看護師口コミ一覧(696168件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
年休はなかなか消化できなかったです。足並みを揃えるため師長から全員に年休がつけられる月のみでした。確か年に5日もらえたら...(残り 85文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒で入りましたが先輩も優しく丁寧に指導してくれました。メンバーがそれぞれ声を掛け合ってみんなで一丸となる雰囲気がありま...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
グットバランス賞を受賞した病院と言うことで期待したが新しく来た看護部長が30代はダメ、子持ちはシフトが組づらいと選り好み...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
建物外観は新しくて綺麗です。患者さんが入る浴室は一般浴、機械浴と分かれていて、一般浴室は脱衣所も狭くて介助するには窮屈で...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
安定した給料だったと思います。特に高いとも言えませんが、安くもないと思います。 大学病院なので科によれば最先端の技術が...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟がとにかく忙しいです。スタッフの人数が少ないのに、緊入や転入をバンバン入れてきます。師長もスタッフの味方をしてくれま...(残り 82文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気はいい方だと思います^ ^ 仕事は忙しく大変ですが、 患者さんと近く関われるのですごくやりがいを感じます...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みはしっかりあり、師長さんによっては三連休をつけてくれたりと配慮してくれました。夏季休暇で一週間休みがとれるため、長期...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
今はもう退職してます。 未経験の透析室に配属され半年くらいで、クリニックへ異動が命じられました。私はパートです。異動を...(残り 242文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
基本給は低いですが、ボーナスは6.2倍とかなりよかったです。病院全体で納涼会や忘年会などがひらかれまぐろの解体ショーが開...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ずいぶん前に退職しました。大学病院らしく、就職してから毎年研修はありました。勉強会もありましたが、ほとんどが時間外で自分...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期病院で手術件数も多く、外科がメインということもあり、忙しいことはある程度覚悟して入職し働いていました。院内はいそが...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院は古いですがそんなに備品や設備で困ることはなかった気がします。強いて言えば、病棟によって8人部屋などがあります。その...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
スタッフは新人、中堅、ベテランとまんべんなくいた感じです。 新人指導の際はベテランの方はやや口調が強い印象がありました...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤一回17000円へ値上がりしました。 日勤のみで手取り17.18万程度。夜勤やらなくては人並み?な給料は入りません...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によって、忙しさや雰囲気は違います。部署によっては残業を申請しても認められないこともありました。設備は整っており、物...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給料は安いです! ただし、休みは土日祝日の数がローテーションで休めるし、有給消化は100%必ずとれます。ママさん、妊婦...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院の保育所があります。病院からも近く送り迎えが楽です。短縮勤務などの制度もありました。しかし、ママナースの働きやすさは...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
看護師同士の関係は比較的良い。キツイ人もいるけど、ひどいいじめは聞いたことがない。 年齢や経験に関係なく勉強熱心な人が...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
今はどうかわかりませんが、古い棟は本当に昭和の病院感漂っていて備品も微妙なものばかり。電子カルテ導入の割にはパソコンは少...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年09月
地方公務員になるので号数により給料がかわってきます。勤務年数が長ければ長いほど基本給も良いです。ボーナスは年間3.95あ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修は多かったです。 参加したくない研修もありましたが、上司の勧めで、半ば強制だった時もありましたが、勤務時間で行かせ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
パートで入職しましたが、やはり時給がかなり安く定時に帰れるのが魅力のはずの精神科なのに定時に帰れない事もしばしば・・・ ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
目についてはとても勉強になる病院。 その日の医師記録を毎日見て状態を知って、患者さんに対応してました。ただし目のこと以...(残り 302文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
建物が古く、設備はきれいとは言えません。 病院の雰囲気は良いです。 実習に来る学生からの評判はあまりよくないですが、...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生に関してですが、充実しています。 誕生日休暇と誕生日手当、誕生日プレゼント。 または各種レジャー施設、映画館...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
看護師仲介会社を利用しての入職でしたが、この病院が紹介会社に伝えている院内の内容には虚偽があると思いました。仲介会社を利...(残り 133文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
この病院で長く勤めている方はママさんナースでした。ママさんナースとはいえ、近所にある急性期病院がここしかないので仕方なく...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
中途採用で入職しました。中途採用でもラダーのランクは自分で決めて入ることができ、スキル不足を心配していた私にとっては力強...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院は古い建物でしたが、急性期病棟はどこも電動ベッドで電子カルテを導入していました。しかし電子カルテの数が少なく、医師が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
正直、人間関係はあまり良いとは思えませんでした。(もちろん、科によって全然違うと思いますが。)休憩中もほとんどの人は黙っ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によると思います。きつい勤務表になる時もありました。が、誕生月に休みがあったり、新人から夏休みなど休みをしっかりとれ...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が退職する頃くらいから二交替制になったので、以前と比べると休みは取りやすくなったとは思います。ですが、ほとんどの病棟で...(残り 241文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟は全体的に人間関係は良い方だと思います。師長や主任の人柄やタイプにもよって雰囲気は変わるとは思います。今働いている後...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
基本給が高水準だと思います。他に探してもなかなかこんなところはないかなぁと。急性期病棟の夜勤は各勤務10000円ってのは...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しいけどよかったです! 人間関係もよくてスキルアップもおうんしてくれました。 稼働率が高くて患者さんがころころ変わ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟にもよりますが比較的アットホームな雰囲気だと思います。若い看護師が多い印象です。教育体制は大学病院なのでとてもしっか...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
同病棟にママナースもいますが、時短をとっており、15時半ぐらいに日勤が終了しています。 しばらくは夜勤なしで働くことが...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
あまりにも割に合わないので辞めます。日勤は毎日最低でも10時間以上労働して、残業代がまったくつけられないことがたくさんあ...(残り 281文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修はそこそこあります。時間外のときもありますが、基本的には時間内の研修も多く、プライベートに支障のないように気を使って...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
とにかく忙しかったので、勤務者全員がピリピリしていた。忙しく、看護師の業務内容が多く、残業も常にあり、辞めていく人も多か...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
前提として、病棟によって同じ病院とは思えないくらい差があります。私がいる病棟は、鬼のように忙しく残業はかなりあります。病...(残り 179文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は時期や部署によって違うと思いますが、それほど多くは無いです。残業をしても、きちんと申請すれば付けてもらえます。病院...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大きな病院のような中央配管ではなく、ポータブルの設備がほとんどです。必要最低限ではありますが、ひどく重症で身体的な看護度...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
設備もよく、雰囲気も良いです。比較的若い看護師が多く年配は少ないように感じますね。病棟にも依りますが。新人教育もしっかり...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
教育、研修、スキルアップに関してはとてもきちんとしており、何年目になっても部署異動の場合にはプリセプターをつけて指導をし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
佐藤病院は施設も新しく、産婦人科らしく雰囲気もとても良かったです。スタッフは昔からずっと一緒の人達でファミリー的なアット...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
今の所属は、嵐のような1日ですが残業は月に12時間程度です。ただ、医者が気分屋で一緒に働かなくてはならない時間が、とても...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
群馬中央総合病院の病棟勤務をしていました。現在は変わってしまったかもしれませんが、当時福利厚生はしっかりしていました。育...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院であり教育体制がきちんと整っています。業務量も多く大変な面もありますがとても勉強になりました。病院全体で行う研修...(残り 70文字)