看護師口コミ一覧(696988件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
トップが、ワンマンンなため、役職者は、皆イエスマンです。意見を言ったりする者は、左遷されたり、数年前は、優秀な、主任がや...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
単科の病棟が多く、その領域に関しては最新の治療とともに深く学ぶことができます。大学病院であるため主科だけでなく多様な疾患...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によってアットホームもあれば、ギスギスしている病棟もあります!どんな患者さまでも受け入れており、すごく病棟自体がバタ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
改装したため病棟内は綺麗ですが、外来がまだ工事中で西館の受付など古く感じます。 病棟で使っている物販は割と新しいものが...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職して5年目になります。 一年目ではプリセプターが付いており、また教育係など教育体制はしっかりしています。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年08月
勤務していた当時は、人間関係が良い病院でした。今は転居したため、訪れることがありませんが、HPなどで拝見すると新築や改築...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
あんしん病院についてです。 正直あんまり雰囲気がいいとは言い難い。 管理職に当たる看護師達が仲良し人事を行なっている...(残り 200文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく人手不足でした。ヤル気のないスタッフもいてその日のメンバーによっては大変な事もありました。上層部が現場を把握して...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良好(もちろん人によりますが)で病棟にもよりますが夏季休暇が最長9連休とれます。 近くに大きい病院があるので...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設は、古い建物で立替していません。 設備は、タクシーは常に止まっています。駐車場は有料です。 備品に関しては、わか...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
長期休みを希望するときは必ず師長の許可が必要など意味が解らない。師長が病棟に居ても他の病棟の主任と話してばかりで病棟が回...(残り 207文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途入職しました。一応ラダーがあり、研修はだいたい時間内にあります。研修内容はこれといって最新の情報もなく、あまり役に立...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
子どものために造られただけあって、病棟内や検査機器などもかなり可愛く作られています。こどもがじっとしていられるようにDV...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
現在書写病院で働いていますが、自分の職場が事実と違っていることを書かれているのでショックです。子供が出来ても休職し育児休...(残り 173文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病院自体小規模なので、物品がないのは仕方ないにしても、気切交換や吸引チューブも、ディスポでなくて、滅菌して何度も使ってて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
他の方の評価通り慢性人不足は否めません。派遣で賄っていますが、派遣は出来ることが限られているためスタッフの負担は大きく残...(残り 360文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
毎月のお給与は高くもなく、安くもなくといった 感じです。夜勤を月に4回から5回入ってました。 だけど、賞与が2回 人事...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
科によって人間関係や雰囲気が随分差があるように感じました。 採用されているクリニカルラダーがグループ全体で同じものなの...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係については良くない印象です。病棟によっては派閥のあるところもありました。関わりがなければ自分の仕事をもくもくでき...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ママさんナースも多く子育ての相談もしながら働ける職場です。急な子供の休みにでも対応してくれます。保育所もあり、保育所のご...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派遣で短期の勤務をしていました。助手さんがほほ派遣ということにも珍しいなーと思いました。短期の派遣ということで、給料はよ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
中途採用の方が多く、人間関係は悪くはなかったのです。教育・研修については力を入れてなかったのでスキルアップはできません。...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係については良くはないです。年配の方が多いのでやり方が古く、また心配になることも多々ありました。長く働いている人も...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
スーパー救急病院であることもあり、入院患者が日々絶えません。その分退院も出していかないといけない為、日々すべき業務が多く...(残り 268文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
赤十字病院の為、車などのグループ保険加入などができます。また年金の個人積み立てなども行えるので、充実していると思います。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
各病棟によりますが、休み希望は月4日まで希望が出せます。ほとんどの確率で休みの希望は通ります。それ以外に年に5日夏休みが...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望は月に3回まで出すことが可能で、割と希望通りに休みが取れます。 夏休みなどの長期休暇も比較的取りやすいと思いま...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
必要度など、病院の都合で何人か選出しなくてはならないという場合でも、有給は使ってもらえない。交通費もでない、もちろん参加...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
きびしい人はいますが、怒る中にも愛があるといった感じの人でした。 病棟の人間関係はいいと思います。病院全体もアットホー...(残り 207文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
生活保護を受けられている方から VIPの方までさまざまな方が入院されている 印象でした。 病院自体も非常に綺麗でし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一般急性期病棟はスタッフの入れ替えが激しく平均年齢も20代だと思います。既卒で入るとすぐにリーダーを任せられ、委員会や新...(残り 51文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
5年ほど前は残業はほぼありませんでしたが、今は救急センター、救急後方病などが新設され、残業も増えました。毎月30時間ほど...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
業務としてはそれほど大変ではないです。時間内に記録ができて終われる位に。でも医療安全に関する意識が低すぎて不安に感じます...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟の雰囲気はそれぞれだと思います。ある病棟では人間関係が悪すぎメンタルをやられるスタッフが続出したようです。自分の働い...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
院内のために研修の絶対参加と言われる。しかも、1.2回程度しか開催しないくせに絶対参加で、でないと怒られる。明け、休みで...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
誰でも面接だけで就職でき、来るもの拒まずです。そして、ある程度の経験年数があれば(それがずっと派遣ナースであったとしても...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最先端の医療・看護が学べる病院。院内・院外研修が充実しており、教育体制がしっかりしている。病棟ではプリセプターや指導者が...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟は難しいかもしれません。残業当たり前な状況が続いてます。忙しさゆえだとは思いますが。ギリギリの人数で病棟をまわしてい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
患者さんに対する援助の方法で、煩雑な看護師が多いような気がします。 実習生に対しては、熱心に指導する様子も見られますが、...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
透析の病院だったので、新卒でしたがまあまあ給料はいただけました お給料について文句や不満を言っていた人はいなかったとお...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日はカレンダーの数通りの完全週休二日制をとっていたので、他の病院に比べると休みの面ではとても恵まれていたと思います。 ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても患者さんの入れ替わりは多いです。その分たくさんの症例にも当たることは出来て大変勉強になります。かかりの仕事などたく...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大きな病院のように情報収集のために早く出勤しなくても大丈夫でした。定時で帰れる点と子供の体調不良などで急に休ませてもらっ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人ナース、実習生を育てようとする雰囲気がすごくあるように感じていました。実習生に対しては、出来るてる所は褒め出来ていな...(残り 76文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公立だからこそ闇が深いです。 明らかなパワハラ、ワンマン。医師や他のコメディカルからも「北朝鮮だね」と言われています。...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
各病棟ともにとても雰囲気が良く、人事異動があってもすぐに病棟の雰囲気に馴染めるのが那珂川病院の良いところでした。師長さん...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係は良いが、長年勤めている人の意見が尊重されることも多々あった。教育に力を入れつつあったが、中途半端な感じがする。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
個人病院で全体的に和気藹々としていました。建て替わる前から比べるときれいになり働きやすくもなり労働環境は比較的良かったで...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ボーナスは一ヶ月分しか出ません。出ればラッキーくらいで、でくなるんじゃないかという噂もあります。年齢が上がると基本給が下...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年齢層が若いが、多くのスタッフが協力しあって仕事に取り組んでいた感じです。人間関係は、上司が新人を大切に扱って、ミスなど...(残り 623文字)