職員のロッカーなどは古いです。管理棟は全部古いですね。重心施設などは古いです。備品も安いものが...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
入職理由はもともと厚生連の奨学金を借りていた為です。外部から入職しましたが、系列の専門学校の同期とも仲良くできました。ギ...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
地元の看護学校とつながりが深く、学生が学ぶことに理解があるのではないかと考えた。古くからあり、大きすぎず、アットホームな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
大学病院ということもあり、新人教育はしっかりされており、勉強するには適した場所だと思います。重症な患者さんもそれなりに多...(残り 50文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
やさしい看護師さんが多いと思います。 あとは教育体制も整っていると思います。他の病院と比べてないのでなんともいえません...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とても働きやすく、小さいお子さんがいる方は融通が利いて良い病院だと思いました。 総合病院ではありますが、療養の方が多い...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休みの数の多さと始業開始時間の遅さで探しここに就職しました 休みは土日祝日に加え夏休み3日、年末年始5日もありかなり多...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料も、休みも十分でした。人間関係は、部署によって、違います。でも、どこにでも合う合わないあると思います。ここで、出会っ...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
救急を盛り上げて忙しいけどやりがいあります。 教育も充実していて働きやすいです。 忙しくても時間には帰れるので自分の...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
休み希望は月5日間取れます、年休も比較的消化できるかと思います。病棟によりますが、時間外が多く終電まで日勤が働くこともあ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
最悪です。二ヶ月で、やめました。お局様たちは、新人を、受け入れません。ここは、やめた方がいいです。 平気で詰所で新人の...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
心臓といえば榊原記念病院だと思い就職しました。仕事内容も勤務体制もそして教育面でも十分とは言えず、毎日胃が痛くなるほどで...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
移動で行った科がかんごぎょうむがほとんどなく。いつになったらさせてもらえるのか話し合いを何度かさせて頂きましたが、そんな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ICUは稼働率も悪く、忙しくはありません。重症管理をしているような、統一したケアはなく、いい加減な観察やルート管理で残念...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
この病院グループは、京都の中でも、給料よくて、休みが多いってのは、有名です。また、高齢者100%なので、肉体労働必須です...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新卒で入社しました。病棟にも寄りますが、私の病棟は人間関係が悪く、常に先輩の顔色を見ながら仕事をしていました。残業は3-...(残り 246文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とにかく広いです。建て増しの病院で、私がいたときでも、26病棟ありました。なので、最初にできた病棟は、もちろん、古いです...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料はかなり低めです。病院は黒字ですが、職員の給料を抑えてるためと聞いたこともあります。働きやすさは部署によるので何とも...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
大学病院ということまあって、勤務は大変だとは思いますが、それなりにやりがいも感じて働けるところがいいところだと思っていま...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年08月
お礼母校で、入社しました。看護師となって、初の病院です。右も左もわからない状態で、家族みたいな雰囲気で指導してくれました...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
職場の雰囲気はとても良く、先輩、後輩皆んなと仲がいいです。仕事はバタバタ忙しいですが、ギスギスしておらず、患者さんや家族...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
週5日以上の日勤パートでしたが、研修は全くありませんでした。もしかしたら常勤は院外研修の参加があったのかもしれませんが。...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
大学病院なので色々な症例を学ぶことができます。なんといっても回転率が早いので毎日入院と退院を受けているような感じです。緊...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
師長、主任、上司も皆さん優しい人が多く、人間関係は良かったです。丁寧に教えていただきました。 小規模なため、院内の看護...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育体制はとてもしっかりしていたと思います。私は新卒採用でしたが、中途採用者でも希望すれば第二新卒扱いで採血の練習からき...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
パートさんが多く、勤務的には融通がききます。 夜勤は常勤だけで、日中は全員パートさんでした。院長先生も親しみやすく、働...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
大学病院とだけあって、かなりいいと思います。 こたやでなにもやらなくても、人事課、総務課が全部やってくださいます。手厚...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年08月
院内に保育室があり、日勤及び夜勤に対応していた。 子育てナースには良い制度であり、多数預けていた。 費用もそんなに高...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
全体的に若い看護師が多い。管理職も部長がおらず、師長が不在で若い主任しかいない。表向きは人間関係は良さそうにしているが人...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
2年ほど勤務していました。療養病棟だったので入院もなく、日々同じ事をひたすら繰り返してました。やりがいは特に感じたことは...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院自体しっかりしているので、忙しいけど長く働くにはいい病院だと思います。 教育もしっかりしていて、勉強会もたくさんあ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
託児所があり(確か24時間対応かな?)、1日1650円位でした。当時は病院の敷地外でしたが現在移築してからは院内に入り、...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
とても綺麗です。 物も揃っているし、新しい物品ばかりです。 施設もとても綺麗で広いです。 敷地内にコンビニやファス...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
サービス残業で平気で3時間とかやります。休みも4週6休と少ないのに、休日返上で研修会やら勉強会にさんかしなくてはなりませ...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
ベテランから比較的若い人も多く、表向きは皆和気あいあいとしていました。裏での悪口大会は、まぁどこの病院にいっても一緒でし...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病棟によって違いますが、ほとんどの病棟で勤めた年数が長い人がのびのびとやって、新人が小さくなる病棟です。何年かしたら、部...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事内容は、毎日特浴する患者さんの更衣や軟膏処置に追われ、体調不良の患者さんのケアが後回しになっていました。看護師という...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
24時間の託児所があるのはいいですが、残業がとても多く常勤で働くには大変なものがあると思います。一緒に働いているスタッフ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年08月
小児科希望でしたが配属は成人病棟で、異動希望は出せない雰囲気でした。年齢別の病棟のため業務が煩雑し、看護している実感がも...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
外科病棟で働いてました。副院長は柔道をされておりがっしり体形。でもとても話が分かる兄貴タイプでした。病棟も全体まとまって...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係はとても良いです。病棟にも寄りますが、同じ都立の専門学校卒業生が多いため仲が良く、比較的みんな優しい人が多いと思...(残り 288文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年08月
幸手総合病院時代に勤務していました。農協経営の半官半民的な病院で福利厚生や休日は充実しており、休みも取りやすかったです。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
どこの病院でも同じだと思いますが、 人間関係は、良いとは言えるものではありませんでした。特に特別悪くイジメがあったりし...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
日勤Ⅱというロング日勤があり、小学生以下の子どもを、持つママナースはなかなかその勤務が難しいと思います。主任クラスに未婚...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
3次救急の大学病院ということもあり、看護の技術や経験を積みたいと思い入職しました。研修や勉強会は充実していて勉強になりま...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院機構が変わり人が辞めていくばっかり 改善すべき点が改善されず 退職を決意しました。 人手不足や、休日のなさ、残...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
病院の建物自体が古いです。 病院自体は大きいので、廊下や更衣室は広かったです。 備品は比較的集まっていたようなきがし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年08月
良い意味でも悪い意味でも、ゆるい病院 アットホームな市民病院。 ここで働くと他の病院では、働けない。 ママさんナー...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年08月
保育室があり、残業で遅くなったら夕飯も食べさせてくれるため、とても働きやすいです。子供の急な発熱などでお休みしなくてはな...(残り 70文字)