看護師口コミ一覧(693275件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病棟によるみたいですが、いまいるところは雰囲気は良いです。悪口はどこにでもありますから、そんなもんだろうと思っています。...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人だったのでまぁ安くはないけど高くも無くって感じでした。ただ夜勤できる人が少なく月6回は入っていたと思います。夜勤手当...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年01月
地域的には給料は普通だと思います。多くはないと思います。残業が多く毎日1時間以上、三交代で準夜勤も帰るのが1時2時になる...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みは多くほぼ希望は通るけど人がどんどん辞めて行き月の買い上げが出てきてる 買い上げは確か1万だった気が。なので1万で...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
一応プリセプター制度があったんですが結局人が少なくて業務に専念できずまるっきりの新人以外はついてない感じでした。一応新人...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
既婚者も多かったですが既に大きくなってるお子さんばかりの人でした これから結婚する人な託児所なども無いのでほぼ結婚を機...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
物品は足りないとかそういうのは無くまぁ普通だと思います 病院自体は汚くは無いけど綺麗では無いです。今はどうだか分かりま...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
療養型だったので残業はほぼ無いですが指示が仕事終了の30分から1時間位前に一気に出るのでそれの処理に残る感じです。それで...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ママさんナースも多く30代の方が多かったと思います。新卒はあまりいませんでした 子供関係で急な休みを取る人がチラホラい...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年01月
大変見晴らしのよい食堂が最上階にあり、仕事の合間に利用するには、大変心が晴れて、リフレッシュできました。患者家族と同じフ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
夜勤は病棟によりますが、約50名の患者様を1人の看護師が担当していました。寝たきりの患者様が多く、末梢点滴ルートの入れ替...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護師は系列の学校から上がってきた若い看護師と、個性的なお局看護師が多かったです。目に見えたイジメこそなかったですが、学...(残り 108文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年01月
近場に借り上げ寮がありました。結構広めの寮だったので良かったです。ただ同じマンションに何人か同じ職場の人が住んでるって感...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年01月
各地に借り上げ寮があります。アパートですが綺麗で田舎なのでとても広い部屋が多いです。場所によっては徒歩通勤はちょっと難し...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
精神科というと結構、ナースの中では敬遠されがちですが、この病院は、精神科看護を学ぶには最適な病院だと感じてます。私は看護...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
理事長を始め、看護部長、病棟師長が男性でした。管理職の方々は本当に穏やかで優しく良い方だったので入職しました。しかし古く...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人です。他の病院で働いたことがないので、比較は出来ないのですが、、、 割と良い方ではないのかと思います。そして、給料...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
フィットネスの利用ができるため、仕事帰りや仕事の前など好きな時間に通えるのはとても有意義でした。また看護師寮も新宿エリア...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
まず、病院はとても古く、ベッドも一部屋に8床もあり、とても狭いため働きにくい。基本給は休めだが昇級率が良いため、長く働い...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
建物自体、元々老人ホームだったものをリハビリ病院に改装しているので病院とは言え中央配管もなく変な作りをしています。 酸...(残り 873文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休みの日に会議など入る時がありますが、連休もしっかりあります。共済組合なので保証もしっかりしていますし、認定看護師を取り...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
休日はしっかり確保されており、有給も比較的消化しやすかったと思います。 残業もそれほどなくママさんnurseも多いため...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
みなさん朗らかでとても居心地のよい環境だった。忙しいときでも殺伐とした雰囲気はなく、休憩時間は様々な話をして盛り上がった...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
特に悪くはなかった。それなりに大きい病院なのである程度の手当ても付いていた。残業は時折あったが、辛いほどではなかった。シ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ぎすぎすはしておらず、穏やかな人が多い印象でした。 病棟によって違いはあると思いますが、年齢や現場での経験に関係なく意...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
慢性的な人不足で忙しかったです 電子カルテ導入が遅かったのでまだまだアナログな部分も多いかもしれません。 人間関係は...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
以前勤務していました。 中途で入職しましたが教育体制がなく 全く研修た勉強会はありませんでした。 人間関係は良好で...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
病院は綺麗で明るいです。駅からも歩いて5分程なので通勤も楽です。施設は良いですが備品は不足している印象です。血圧計やSA...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
入退院が激しく、その中で処置や検査もこなしていかなくてはいけないので、大変忙しいです。退職者も多いので忙しさの割にスタッ...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年01月
やりたいことに関しては上はかなりサポートしてくれます。ただ、出張扱いの研修に行くと院内の発表会で学んだことをレポートにし...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ほんとうにとても古い病院ですので、施設面では期待しないほうがよいと思われます。設備も充実しているとはいいがたいと思います...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年01月
看護学生を看護補助として雇っており、卒業後はそのまま働く人が多いです。プリセプター制度は新人、中途ともにありませんでした...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年01月
非常勤で働いていました。スタッフは皆さんとても、優しく働きやすかったです。他の病棟に友人が勤務していましたが、どの病棟も...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
人間関係も良く、みんな協力的です。残業代もしっかりとでます。勉強会も看護師が主催となったり、Drが主催となり行ってくれて...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で一時期頻繁に勤務していただけで常勤ではありませんでしたが、こちらの病院は180床と小規模ながら、脳神経外科に...(残り 121文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で一時期頻繁に勤務していました。一緒に働いた常勤の方で、ママさんナースの方にはお会いしなかったですが、保育所があ...(残り 150文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
もちろん社会保険完備で通勤手当は5万円まで、住宅手当は2万円までのようです。独身寮あり。近くに付属の保育所はありますが3...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で頻繁に勤務しただけですが、一緒に働いた常勤の方々聞く話と派遣会社から提示された内容でいうと、年間休日は118日...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で頻繁に病棟勤務していたのみですが、一緒に働い常勤の方々から聞いた話や派遣会社から提示された内容でいうと、基本給...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で頻繁に病棟勤務をしていましたが、この人嫌だなというスタッフはいませんでした。とても忙しそうでも、どのナースに声...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で一時期頻繁に勤務していました。単発派遣は配属病棟の決まりがないということが前提で、その時々で忙しいまたは人員が...(残り 346文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
部署にもよると思いますが、わたしが働いていた部署は残業はなく、また無駄な残業はしないというスタッフばかりだったため、定時...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年01月
地域に根付いた精神科病院であり、よい意味で職員も根付いていた気がします。難しい患者を積極的に入院させていくこともなく疾患...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
東京都の精神科専門病院であり、患者層の多様性が自身の看護スキル向上につながると思ったので入職しました。公務員的な考えの方...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で遅番勤務していました。育児休暇取得後に病棟勤務に復帰し、時短勤務で働いている常勤のママさんナースの方々を目にし...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で頻繁に遅番勤務していただけですが、常勤の方々が研修に参加していた記憶はありません。人手不足が著しかったので、研...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で一時期、頻繁に勤務していました。 院内は小綺麗ではありますが、新しくはありませんでした。病棟のナースコールも...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年01月
ボーナスはとても良いです。 給料も良いですが、残業が多いのが現状です。 でも、ボーナスが出ると頑張ろうと思うくらいボ...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
地方に位置し、駅からも少し歩く立地条件にあります。車通勤OKで無料で駐車できるので、近隣に実家がある人は車で通っているよ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年01月
単発派遣で一時期、頻繁に勤務していました。単発派遣では夕方から消灯前までの遅出ナースの役割を果たしていましたが、ナースコ...(残り 310文字)