看護師口コミ一覧(695471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
人間関係はかなり良い方だと思いました。健診関係にしては。楽しく働くことができます。中では少し、陰口や文句などないこともな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業は少ないが、時給制なのにみんな集合より早く集まってかなり急いで会場の設置をする。そして健診開始までの待ち時間があり、...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年12月
独身時代に勤めていました。 年配の方がたくさんおり、若いスタッフは数少なかったです。残業はほぼなく、賞与は今は2回だそ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
割と中は新しくてキレイで、水周りも新しく快適でした。部屋も明るかったです。そんなに古い、ボロい設備はなかったです。外見は...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
同じ学校卒の友達が働いていたことです。入職前と後のギャップはとくにありませんでした。面接の時に言われたことと違う、という...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
これだけは本当に最悪です。時代と完全に逆行してました。辞めて7年ほど経つ今でも同じような、いやさらにもっとひどい噂を聞き...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年12月
急患がくれば別ですがそれ以外はほとんど定時で帰れますし、年末年始働いて手当をもらって2月頃の安い時期に海外旅行に行ってリ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
新卒には、プリセプが付き、ゆっくりゆったりペースで指導してもらえる。リハビリ病院なのでスキルアップには乏しいかも知れない...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
サービス残業当たり前!21時まで残ることも当たり前!保育園の子供がいても御構い無し。出来ない新人がいると一方的に標的にし...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
地域に根ざした急性期病院で、診療科目も多く、学びが多いとのことでしたが、ただ、バタバタと煩雑なだけな印象です。 学びと...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
暇なときは休憩も取れるのでいいか、と思いますが忙しかったりするときに時間は申請してはいけない雰囲気もあり正直どっこいどっ...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
結婚して辞めざる終えなかったため辞めるのことになりました。結婚しても続けている方は続けていますが、やはり見ていてとても両...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
私が所属していた部署は、病院内でもかなり人間関係の評判は良い部署でした。しかし、トップである師長はダメでした。スタッフを...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
急性期の病院7:1の看護基準をとっていので、非常に忙しくてケアの内容も多いです。 残業も多くて毎日疲れて家に帰っていま...(残り 45文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
福利厚生はしっかりしていると思います。私は住宅手当も対象となったのでもらえました。私学共済のため、定年までいれば年金は上...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職員同士は、仲良しですが。あまり働きやすい職場とは言えませんでした。上からの圧力と言葉で色々あり精神的に疲れてしまいまし...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
わたしの病棟の人間関係は良かったのですが、途中で元からいた看護師が皆理不尽に他病棟へ飛ばされました。管理者がどういう考え...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年12月
小児科リハビリ病棟で新卒で勤務していました。慢性期に近いので処置はほとんど無く、介助や保育がメインでしたのでスキルアップ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
保育室が併設されており、日曜や夜勤もやっているので、子どもがいる方は働きやすいと思います。 幼稚園などを併用してい...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
最近電子カルテに変わりましたが必要書類は看護師が出し記入を依頼する感じです。医師の仕事ですが平日何度言っても仕事をしては...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
託児所があり、子育て中の先輩が預けていました。山の上なので、公園などには行けないようですが、広い屋上があり(柵があり、安...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によって違いますが、ナースステーションでベテランナースに混じって師長も陰口を言っていて、いい雰囲気ではありませんでし...(残り 71文字)
社会医療法人 明和会医療福祉センター ウェルフェア北園渡辺病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年12月
准看護師の学生の頃、学生職員として働いていました。学生にとても手厚い病院です。 資格取得後に就職すると決めていれば奨学...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
休み希望は出せますが、重なった時はお互いで話し合って譲るという感じです。なので入職してすぐは重なってしまった場合は、暗黙...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
一般病棟で働いていました。受け持ち制と言うよりは機能別です。救急車は基本、断らないので日勤でも夜勤でも緊急入院は1日に平...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
大きな病院ですので、様々な疾患の患者様がいらっしゃいます。 そのため自分自身勉強しなくてはならないので、やりがいはあると...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年12月
役職名が変です。 キャプテン、バイスキャプテンなど。 福祉の方面に力を入れており、たくさん施設を持っています。当時は...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
同期が多く、支え合える仲間がおり、研修制度も整っています。 積極的に学ぶことができ初めて就職する病院としてとても理想的...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
雰囲気、人間関係について激しい意見は聞いたことがありません。比較的良好の病棟が多いように感じます。ただ、お互い人間である...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
今年の10月から病棟勤務をしています。面接時に看護部長から忙しいとは聞いていたし、ナスコミでもバイタルとるので精一杯と見...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与はこのあたりの病院ではまずまずでしょうか。ボーナスは年3回と言っていますが、夏2.0カ月・冬2.5カ月・年度末0.1...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業はできるだけないようにしてもらえます。給与も悪くはないですが、とにかく忙しい病院だと思います。病棟によるのでしょうが...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年12月
研修や認定ナース、医師の開く勉強会が多く、内容も意義のあるものが多かったです。所属部署でも必要なスキルを同期と練習し、先...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
すべてにおいて平均的だと思います。給与は高すぎることがなく、ボーナスや各種手当等で釣り上げている感じです。きちんと自分で...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
病棟によりますが、仲良い風という感じで、見かけだけの仲です。新卒者は先輩に聞きにくい、聞けば聞いたらで嫌な顔する人がおお...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
社会人経験の分もキチンと基本給に加算されていたと思います。給料表があるので明瞭でわかりやすい。基本給はおそらく民間の病院...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
率直に申し上げます。上司は、常に上から目線で、目くじら立ててます。医師には、へいこらしてます。今の時代このような人は、珍...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
はっきりと申し上げます。狭いです。狭くて古くて備品もケチります。なので、備品は、再利用もあります。石鹸のポンプ壊れていま...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
電カルでは、ありません。看護師カルテと医師指示カルテ2つがあり、患者さんの、情報が取りにくいです。勤務始まり最低でも、4...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年12月
救急外来は24時間基本的に全科対応で大変でしたが手当が病棟勤務とは別に着いていたのでやりがいもあったように思います。しか...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業はほぼありませんでした。すこしはあるのかと覚悟はしていたのですがまったくと言っていいほどでした。そのため、休日の過ご...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
有給はとりやすかったです。その分、休みの取り合いになったりもしますが休日はしっかりとることができます。ですので、子供さん...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年12月
基本給はあまり良いとは感じませんでしたがボーナスが良いです。4.3ヶ月でした。春には臨時で賞与がありました。財形の制度も...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
残業は月10時間程ときいて就職しましたが、平気で10時間以上あります。多いときで24とか25時間は平均的にありました。病...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
雰囲気はとても良かったと思います。教育体制もしっかりしていて、担当だった病棟の師長さんも優秀でした。ただ、体力的にきつく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職場は、病棟によりけりだと思いますが、とてもアットホームな雰囲気でした。ただきつく指導に当たるナースはいましたが、それも...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
血液内科と外科が一つの病棟にあるため、まったく違う雰囲気です。悩んだ時には聞きやすい環境にあります。パートナーシップ制度...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
月に4~5回夜勤をして手取り24~25万程度。 他の病院で3年経験ある方の話では、日勤だけだと19万くらいしか手取りが...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
どこの病院も休み希望は月何個までとあるとは思いますが、ベリタスは月3個ですが病棟によってまちまちで、連休を1個の希望とし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年12月
給与にはカラクリがあって、基本給が基礎給と能力給に分かれています(例えば基本給24万=基礎給12万+能力給12万)なので...(残り 153文字)