看護師口コミ一覧(696168件)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の敷地内にある備え付けの寮は新入職者は誰でも入職できました。 リビングはとても狭かったですがお風呂とトイレがセパレ...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給がすごく低い。昇級率も微々たるもので長く勤務してもあまり変わらない。夜勤手当がいいのでそれで何とか生活出来るが夜勤...(残り 96文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく残業が多かったです。 毎日サービス残業3〜4時間は当たり前でした。 新人はたくさん入ってくるので指導をしつつ...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の人間関係がものすごく最悪でした。 働く科によるんでしょうが。 定時で帰れることはまずないし、休みが他の病院より...(残り 233文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
増築により院内がわかりにくく、移動に時間がかかります。古い病棟でしたのでそれなりに古く、詰め所も狭かったです。時期により...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースはわりといますが、やはり病棟は忙しく時短勤務者は帰りづらいです。時短といえども結局超過勤務しています。子供が病...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育て世代が多く、急な欠勤が多かった。 日勤常勤の人員が少なく、無理に勤務を回している感じなので常勤の看護師の負担が多...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しさは病棟によって様々だと思います。雰囲気は比較的によかったですが入れ替わりが激しく辞めていく人が多かったです。救急車...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年代は割と20代後半から30代が多く、虐めなどはないが新人や新卒の方はすぐ辞めてしまう。皮膚科、外科ともに忙しく効率よく...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期と慢性期の病棟では、仕事内容に当然ですが差があります。 急性期はスーパー救急病棟は措置入院もあり入退院も激しくか...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は少なく、有休消化もあまりできない状況だったと思います。始業時間よりかなり早く出勤し、情報収集や点滴作り、内服薬確認...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入るのは簡単でしたが辞めるのは根気がいります。数年在籍しましたが円満退職された方をみたことがありません。 就業規則上は...(残り 175文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の務めていた病棟は人間関係も非常に良く、イジメや派閥もなかったです。残業はありましたが残業の申請も行えば比較的きちんと...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は多いとおもいます。どの病棟もほぼ残業があるようです。ただ、超勤を申請すれば残業代はきちんとでるのでそこの不満はなか...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママは働きやすいと思います。ただ、残業も多少はあるので少し落ち着いてからのほうがいいとは思います。急性期の病院なのでとて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定年まで日赤にいて、退職金をもらいたいけど、病棟で勤める体力はない、といった方が多く在籍していました。年齢はいろいろです...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給は21万円と高いほうでした。しかし、欠勤すると給料からだいぶひかれてしまい、ボーナスからも若干引かれてしまうと聞い...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師のレベル低い。感じ悪く、やる気のない対応、患者に対しての対応がめんどくさそうなやつが多すぎ。 ベテランの人以外は...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は忙しい時が多く1時間はざらで2時間の時も多く、残業代の届けも書きづらい雰囲気があり、サービス残業が多いです。 休...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースはわりと働きやすい職場かと思います。早く勤務を切り上げることができる制度もあったのでそういうものを活用するとい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手術件数も多く、病棟は慌ただしい雰囲気があります。看護師も人数が足りていないため、かなり1人1人が忙しい状態です。しかし...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
綺麗な病院です。宗教関係のことではじめは戸惑いますが、仕事をする上では問題ありませんでした。寮などはないので、アパート探...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育て中、子育て経験豊富ナースがとても多いので、子育てに関しての相談がいろいろできますし、プライベートでも、みんな子連れ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
小さな病院ながら独特の診療体制をとっておられます。年配の定着した看護師が多い中、入れ替わり看護師も多いように感じました。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
定時帰宅できることを売りにしていますが、ほぼ定時帰宅できます。定時帰宅させられます。定時帰宅するために次から次へと、追い...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ナースコールの無い患者、個室男性患者の部屋に女性患者が入っていたりとズサンです。看護師の能力評価は職員の居る病棟の中でさ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職して2日目、電子カルテもよくわからない状態で4人患者を受け持ちました。 全体的に人が足りておらず、フォローが付いて...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
付属病院のため研修はシッカリしてます。しかし、独身率が高い女の職場。。。同僚の育児休暇に対するやっかみ、夜勤の差し入れの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手術室はスタッフが一気に退職し、マンパワーが足りずに関連病院から助勤務に来ている。 病棟も忙しく部署によっては人間関係...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
付属病院のため研修制度はシッカリしています。ただ、厳しい。。。ミスあると自宅に電話、ロッカーにメモを貼るなど、職場に入る...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公立病院ですので、福利厚生はそれなりに整っています。 毎月配布される情報誌やHPよりお得情報も手に入ります。 テーマ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は日曜が、絶対お休みなのと働く前に絶対入れない曜日がある、もしくは入りたい曜日があれば、相談の上考慮してもらえます。...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースは働きやすい環境だと思います。みなさん、仕事の状況よりもお子さんの状態を気にしてくれて、現場から抜けやすい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によって差はあると思います。よく言えばアットホーム、悪く言えばなあなあの人間関係でした。 キツイ人は何人かはいます...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
パートでしたが個人で発表や研究もあり、大変でした。人間関係のは派閥もあり、私がいた時のメンバー全員いまは、やめています。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事はのんびりしており残業も殆どありません。が、仕事が遅い人が多くみんな定時で帰らずダラダラ仕事しています。色々な問題が...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業も多いですが残業代もでず、サービス残業が多いです。職員の入れ替わりも多いですし人員不足です。だけど、患者の受け入れは...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
あまりの忙しさに皆やめていきます。 すると、夏期休暇もとれるのか?な状態。 なんなら年休は絶対消化できないし、、、、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とてもいい病院だと思います。カテーテルの症例数が多く、勉強はできますがやはり都心部に比べたら田舎でもあり、地域密着型なの...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
パートナースの人数が多く、週1勤務〜週5勤務などそれぞれの希望に合わせてシフトを組んでくれるのでとても助かります。 出...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
あまりよい雰囲気とはいはいがたいです。じぶんの気に入ったひとは可愛がるが、そうでないひとは、排除しようとする感じがありま...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によって残業時間に差があります。また時間外は取りづらいです。雰囲気も病棟によってかなり違います。有給の取りやすさも病...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地域のママさんナースや、学生ママナースがいっぱい働いています。年齢関係なく、採用時期や、キャリアでの上下関係はありますが...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昼間のパート勤務を行なってました。 時給1900円です。残業はある時で1時間程度、ちゃんと残業手当も貰えました。 週...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年齢層は幅広かったです。病院もかなり大きく、受け入れの患者数も多いのでとても忙しかったです。周辺の大学生の実習先でもある...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は普通でした。夜勤も身体がえらくないような構成でやってもらってました。キャリアアップはできない病院です。ここで長く働...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多いことと、また有給消化がなかなかできません。休みの希望は部署によりますが、私の働く病棟では3日まで出せますが、3...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
住宅街に突如ある、小さい規模の病院です。外見は古い建物ですが、外来は改装され、綺麗になっています。職種ごとにそれぞれのユ...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
共済に入るため、福利厚生は充実してると思います。 具合悪くなって、受診して系列の薬局で処方してもらうと、毎月1500円...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
認知症病棟に配属されましたが、介護度の高い方が多く仕事はハードです。人手が足りなく、常に仕事に追われている状況です。残業...(残り 48文字)