看護師口コミ一覧(695471件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
万全ではないけど託児所あり。食堂なし。仕出し弁当あり。安価な自販機あり。夜勤中の休憩室あり。喫煙者が多く、肩身の狭い思い...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職場の雰囲気はいいと思います。中にはお局さん的な人もいますが、忙しい中でもみんなで協力して分担するなど、働きやすいです。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤は16時位~だが情報収集や内服、点滴準備で14時30分過ぎには殆どのスタッフが来ていた。病棟がどんなに忙しくても当該...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
配属した初日にシャードイングしてた先輩に嫌がらせを受け、しまいには、プリセプターから陰口。同期は夜勤や担当患者をつくなど...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟内が迷路のようでわかりにくく感じる。方向音痴の看護師であれば、院内の地図を把握するまで時間がかかるかもしれない。最近...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業はその部署にもよるとは思いますが、私の部署では基本残業はありません。 ある時はだいたい新人指導などです。 休暇は...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
こちらの病院で働きだして4年目ですが、年収は550弱あり、近隣の病院からしたら良い方だと思います。 賞与も年々増加傾向...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
福利厚生は充実しているため働きやすい環境である。車通勤出来ない人のために会社側でバスが出ている。残業もわりと少なめであり...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
都内の日雇い派遣を検索していると毎日トップに出てきて鬱陶しい。デイサービスや訪問入浴ならメインはヘルパーさんだからわかり...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
田園調布駅から徒歩1分と立地条件は素晴らしいです。 建物はかなり古めかしく、アンティーク?お化け屋敷? といった感じ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ママさんナースやパートの年配のかたが多かった。ヘルパーさんの存在も強く若かった私には衝撃の職場でした。 大学病院の救命...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
繁忙度については病棟(科など)による違いはかなり大きいと思います。とはいっても急性期であるということは患者さんの入退院に...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院もきれいで、給料も比較的良い方だったとおもいます。ボーナスも良かったと思います。ただ、忙しくて残業をしたとしても、残...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
系列の介護の方に勤務していました。残業はかなり多いです。先輩や上司の目を気にしながら帰る時間を見計らっていました。ブラッ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
ラダー制度を取り入れており、年数に応じていろんなことを経験できる環境です。 プリセプター制度もしっかり機能しており、新...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
月に5日間希望休を入れれる点ではプライベートも大切にできたかなと思う。 有給は希望休で使われるか、勤務表作成の時に勝手...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
全てにおいて体勢が整っていない。救急受け入れを断らないためICUが満床なら無理やり病棟に押し出すのは日常茶飯事。現場は悲...(残り 276文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年09月
院内研修は多く、毎月様々な研修が受けられる環境にある。ただし業務時間とはカウントされないため、自分の時間を使って出席する...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
アットホームな感じで、人間関係はよいが基本給が安い。建物は古いです。 給与関係なしで、看護の仕事疲れた方や一息つきたい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
建物はすごく古いですが、外来とリハビリ室は整備されていました。詰所や病室も狭く、動きにくかったです。清掃のかたが綺麗にし...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業は日にもよりますが、1日1時間から3時間くらいの時もあります。残業に関しては現在力を入れており、少しでも減るよう皆が...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
キャリアアップ制度があり、若手の頃は研修や、研究、病棟での勉強会などたくさんありました。また外部研修では、師長、主任に促...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が中途入職したときは系列の看護学校卒の人がほとんどだったので、はっきり言って違う学校卒の人はいじめの対象と言った感じで...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟雰囲気いいです。夏には夏祭りがあり出し物などあります。新卒は残って練習します。国立病院機構の中でも相模原病院はとても...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
地方公務員になるので、昇給はしっかりありました。休日手当てや残業代も申請した分は出てたと思います。月収は平均で30万ちょ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
基本給は、まずまずです。しかし、夜勤手当が安く手取りとしては少ない額だと思います。ボーナスも大学病院は比較的良いと聞いて...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によるとおもいます。在職していた部署は入退院が激しく内科病棟でも外科が入ったり、緊急入退が午後から何名もくるので残業...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
月に9日公休があります。私がいた病棟は、有給休暇は言わない限り、毎月1日くらい使われていました。 希望は基本的に通りやす...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
系列の看護学校があり、その学校出身の看護師がほとんどのため先輩後輩の壁はとても薄く、人間関係はいいほうだと思います。途中...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休日希望は基本的に通ります。 仕事はやりがいがあると同時に、忙し過ぎてハードだと感じる事もありますが、どこの病院もこん...(残り 68文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
この病院の前身である清瀬小児病院に勤務していました。外科と心臓血管外科病棟でした。子供かわいいだけでは済まされず、先天性...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業についてはその日その日でことなりますが1日平均1~2時間ほどです。落ち着いているときは定時で上がる日もありますが年に...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
穏やかな雰囲気ではありますが、バタバタとしていた印象があります。私は入院もしたことがありますが、看護師から冷たい印象を受...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
スキルアップの目指せる場所です。看護師みなが志高く務めていると思います。ですが、頭がいい方が多いためか、かなりきつい性格...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒で約2年半働きましたが先輩たちと合わなかったことと残業が多すぎて心身ともにつかれてしまいました。日勤で21時まで残業...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟にいましたが、急性期~介護まで何でもありでした。新人だったため休みもとりづらく、人間関係もあまりいいとは言えませんで...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しさや人間関係は、病棟によって違うかと思いました。また、勤務体制も病棟によって違うかもしれません。私が所属していた病棟...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しさや人間関係は、病棟によって違うように感じます。私が勤務していた病棟は、新人に対して厳しい看護師も多く、ピリピリした...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は分裂が多いかもしれません。仲良くしすぎて仕事にも影響があったり。仕事中私語が多いです。休みは最大5日位希望が通...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期の総合病院だったのでスキルアップはできる病院だと思います。教育制度もしっかりしていたと思います。ただ稼働率をあげる...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟のスタッフ感はアットホームな感じでした。 長く勤めている先輩スタッフが多く、新人によく声をかけてくれる雰囲気です。...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
急性期病院の割には1階から8階までつながるエレベーターが3台しかなかったのでベットや面会者などたくさん乗っているとなかな...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
職員が入れ替わりが激しく毎月のように退職者がいる。教育が全くないので新人は無理です。ママさん看護師は休みやすいです。その...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
プライマリー制度をとっていて、とても勉強になりました。 研修も勉強会も沢山させてもらいました。 新人から7年間勤めま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年09月
企業病院でもあったので設備、備品は十分足り ていたと思います。スタッフにはコスト意識を持たせようと備品の値段を表示した...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
年齢層は、20代が大半です。新卒〜5年目くらいが多く、和気藹々とした雰囲気ですが、時々はしゃぎ過ぎなのでは?ということも...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が勤務していた頃は、結婚・出産したナースはほとんどいませんでした。 育休後、やっていけるのか不安だったけれど、まわり...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
施設は新しくてとてもキレイです。駅から5分ほどで車でも行くことができるためとても交通の便は良いと思います。受付や会計も機...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業もなく、休みは比較的とりやすかったです 職員は40、50代の方が多かったです 院内研修もありました。 駅か...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
年に一度リフレッシュ休暇が取れるため、新人でも年に5日前後の連休をとることも可能です。 ただ、最近看護部長が変わったた...(残り 129文字)