看護師口コミ一覧(696168件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
学生です。実習でお世話になりました。みなさん、真摯に看護に取り組み、協力し合っていて雰囲気は良かったです。できれば就職し...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係に悩んで退職しました。 新人や言い返さないような人には厳しく、上司や言い返すような人にはゴマをする人がいて、師...(残り 200文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手術室は日勤オンコールと夜勤体制です。平日の日勤オンコールでは日勤の手術延長分を働き、その後緊急手術を対応します。緊急は...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよるが、休み希望は通りやすい。夏は夏季休暇もあり大型連休もとれる。残業は病棟にもよるが、私の部署はほとんど残業は...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当然ですがナース服、昼食の一部、夜勤者の食事は支給されます。靴、その他一切無し。職員が時間外に受診した場合も、一般と同じ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若いナースが多く、新入職者に対しての研修等はとても充実していると思います。 救命センターで働いていましたがプリセプター...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の人間関係は場所によるが優しい人が多い。医師も話しやすい人が多いイメージ。付属から入職する人が多く外部の看護師は少な...(残り 40文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
住宅手当が27000円は出ます。 夜勤も1回15000円なので、給与はまずまずではないでしょうか? 年休はほぼ消化さ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフ一人一人がとても親切です。 困った時など気軽に相談をしやすい雰囲気です。 新しく出来たばかりの病棟はとても綺...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
みなさん優しくわからないことがあっても大変親身になって相談に乗ってくれます。学校に行きながら仕事をこなされている方もたく...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は今は経営してないですが、まぁ酷い職場でした。 病棟閉鎖は随分前から決まっていたようですが正式に発表されたのは閉鎖...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この病院に見学にいくと、ろくに院内を案内されないまま面接になりその場で採用と言われます。お給料設定は高いかもしれませんが...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さんの入れ歯を紛失し、個人の負担で弁償させられたナースがいると聞きました。 備品が少ないので、車イスや点滴台を探す...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
5年働いていましたが、入れ替わりが激しすぎていつも人手不足でした。 また教育がしっかりしているというウリですが、教...(残り 329文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟でしたがあまり長く勤めている人はいなく、あまり連携もとれていない印象があります 協力的ではなく個人プレーでした。朝...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
規模がそこそこ大きい割には、中身は意外と昭和の香りが漂う古臭い病院。 具体例を上げると、いまどきケリーパッドで洗髪する...(残り 148文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
10年も前なのでもう変わっているとは思うが、大学を出て入職したが、専門卒が多くてはじめから嫌な対応を受けた。 職場の中...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
朝鮮系の独特な病院ではありますが、職員も患者も日本人比率が増えています。何十年といる古い職員がかなり多い事、ナースは他の...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
常に毎日 残業です。業務後のプライベートな時間は全く持てません。また所属長は現場を分かっていないので相談しても無駄です。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
緊急入院は基本的に担当の病棟に入院しますが、夜間は稼働率の低い病棟から入院です。満床の場合は違う病棟にも入院するため、基...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全ての患者さんが寝たきりの方なので、全介助のオムツ交換と週2日のお風呂入浴がありました。体力的にハードでした。スタッフさ...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人とあんまり給料変わらない。 後から入職した人の方が得やったりする。 長く働くだけ損。 最近ユニフォーム変わった...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建て替えもありとても綺麗です。廊下は広く、病室も広いのでケアもしやすかったです。ナースステーションは少し狭いかなと思いま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
皆さんとても優しくて良い職場だと感じました。希望により配置転換も可能です。駅から近くアクセスも良い。トイレもキレイで掃除...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
小児専門病院のため、数多くの小児の疾患を学べます。教科書には載っていない本当に難しい症例も来るので自身の勉強にはとても、...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
既卒へのいじめ、陰口が多いです。特に教育的立場の方々がそのような方が多いため、新人や既卒の新採用はとても、困ると思います...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人研修、既卒者研修体制はしっかり整っていました。プリセプター制度があり、フォロー体制もしっかりしています。また勉強会も...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業時間は部署によってかなり違います。また、残業と言っても、通常看護業務の延長や研修会は残業として認められます。ただし、...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今まで働いた病院で一番最悪な病院でした。パートの准看護師を中心に、井の中の蛙ナースが多く、中学生レベルの感情で動く集団で...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新築マンションを借りれる事、家賃も高くない!そこがここの病院のうりではないでしょうか!他は何処がいいかと言われれば、他の...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
まずまず忙しいのと、絶対的人数不足で、てんやわんやしている感じです。入院や急変など、何にもない穏やかな休日などもあります...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
多忙です。また、一部でとても高圧的な方がいます。その方が原因で退職していった方々をたくさん見ました。人が増えても結局すぐ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によって大きく異なります。とある部署は、上司が最悪で気分で態度が変わったり人によってあからさまに態度が違うようで、入...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救命をやりたくてこちらに入職しました。三次救急だけあって、近隣の大きな事故や事件関係などはほぼこちらに搬送されます。救急...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
さすが大学病院です。器材が古かったりもありましたが、いろいろと新しいものも導入され、ついていくのが大変でした。様々な器材...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師は、常に人材不足という感じで毎日が忙しかったです。年齢層は30~60代と幅広く、和気あいあいとした雰囲気で働きやす...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大きな私大病院だけあって、いろいろと充実していました。あまり活用はしなかったのですが、ディズニーランドの割引になるマジッ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく忙しいです。ママさん看護師に対する当たりが強い独身看護師がいて、急な勤務変更で怒っていたりします。もっとスタッフ...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設はその棟によりますが、綺麗です。大きな窓があり、患者さんはそこから景色を眺めたりしていました。また立地も良いです。備...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勉強会などあり、新卒には先輩看護師がついて研修が行われるので安心してスキルアップできる環境でした。しかし、付属の専門学校...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私は独身ですが、ママさんナースは、時短制度を活用されてました。9時に出勤してそこから情報収集、勤務を行い17時に帰るとい...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
待遇よし、人間関係よし サークル活動などもあり、プライベートを楽しむ余裕もできます。 先輩も後輩に教えることに熱心で...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は多い方だと思います。夜勤の時は、早い人でも2時間くらい残業しており、昼を超える時もあります。しかし、カエルバッチと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
月々の給料は他の病院とあまり変わりはないかもしれませんがボーナスで大差がついて年収は550万を越えていました。ボーナスは...(残り 187文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒でも中途でも教育体制はしっかりとしています。 ただ、独自のルールがあるように感じます。 勉強会も充実していますが...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
同系列の病院は週休二日制で祝日も休み、夜勤の手当ても3000円多いです。なぜかわからないのですが、待遇に違いがあります。...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ラダーを採用しています。新人さんや経験が少ない場合は必須ですがベテランさんは必須ではありません。 研修はラダーだけでな...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事は忙しいようですが忙しいのが理由で辞めたわけではありません。管理者の師長、主任がなかが悪いようです。主任は師長に怯え...(残り 161文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
特別なものはありません、必要最小限な備品でした。休憩室は各職種ごとにたこ部屋がありますが密度がたかいです。それと喫煙率が...(残り 42文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
労働条件が悪く若中心です。簡単にゆうと埼玉医大の下請けです。そのため、医大の同職種に新人が入ると挨拶回りに行かされるなど...(残り 50文字)